[過去ログ] 羽生善治も棋士会会長ぐらいやれよ!!!!!! (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): 2021/08/15(日)07:18 ID:ZHVaRpmW(1) AAS
>>65
え?申し出あったの?
てかなんで断ったのか…
67: 2021/08/15(日)12:40 ID:fsND3vFw(1) AAS
>>66
面倒くさいからだろ
68: 2021/08/15(日)20:25 ID:QmW5G0Fo(1) AAS
役職、弟子取り、立会人はスルー
コンピュータとの対局も逃げ回ったけど、高性能化する前にサラッとやっておけばよかったのにね
69(1): 2021/08/15(日)20:48 ID:8T63JqEe(1) AAS
羽生が棋士会会長になったら修は何をやればいいのか?
70(1): 2021/08/15(日)21:11 ID:wT/j+p0/(1) AAS
羽生は藤井が出てこなければあの位置は増田ってだったって言ってたけど、正直今の増田の成績だと期待外れにも程があるって感じだろうな。
本来はもうA級にいるくらいだと踏んでたはず。
71: 2021/08/15(日)22:55 ID:eeWZ4WWB(1) AAS
羽生の見る目がなかったな
72: 2021/08/16(月)01:17 ID:D6fBzDJS(1) AAS
増田はねーわw
73: 2021/08/27(金)22:17 ID:PoWkrnOX(1) AAS
やれよ
74: 2021/08/27(金)23:03 ID:hiwixaTz(1) AAS
>>49
同門(杉本昌隆八段門下)の小学生奨励会員お弟子さん2人。
もう今は中学生になってるかな。
藤井二冠の特集番組(東海限定かも)で
少しその場面の映像が使われていた。
75: 2021/08/28(土)01:59 ID:eucV4T5z(1) AAS
>>70
えっ、羽生ってバカだったのか
増田が19になるまで藤井いなかったけど
増田は高校生二冠になれなかったよな
76: 2021/08/28(土)02:13 ID:WKAIyxuQ(1) AAS
増田を弟子にしてたら後から来た聡太に師弟共々ぶちころされてたから断って安心してる羽生
77: 2021/09/03(金)19:46 ID:j928lXEW(1) AAS
自発的にやるとは絶対に言わんだろうけど
もし連盟側から羽生さんやって下さいと言われたら引き受けるのかね
それとも断るのか
78: 2021/09/03(金)22:48 ID:rKxECWCg(1) AAS
「国民栄誉賞もらってますからねえ・・」で逃げそう
79: 2021/09/10(金)13:26 ID:bxAf4/N+(1) AAS
棋士会会長や副会長は将来の役員候補だしね
会長の中村修や副会長の畠山鎮、糸谷哲郎、遠山雄亮はいつか理事に立候補したりするのかな
それにしても頑張ってるよね皆さん
糸谷は四段昇段時に将棋界は斜陽産業だと明言しただけあって西遊棋立ち上げたり頑張ってる
ただの賞金稼ぎのゲーマーじゃない
80: 2021/09/17(金)22:45 ID:kza2hp2a(1) AAS
うむ
81: 2021/09/21(火)19:44 ID:qnnmIHuq(1) AAS
会長職は無理
そこら辺の適性は自分でも分かってるだろう
82: 2021/09/22(水)08:14 ID:AhH79npG(1) AAS
036はまだ数年は棋士会会長続けそう
その後は理事に立候補…はしないと思う
83: 2021/09/28(火)14:27 ID:o/t6k6+h(1) AAS
羽生じゃ無理
84: 2021/09/28(火)17:51 ID:snhE2xPO(1) AAS
いや最初は誰でも大変だ
頑張っていこう
85(1): 2021/09/29(水)19:28 ID:xyQm1PKf(1) AAS
棋士会副会長から始めてみたらどうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s