[過去ログ] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 179 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: (スッップ Sd33-4ufd [49.96.32.48 [上級国民]]) 2022/09/10(土)14:48 ID:NGiLh804d(1/8) AAS
最近毎年のように○○県初が出る印象
347: (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.193.12.163]) 2022/09/10(土)14:49 ID:j0fuTkcGp(1) AAS
コバケン香川なのか、ありがとう
でも地方の子も増えてきた印象あるね
348: (スプッッ Sd73-Artn [1.79.86.140 [上級国民]]) 2022/09/10(土)14:51 ID:QPxobxhvd(1/3) AAS
>>334
上野、井出の時と比べりゃ10倍以上は可能性あるやん
349: (スッップ Sd33-4ufd [49.96.32.48 [上級国民]]) 2022/09/10(土)14:53 ID:NGiLh804d(2/8) AAS
井手は午前のときの数字では?
350
(2): (スッププ Sd33-K2/K [49.105.100.132]) 2022/09/10(土)14:55 ID:H2yV8qpwd(5/7) AAS
来期はトッププロスペクトの山下が三段リーグ参戦だから盛り上がるだろう
中2で三段リーグ参加は豊島・勇気・藤井聡・山下だけなんだし
351: (オッペケ Src5-5EPa [126.158.239.218]) 2022/09/10(土)14:56 ID:g70EkhIGr(1/3) AAS
山下は勇気になれる逸材
352: (ワッチョイ 2b7f-Mjbb [49.242.139.110]) 2022/09/10(土)14:56 ID:TMlZbgnX0(6/22) AAS
>>350
凄いメンツだな
将来の名人が約束されるじゃん
353: (ワッチョイ 13bd-+Wio [125.198.213.32]) 2022/09/10(土)14:57 ID:PXKrVzEt0(5/6) AAS
勇気・・・・・
354: (ワッチョイ 13ad-OdF3 [27.136.131.229]) 2022/09/10(土)14:57 ID:INFZ5BaI0(5/19) AAS
井出は最終日迎えた時点で9位だった
本人も昇段のことは頭になくて私服で来てたくらい
355: (ワッチョイ 8901-U3Zi [126.243.112.158]) 2022/09/10(土)14:59 ID:64ygRlEu0(1) AAS
上野は、月がないか。
356
(3): (ワッチョイ 7925-hB0E [182.171.5.42]) 2022/09/10(土)15:14 ID:AkPic8140(1) AAS
>>350
でもねえ、豊島、勇気、藤井って小学生の頃から大天才と言われてた子で
山下くんって、そういう噂が全く出てこないんだよね
メジャーな森一門だから、関係者も多いし、もう少し話題になっても良いんだと思うんだけどね
正直、上記三人のような期待感はないかな

まあ、藤井以後では一番楽しみなのは確かだけどね
357: (スッププ Sd33-K2/K [49.105.100.132]) 2022/09/10(土)15:14 ID:H2yV8qpwd(6/7) AAS
岩村は最初の2期どっちも11勝以上だから
上野みたいな長期停滞はないと思う
上野は1期目降段点だからな
358: (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.193.40.89]) 2022/09/10(土)15:18 ID:LxFjJcqXp(1) AAS
>>356
山下君ってアエラでもポスト藤井のような記事になってたよね
お父さんも有名だし最高の研究環境が整ってそう
天才と有名だった鷹取を追い越したのもすごいと思う
359
(1): (ワッチョイ b3bd-Vq9C [133.200.140.128]) 2022/09/10(土)15:19 ID:+kdtHac50(4/15) AAS
チャンス何回だっけ
360: (ワッチョイ 0bba-zY8N [121.83.97.149]) 2022/09/10(土)15:21 ID:VZX1fB+V0(2/7) AAS
山下の中学生棋士チャンスなら3回
361: (スッププ Sd33-K2/K [49.105.100.132]) 2022/09/10(土)15:22 ID:H2yV8qpwd(7/7) AAS
>>359
山下は3回
362: (ワッチョイ f15f-4mx2 [106.73.83.96]) 2022/09/10(土)15:23 ID:p5CP7aLl0(1) AAS
>>356
山下は父親が数学者ってことで天才扱いだけど、望月教授とかとABC予想やってたんだよなあ
望月は著名数学者から論理破綻を指摘されて逆ギレしてたキワモノ
363: (スッップ Sd33-4ufd [49.96.32.48 [上級国民]]) 2022/09/10(土)15:25 ID:NGiLh804d(3/8) AAS
藤井が凄すぎたからだろ
勇気が藤井の後だったらそこまで騒がれないよ
少なくともポスト藤井の記事になると真っ先に名前挙がるのは山下
364
(1): (ワッチョイ 2b7f-Mjbb [49.242.139.110]) 2022/09/10(土)15:28 ID:TMlZbgnX0(7/22) AAS
まぁぶっちゃけ親の頭脳は関係ないな
羽生と藤井の親が普通のサラリーマンだし
365: (ワッチョイ 137c-YHsU [123.98.252.27]) 2022/09/10(土)15:28 ID:URpMy5A70(1) AAS
>>356
山下は十分話題になってると思うよ
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s