[過去ログ] 羽生善治が偽物だっていつ気付いた? (319レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2021/11/14(日)09:37 ID:FQHaxEOB(1) AAS
王長島なんて大したことない!俺の方が野球上手い!
って未だに言ってるうちの隣のジジイみたいなスレだな
17: 2021/11/14(日)10:05 ID:q9r4FbL1(1/2) AAS
序列最高棋戦 竜王戦
7対8?
7対9だっけ?
生涯負け越しほぼ決定した時点で
18: 2021/11/14(日)11:14 ID:yPbGwDPN(1) AAS
羽生はなんか違うとずっと思ってた
テイエムオペラオーが賞金獲得歴代1位になった時も同じように感じてた
なーんか違うんだよなーって
でも優勝回数や賞金額ていった数字は誰が見ても1位な訳でそういうもんなのかなあって渋々納得してた
でもディープインパクトが現れて価値観は一変した
ああこういうのが最強って言うんだよなと
数字じゃねえんだよ
19: 2021/11/14(日)11:20 ID:hrQkkVjs(1) AAS
ディープが最強とか笑える
20: 2021/11/14(日)11:25 ID:rRPdFGcQ(1) AAS
30年後、藤井が衰えたときに同じように言われるのかね。
21(2): 2021/11/14(日)11:40 ID:cJEmLgzn(2/2) AAS
永世名人を同い年の森内、永世竜王を10歳以上歳下の渡辺に先に獲られたからな
7冠独占して全盛期を迎えた後に谷川・森内に竜王名人を許してるし。森内に至っては2回も竜王名人になってる。羽生は7冠の頃を最後に獲ってない
ザコ棋戦に比べて名人と竜王の獲得数が少なすぎる
22: 2021/11/14(日)12:49 ID:6j2EdqGg(1) AAS
>>21
完全に同意
23(1): 2021/11/14(日)12:57 ID:Ps+0WKPm(1) AAS
羽生はAI使わない藤井と同レベル
まぁまぁ強いね
24: 2021/11/14(日)13:24 ID:TkIWk3UU(1/4) AAS
結局のところ竜王名人だということだよ
大山は「私は私の時代に成し得るほぼ全てを成し遂げた。これ以上何が出来る?」
と胸を張って言えるし、これを否定するのは困難だろう。
羽生は残念ながらそうは言えない。占有率については致し方ないところもあるが
竜王名人についてはどうしても言い訳が入ってしまう。
中原は言わずもがな。
コッドへの道のりは果てしなく険しい
25: 2021/11/14(日)13:35 ID:ndqzam6G(1/3) AAS
阿部隆とフルセットやったとき
26: 2021/11/14(日)13:37 ID:ndqzam6G(2/3) AAS
>>21
羽生は七冠の後に竜王名人になっているよ
2003年度に森内から名人奪取して竜王名人になった
27: 2021/11/14(日)13:37 ID:ndqzam6G(3/3) AAS
名人読売タイトルを同一年度に獲得
1957 升田幸三名人九段
1959 大山康晴名人九段
1960 大山康晴名人九段
1961 大山康晴名人九段
1962 大山康晴名人十段
1963 大山康晴名人十段
1964 大山康晴名人十段
1965 大山康晴名人十段
1966 大山康晴名人十段
省14
28: 2021/11/14(日)13:39 ID:2r5+KUry(1) AAS
飯田橋の駅を降りて気付いた
いつもと同じだけど私には分かるんだ
昨日までの羽生とは違うこと
街の作りも(人々も)ジオラマみたい
29: 2021/11/14(日)14:01 ID:kAf45bCz(1/2) AAS
藤井聡太が出てくるまでは羽生さんは天才だと思ってた
藤井のおかげで羽生が偽物だったことに気づいた
30: 2021/11/14(日)17:30 ID:krlL3CfU(1/2) AAS
>>23
普通に藤井より下
31: 2021/11/14(日)17:31 ID:krlL3CfU(2/2) AAS
同世代の森内に永世名人先越されたのと年下の渡辺に永世竜王先越されたのは大きな汚点
32(1): 2021/11/14(日)18:21 ID:GsL9ufvS(3/5) AAS
偽物じゃないよね
中原のチューニングをちょっと雑魚タイトル向きに変えただけよ
中原レベルの大棋士よ
33(1): 2021/11/14(日)18:47 ID:kTWZ/lZc(1/5) AAS
>>32
名人獲得数は中原の方が上だし
羽生は中原以下
34(1): 2021/11/14(日)18:48 ID:GsL9ufvS(4/5) AAS
>>33
中原は雑魚タイトルがねぇ
35(1): 2021/11/14(日)18:49 ID:kTWZ/lZc(2/5) AAS
>>34
雑魚タイトルの数なんかどうでも良いんだよねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s