[過去ログ] 三浦事件について本音で語るスレ 31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2022/10/03(月)06:59 ID:/rX42Tbu(1/39) AAS
そのメール自体を取材なのだとする珍説はなあ
まあ誰も相手にしてないと言う事実とは向き合った方が良いのでは
259: 2022/10/03(月)18:01 ID:/rX42Tbu(2/39) AAS
取材の定義を聞かれてるのでなく、渡辺に取材したに当たるのかって問われてるのだ思うが
いつもこのスレにいる人だけど、本当独特だね
261: 2022/10/03(月)18:10 ID:/rX42Tbu(3/39) AAS
じゃあ三浦の反論文書はマスコミ各社に送付されて記事になったけど、これは「各社が三浦を取材した」ってなるの? 彼的には
263: 2022/10/03(月)18:30 ID:/rX42Tbu(4/39) AAS
「三浦は取材を受けた」になるの?
265: 2022/10/03(月)18:36 ID:/rX42Tbu(5/39) AAS
いやならないよ。日本語を勉強しなさいw
267: 2022/10/03(月)18:43 ID:/rX42Tbu(6/39) AAS
オフレコにしてと言わなかったらそれは取材を受けた事になるのだ? また新説を唱え始める。
さっきまでの取材説は何だったんだ?
269: 2022/10/03(月)18:50 ID:/rX42Tbu(7/39) AAS
だからじゃあ三浦は反論文書の度にマスコミ数百社から取材を受けまくった事になるの? って聞いてるだろ
271: 2022/10/03(月)18:54 ID:/rX42Tbu(8/39) AAS
ならねーよ馬鹿!日本語を勉強しろって言ってるだろう
274: 2022/10/03(月)19:08 ID:/rX42Tbu(9/39) AAS
反論文書は取材じゃないけどメールは取材なんだ説?
また独特の説を唱えはじめる
反論文書はメールかFAXで送ってるはずだが
277: 2022/10/03(月)19:15 ID:/rX42Tbu(10/39) AAS
渡辺と丸山は報知の、三浦はiRONNAの西村は週刊ポストの取材を受けた。文春や新潮には多くの棋士が取材を受けた。
取材を受けるって文章は三浦事件だけでも散々使われてるから、どう言う意味の日本語か勉強してくれ
もちろんメールもFAXも反論文書も違う
279: 2022/10/03(月)19:18 ID:/rX42Tbu(11/39) AAS
>>278
問われてるのは取材でなく「取材を受けた」の定義ね
あ、違いが分からない?
282: 2022/10/03(月)19:26 ID:/rX42Tbu(12/39) AAS
だから問われているのは取材でなく「取材を受けた」ね
まずそこを区別してくれw
284: 2022/10/03(月)19:32 ID:/rX42Tbu(13/39) AAS
一般的には取材をしたとは言わない
反論文書の報道も「各社が三浦を取材しまくった」とは言わない
日本語を勉強しよう
287: 2022/10/03(月)19:46 ID:/rX42Tbu(14/39) AAS
三浦のiRONNA(異例のゴシップメディア)のインタビュー記事は取材を受けたと言える。
だが事前にあったであろう「三浦さん、何月何日に取材しましょう。こう言った事について語って頂きたい」と言う「事前のやり取り」は取材とは言わない。
日本語の話ね。
290(1): 2022/10/03(月)19:52 ID:/rX42Tbu(15/39) AAS
藤井は対局の度に昼食についての取材を受けてる事になってるらしい。彼の中では
対局中なのにね
296: 2022/10/03(月)21:00 ID:/rX42Tbu(16/39) AAS
その棋士との付き合いは取材であり、棋士は24時間番記者の取材を受けているのだ珍理論で行くなら、
渡辺だけでなく他の全ての棋士が最初から24時間三浦事件の取材を受けていた事になるのでは
298: 2022/10/03(月)21:09 ID:/rX42Tbu(17/39) AAS
いや全然一般常識ではないと思うけどw
三浦も取材を受けまくっていた事になる
メールとか関係なく無い? 棋士=常に取材を受けているなら
301: 2022/10/03(月)21:25 ID:/rX42Tbu(18/39) AAS
>>300
>記者は対局中だろうが取材をしているし
>棋士は対局中だろうが取材を受けている
>記事の材料を取ればそれが取材を受けた事になるのだ
ナベアン説を要約すれば、棋士は24時間取材を受けているになるのでは?
勿論賛同はしないよ。こんなキチガイ理論
303: 2022/10/03(月)21:30 ID:/rX42Tbu(19/39) AAS
え「対局中に限る」なの?
ナベアンが「取材を受けた」と認定したメールも反論文書も別に対局中では無いと思うが
306(1): 2022/10/03(月)21:49 ID:/rX42Tbu(20/39) AAS
寝てる時は「取材を受けた」が成立しないのか?
夜に発表される暴露記事もあるはずだが
意味不明過ぎるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*