渡辺明には引退してもらいたい
スレへ戻る
レス集計
1: 2016年10月第29期竜王戦七番勝負は当初、三浦弘行が挑戦者に決まっていたが、開幕直前に当時竜王位にあった渡辺は三浦が対局中にソフトを使って不正をしている疑いがあることを指摘し、週刊誌に暴露、将棋ソフト不正使用疑惑騒動が起きた。この週刊誌の記事の掲載が一因となり、竜王戦への影響を考えた日本将棋連盟は、三浦を年内の出場停止処分とし挑戦者を丸山忠久に交代した。連盟から委嘱を受けた第三者調査委員会は調査の結果、三浦の指摘された疑惑を全て検討したが、疑惑のきっかけとなった対局中の30分以上の離席が映像分析により実際には存在しなかったことなど、どれも不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠能力は到底無かったと発表した。この騒動の責任を取って当時連盟の役員であった谷川浩司(会長)、島朗(常務理事)の2名が辞任、青野照市(専務理事)、中川大輔(常務理事)、片上大輔(常務理事)の3名が臨時総会で解任された。連盟は三浦の潔白を認め謝罪した。三浦と連盟の和解成立の記者会見の日に、記者会見に先立ち、渡辺は三浦に直接会って謝罪した。 (2.00点)
1: age (2.00点)
1: 禿 (2.00点)

ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
コピペ用


ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*