[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(1): (ワッチョイ 577c-95ug) 2021/06/22(火)22:38 ID:MQmuCCKt0(2/2) AAS
>>344
無理だろ
藤井と大熱戦毎回できるレベルじゃないとナベは倒せないぞ
349: (ワッチョイ 0b01-nlE7) 2021/06/22(火)23:00 ID:t2qsrF8O0(1) AAS
始まる前は初防衛に名人と竜王がくるとかうおおおお!ってなってたのにこのザマ
藤井アンチじゃないけどここまで強いと逆に将棋界盛り下がるんだな
350: (ワッチョイ 1a02-wUFk) 2021/06/22(火)23:01 ID:IWy8hCjO0(1) AAS
>>347
スポンサー様は落胆してないだろ藤井が勝ってくれればいいんだから
あの会長の藤井への入れ込み度からしたらスイープも歓迎かもしれん
351: (ワッチョイ 83e2-3RHv) 2021/06/22(火)23:06 ID:i6/bZd3C0(2/2) AAS
藤井が負けるほうが盛り下がるだろ
ドワンゴの悲劇を見たら藤井以外に期待出来ん
352: (ワッチョイ 4eba-eKBp) 2021/06/22(火)23:10 ID:TSFwFt+y0(2/2) AAS
俺は藤井くんの他の棋士より突出し過ぎたこの圧倒的棋力は漫画や映画をみてる様で非常に楽しいw
もう全冠制覇したり対戦拒否されたり周りからドン引きされるくらい突き抜けて貰いたいw
353: (ワッチョイ 177c-CFuT) 2021/06/22(火)23:11 ID:snbEKNGz0(2/2) AAS
軽々と3冠を防衛した現役最強の名人を迎えてやっつけてるんだから何も盛り下がらないだろうよ
将棋の内容は更にハンパないし
354: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/22(火)23:15 ID:hdN3huFvd(4/4) AAS
名人戦でやっぱりナベ最強やんけ!からのこれだからほんとただただ藤井が強いんだなという
355: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/22(火)23:19 ID:5aKrcYKp0(11/11) AAS
ナカダカナシカはすぐ分かる。臭いから
356: (ワッチョイ a75f-TbJT) 2021/06/22(火)23:23 ID:TubI+lKL0(1) AAS
今はまだ藤井が強さ見せつける快進撃した方がトータルでは盛り上がるだろ
ただそれがずっと続くとやばいから
2,3年後にライバル出てくれば理想的なんだけど
357: (ワッチョイ 5f10-qpnF) 2021/06/22(火)23:32 ID:d+S3PuId0(3/3) AAS
万松寺がストレートを前提に話してるのがなぁ
あんな気合い入ったポスター用意したのにさ
358: (ワッチョイ 1732-R8Fu) 2021/06/22(火)23:33 ID:vixrWr/90(1) AAS
>>337
こういう頭悪い馬鹿は菅井の事も未だに叩いてそ〜ww
359: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/23(水)00:44 ID:t2OO56LR0(1/8) AAS
推論すぎてはつまらない
根拠をだしてこー
360: (ワッチョイ 4715-3RHv) 2021/06/23(水)00:44 ID:LgysV2CH0(1) AAS
実際ナベは、藤井以外の有力若手棋士にはめっぽう強いからね
361: (ワッチョイ 0b01-MX2l) 2021/06/23(水)01:35 ID:axz9+vFV0(1) AAS
羽生レベルは人間の壁越えてる超天才でナベ自身は自分が人間のレベル極めてる天才と思ってて自負もあると思う
若くして自分レベルの若さでタイトル取れてない=自分には及ばない
藤井はもう既にナベにとって羽生と同じレベルに足踏み入れるの確定してるんだだろうな
天才ほど棋士の強さを誰よりも理解出来てるだろうし、豊島もその点では藤井がどれだけ強くなるかタイトル取る以前に予想してたんで何も驚いてないし
羽生と藤井の間の天才としては藤井が来るまでは名人防衛して藤井に名人取られたらしょうがないぐらいで…才能だけじゃなく実際年齢差もきついし
362(1): (スッップ Sdba-Nz9Q) 2021/06/23(水)02:04 ID:vX5e3rzLd(1) AAS
>>345
竹内、もう二度と藤井と対戦しないだろうな
363: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/23(水)02:05 ID:t2OO56LR0(2/8) AAS
でも藤井に勝てない時点で最強じゃねえ
二流棋士が渡辺だ
364: (ワッチョイ 9ac6-a7NR) 2021/06/23(水)02:07 ID:dOtpvTQ70(1/2) AAS
>>362
NHK杯でうっかり当たるのはあり得るから…
365: (ササクッテロラ Sp3b-gtkq) 2021/06/23(水)02:31 ID:CnM9ZNgQp(1/4) AAS
>>325
名局なのか?
何をどう頑張っても圧殺される電王戦みたいな感じだったわ
366: (ワッチョイ 9a17-3pN8) 2021/06/23(水)04:08 ID:4akK6cZv0(1) AAS
こういうとこで3連勝しそうなのがナベの魅力でもあるけど厳しいだろうな
367(1): (ワッチョイ 5f02-wUFk) 2021/06/23(水)04:23 ID:L520nFea0(1) AAS
第4局と第5局は過密日程の疲労で読みの制度が落ちている可能性もあるからまだワンチャン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*