[過去ログ] [IP有] 藤井聡太応援スレ Part738 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: (ワッチョイ dfad-H2rd [42.150.41.193]) 2021/11/06(土)19:54 ID:yj62HPlx0(1) AAS
>>473
アベマで勝たなかったっけ
553: (ワッチョイ 5f24-/Thf [124.85.181.52]) 2021/11/06(土)19:57 ID:f+kE5kWf0(5/5) AAS
藤井の登場は将棋界のターニングポイントかも知れないね。
もしくは、一代限りの徒花かも知れないが
よく大局観が優れているような評価があるけど、藤井自身は大局観とはあまり言わない。
緻密な速度計算と、理由がつくまで時間を投入して読みを入れ手を比較することで
大局観に頼らない新世代の将棋を展開している。
異次元に強いということは、他人とは違うことを実行しているということ
いまこれは彼にしか出来ない将棋だと思う
554(3): (ワッチョイ 5f01-bQ3l [126.140.34.8]) 2021/11/06(土)19:58 ID:nAgh48SR0(2/2) AAS
また粟野が適当な記事書いてボコボコにされてるw
松本博文にまでw
その他も批判、指摘の荒らし
筆折れよ、知障
粟野仁雄「藤井聡太が4冠へ王手 竜王奪取なら“あらゆる意味”で棋士のトップになる理由」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
松本博文 認証済み
この記事の筆者の方は、おそらく私(将棋ライターの松本博文)の過去の記事を参考にされているのだと思われますが・・・。すでにコメントで多くの方が指摘されている通り、2020年、叡王戦のメインスポンサーが替わった際、八大タイトル戦における叡王戦の序列は3位から6位へと改められました。また竜王戦七番勝負第3局の戦型は「相掛かり」ではなく「角換わり」です。(他にも言及したい点はありますが、事実の指摘としてここまでに留めます・・・)
555: (スププ Sd9f-ewiD [49.96.24.202]) 2021/11/06(土)19:59 ID:tUWiufa/d(1) AAS
>>539
鬼のくせに
持ってるモンや食べるおやつはかわいい
556: (ワッチョイ ffc9-H2rd [153.175.66.226]) 2021/11/06(土)20:00 ID:sJZL4vSW0(2/2) AAS
聡太君はあざといキャラでいくつもりなのか
557: (ワッチョイ 5f01-TwtK [126.243.62.215]) 2021/11/06(土)20:05 ID:dm9utHKo0(1) AAS
>>529
ぐう聖
558: (ワッチョイ 5f01-B5oV [60.69.124.177]) 2021/11/06(土)20:07 ID:vPgJo3bX0(1) AAS
盤面ではキレッキレだからバランス取ってんのな
559: (ワッチョイ 7f2d-A50M [133.218.58.119]) 2021/11/06(土)20:07 ID:4uUXnOCS0(1/2) AAS
ドラえもんのバッグ使ったりしろたん巾着愛用してたり
可愛いおやつが好きだったり藤井のスター性に隙がなさすぎるw
560: (ワッチョイ 5f2f-F2RO [116.91.184.161]) 2021/11/06(土)20:13 ID:xQjhTihC0(1/2) AAS
竜王戦のAbemaの同時視聴者数が10万で累計視聴者数が400万でしょ
凄い影響力あるんだろうな
お菓子食う度にバズってるわ
マジで日本の企業が藤井君のCM争奪戦を繰り広げるだろう
561: (ワッチョイ df5f-/kut [106.72.137.160]) 2021/11/06(土)20:14 ID:4oIRQKDQ0(2/2) AAS
>>554
もはや炎上商法。スルー推奨
562: (ワッチョイ ffbb-/l0D [217.178.213.232]) 2021/11/06(土)20:17 ID:rLm0+gz20(1) AAS
恐ろしい程に経済効果を生む19歳ww
563(4): (スッップ Sd9f-LTws [49.98.140.48]) 2021/11/06(土)20:18 ID:TQBkzc0Md(1) AAS
タイトル戦は300万超えが普通になってきたな
勇気のときは800万だっけか
これはなかなか超えられないかもしれんが、500万も珍しくなくなってきたからなあ
564: (アウアウウー Sa23-KC3B [106.154.122.54]) 2021/11/06(土)20:20 ID:CVOILjE0a(1) AAS
>>539
ひどい(なんか尊い)
565(2): (ワッチョイ 5f5f-Eoc2 [14.11.16.160]) 2021/11/06(土)20:25 ID:P/DqMDBO0(1) AAS
>>539
持ち方それでいいのかw
なに入ってるんだろう
566: (ワッチョイ ff02-8geg [111.96.91.252 [上級国民]]) 2021/11/06(土)20:27 ID:5xDZAnvS0(1) AAS
>>565
ナプキン。
痔を患ってるんじゃろ。
567: (ワッチョイ 7f2d-A50M [133.218.58.119]) 2021/11/06(土)20:31 ID:4uUXnOCS0(2/2) AAS
>>563
藤井7冠VS名人の決着局は800万超えそう
568: (ワッチョイ 5f5f-H2rd [14.9.83.64]) 2021/11/06(土)20:41 ID:anqzOcLQ0(3/4) AAS
>>510
無言過ぎる
569(2): (ワッチョイ 7f05-TwtK [27.147.85.164]) 2021/11/06(土)20:45 ID:2Pc7RZ6J0(1) AAS
去年と比べても明らかに強くなってるよな。棋聖に挑戦した頃は、結果的に取ったけど
渡辺と五分五分くらいの印象だったけど、次王将に挑戦したら渡辺が防衛するとは思え
ない。突き抜けた強さを身に着けたようだ。
570(1): (ワッチョイ 5fad-7ShS [110.135.210.36]) 2021/11/06(土)20:52 ID:dnVYtWbe0(5/5) AAS
2日制の七番勝負なんて、藤井君相手だと1勝出来たら御の字レベルの話になってきてる。それは誰が相手でもそう。
今は、稲葉と深浦が相性が悪い感じだが2人共挑戦まで届きそうな感じはないから大丈夫かな。
571: (ワッチョイ df7c-uMVe [122.213.126.227]) 2021/11/06(土)20:53 ID:YsnR1sSt0(1) AAS
去年の棋聖戦ってか今年の棋聖戦と比べても今だいぶ強くなってるような感じする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*