[過去ログ] 2/4 永瀬王座がオワコン羽生に正義の鉄槌を下しB級に蹴り落とす! (209レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2022/01/31(月)15:59 ID:8jvco/wc(1) AAS
羽生に負けたら永瀬がB級に落とされそうなのね
3
(1): 2022/01/31(月)16:02 ID:cpAtMcl3(1) AAS
2月4日のアベマ中継は何故か豊島-斎藤戦なんだけど羽生戦は放送する価値すら無いって事かな
特別中継ぐらいすりゃいいのに
4: 2022/01/31(月)16:03 ID:0YU2tKiL(1) AAS
これだけ活躍したからもういいでしょ
5: 2022/01/31(月)16:06 ID:UqM1lAvY(1) AAS
羽生勝ちな気がする。
最終の広瀬が運命の対局。
6
(1): 2022/01/31(月)16:07 ID:hDiFt1Tb(1) AAS
えabemaは解説も無し?デデンも無し?
7: 2022/01/31(月)16:07 ID:VlzGFEf4(1) AAS
聡太の足元にも及ばんかったな
8: 2022/01/31(月)16:12 ID:2ky9WDRY(1) AAS
彼51歳でしょ?まだお若いのに…
9: 2022/01/31(月)16:16 ID:JMrIr3r1(1) AAS
フラグを建てるなよ
10: 2022/01/31(月)16:16 ID:zyoi5tYI(1/2) AAS
羽生はやくきえろよ
11: 2022/01/31(月)16:29 ID:eMBOgG1z(1) AAS
週末はハブ応援するぜ
12: 2022/01/31(月)16:34 ID:qWKSS7GB(1/5) AAS
羽生が今の永瀬に勝てる確率は1%あるかないかだわな。
脳が壊れている可能性が高い羽生がどのくらい健闘できるかだけが
見所になる。A級陥落=順位戦引退だとは思うが、まさかのタニー現象も
あるからそこはまだ保留だな。
13: 2022/01/31(月)16:38 ID:n5b3BmZv(1) AAS
羽生アンチってちょっと病気っぽいな
14: 2022/01/31(月)16:39 ID:zyoi5tYI(2/2) AAS
羽生なんか順位戦(名人戦)で君臨してた訳じゃないんだからBでやりゃええ
15: 2022/01/31(月)16:42 ID:1hWaITYV(1) AAS
低く見積もっても20%は勝てるよ
16: 2022/01/31(月)16:50 ID:KAZECaZU(1) AAS
今の羽生は永瀬と10回対戦すれば3回は勝つだろう

羽生はここ一番の弱さで目立っているけど永瀬も同等以上に弱いぞw

史上最強の棋士ならこんなところで負けるはずがない、だから羽生が勝つだろう
17: 2022/01/31(月)16:53 ID:/fnjg0hR(1) AAS
永瀬は天彦にこないだ粘り負けしたくらいだから
ちょっと変調だと思う 羽生さん自爆しなければチャンスあり
18
(1): 2022/01/31(月)17:03 ID:YXXmRyn9(1) AAS
永瀬は失冠したらいいと思ってるが
羽生はさらにもっと落ちればいいと思っている
両方負けがないなら羽生負けで
19
(1): 2022/01/31(月)17:03 ID:6PJbzIHR(1) AAS
カトちゃんの死ぬまでA級ってやっぱ空前絶後だったんだな
20: 2022/01/31(月)17:03 ID:8ypfN3dQ(1) AAS
永瀬は空気が読めないからガチで勝ちそう
21: 2022/01/31(月)17:11 ID:qWKSS7GB(2/5) AAS
ライオンも若い時はその力でプライド(大勢の雌を従える)を支配できるけど、
老いると他の若いライオンがプライド乗っ取りに来る。そして負けると
追い出されるか殺される。将棋の世界も同じさ。若い時は強く将棋界を支配
できたけど、老いて弱くなると若手に駆除される。これは実力制になってから
繰り返されてきたこと。羽生は今、駆除されようとしてるだけな。かつては
羽生も老いた棋士を駆除してきた。
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s