[過去ログ] 羽生善治も棋士会会長ぐらいやれよ!!!!!! (167レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 2021/08/07(土)20:39 ID:IL2on3nO(2/2) AAS
>>38
どういうことだ?
41: 2021/08/08(日)06:45 ID:5z681YrG(1/4) AAS
>>35
イチロー
42: 2021/08/08(日)06:50 ID:J+U2BqC8(1/2) AAS
>>39
どうして成金が嫌われるか分かる?
43
(1): 2021/08/08(日)06:51 ID:J+U2BqC8(2/2) AAS
>>29
森内丸山もあかんからなぁ
44
(1): 2021/08/08(日)07:47 ID:WNF9QKIi(1) AAS
>>40
注目の主体になれないってことでしょ
杉本が藤井の師匠ってのと同じ感じ
45
(1): 2021/08/08(日)09:36 ID:ZjuB5eB9(1) AAS
イチローは海外が主体だけど羽生は将棋村しか居場所が無いだろ
46: 2021/08/08(日)10:48 ID:OX8NsHFY(1) AAS
>>43
丸山は永世名人じゃねえし
47
(1): 2021/08/08(日)15:12 ID:5z681YrG(2/4) AAS
>>45
何の反論にもなってなくて草
48
(1): 2021/08/08(日)15:36 ID:EnRwoJXx(1) AAS
>>16
藤井二冠は東海地方の普及に尽力した板谷先生の孫弟子だし、師匠の杉本八段の背中も見てるから、いずれ時期が来れば必ず弟子をとると思うよ。今でも門下生に楽しそうに指導対局してるし。

羽生さんは、ポリシーがあってお弟子さんとってないけど、普通の棋士にはできない対外的な活動をされてるから、棋士会や会長はやらなくていいよ。
羽生世代は人材豊富なんだし、他にも適任はいくらでもいる。今の会長が有能すぎるから、しばらくは安泰でしょう。
49
(1): 2021/08/08(日)15:56 ID:caJh0QAM(1) AAS
>門下生に楽しそうに指導対局
誰の門下生?
どこで?
50
(1): 2021/08/08(日)16:52 ID:ZLdQ+X2D(1) AAS
>>47
イチローは世話にならないが羽生はこれからも世話になる社会のために働けって事だが
違いがわからないバカに話しても無駄だったか
51: 2021/08/08(日)16:55 ID:wtOx6jEx(1/2) AAS
>>48
藤井は兄弟子か弟弟子がプロになって弟子を取ればいいが羽生は同門すらいないのに弟子を取らなかったら詰む
52
(2): 2021/08/08(日)17:07 ID:5z681YrG(3/4) AAS
>>50
現役引退してるイチローのこれからの話してどうすんの?w
現役中のイチローと比較しろよ馬鹿w
53
(1): 2021/08/08(日)17:09 ID:wtOx6jEx(2/2) AAS
>>52
じゃあ羽生も引退すれば
54: 2021/08/08(日)17:11 ID:5z681YrG(4/4) AAS
>>53
は?棋士会長するために現役引退するの?w
じゃあってなんだよじゃあってww
正真正銘の馬鹿だったかw
55: 2021/08/08(日)18:16 ID:jo6kFK3M(1/2) AAS
羽生オタってアホだな
56: 2021/08/08(日)18:17 ID:jo6kFK3M(2/2) AAS
>>52
先に引退したイチローと比較してるのお前じゃん
57: 2021/08/08(日)18:25 ID:t6gWLGqf(1) AAS
ほんまや
58: 2021/08/11(水)18:38 ID:FUQ86/8I(1) AAS
なんもやらんの?この人
59: 2021/08/12(木)20:44 ID:CKL0n79g(1) AAS
藤井二冠が八冠取った時
高額免状の発行頼めなさそうなので無理にしないでいいよ
(七冠で経験して大変なの判ってるから)
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s