[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/21(月)21:05 ID:4OnPA7vhd(1/2) AAS
藤井二冠は勉強はするけど研究は余りやらないんじゃなかった?
特に研究ハメはほぼ考えてないって聞いたような。
254(1): (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/21(月)21:09 ID:T+ZeBnA60(42/43) AAS
渡辺が一番じゃないと気が済まないw
255: (ササクッテロラ Sp3b-gtkq) 2021/06/21(月)21:17 ID:LqLIB7Ajp(3/3) AAS
>>254
お前は森内が18世取ったの未だに根に持ってそうだなw
渡辺もこれから何か勝機見出して20世にはたどり着くわ
256(1): (ワッチョイ 4eb0-MNW0) 2021/06/21(月)21:22 ID:KcrMitle0(1) AAS
おじいちゃん、将棋しか生き甲斐ないんだな、毎日
外部リンク[html]:hissi.org
257(1): (スププ Sdba-THbH) 2021/06/21(月)21:24 ID:mUDz3lyFd(1/2) AAS
渡辺が藤井聡に勝ったのは昨年の棋聖戦で二連敗後に一つ返した時しか記憶にない
藤井棋聖対渡辺名人の対戦成績を教えて下さい
258: (ワッチョイ e301-nlE7) 2021/06/21(月)21:29 ID:xfDA22Li0(3/3) AAS
>>240
藤井の感覚がみんなの感覚より10年すすんでるだけじゃね?下手すりゃもっとかもしれんが
259: (ワッチョイ 577c-95ug) 2021/06/21(月)21:30 ID:JR6xpyUn0(1) AAS
>>256
あぼーんだらけだからもっと張り付いてるかと思ったが数字で見ると意外と少ないもんだなw
260: (エムゾネ FFba-+u14) 2021/06/21(月)21:42 ID:TTaIH613F(1) AAS
令和将棋は居玉の空間装甲と藤井二冠は考えてるのかもね。
居玉なら動かさない分、何手か先手打てる。
261: (ワッチョイ 0b01-X/tM) 2021/06/21(月)21:43 ID:+p6nfYYs0(2/2) AAS
>>257
その1勝だけだよ
1勝7敗かな
藤井が得意な朝日杯と、気合いの入れ方が違うタイトル戦でしか当たってないのでこの結果になっているのかも
262: (アウアウウー Sa47-y7kt) 2021/06/21(月)21:43 ID:EUcfrXWQa(1/2) AAS
藤井の7-1でしょ?
棋聖戦タイトル戦合計で5-1、朝日杯合計で2-0
263: (ゲマー MM06-vYEQ) 2021/06/21(月)21:52 ID:XdBf/ph1M(1) AAS
名人は
Vs仲間の永瀬には実質負けてない
だが王位棋聖には実質勝ててない
他でも四強同士の星取がかなり片寄っている
264: (スフッ Sdba-Ek68) 2021/06/21(月)21:52 ID:CtERBIEFd(2/3) AAS
普通に研究の深さでは渡辺>豊島じゃないの?
時間が先に無くなるのは毎回豊島だったような
265(2): (スフッ Sdba-Ek68) 2021/06/21(月)21:55 ID:CtERBIEFd(3/3) AAS
藤井は右玉とかはあんまり評価してないんかね
266(1): (ワッチョイ 9b35-XeDr) 2021/06/21(月)21:59 ID:hq0JDV6x0(1) AAS
>>229
普通はどっちか優劣つけるよね
劣を叩かないと
267(1): (アウアウウー Sa47-y7kt) 2021/06/21(月)22:11 ID:EUcfrXWQa(2/2) AAS
>>266
優劣をつける←ギリギリわからなくもない
劣を叩かないと←!?
268: (ワッチョイ 4e10-l7Tt) 2021/06/21(月)22:12 ID:48yw7Tsz0(1) AAS
藤井くんが順位戦A級に上がってナベが名人を防衛してたら、ナベはもう藤井くんの研究しかしないんだろうな
269: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/21(月)22:12 ID:4OnPA7vhd(2/2) AAS
>>265
角の使い方が上手い人なら寄らない方が強いと感じてるのかも知れない。
現にナベの猛攻受けても評価値50%なかなか割らない。見落としあったのに。
6五か5五に角打ったら攻防に効きまくるからかな?
270: (ワッチョイ b666-LC8+) 2021/06/21(月)22:17 ID:URMY/XI00(1) AAS
B1とA級を全勝して豊島名人からタイトル奪取できるのは渡辺三冠しか無理じゃなかろうか。実際、藤井は稲葉に負けたしね。
271(2): (スププ Sdba-THbH) 2021/06/21(月)22:24 ID:mUDz3lyFd(2/2) AAS
藤井棋聖の7勝1敗なのか
時の名人が名人奪取もしくは防衛の直後にタイトル戦でストレート負けするのは記憶にない
272: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/21(月)22:29 ID:T+ZeBnA60(43/43) AAS
渡辺もイチローみたいになってきたなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s