[過去ログ] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 179 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(1): (スププ Sd33-RFSx [49.98.3.121 [上級国民]]) 2022/09/10(土)18:40 ID:8rcZjvkbd(1/2) AAS
>>772
仕事がほしいんだろ
里見みたいに対局で稼げてたら必要ないだろうけど
781: (ワッチョイ 8901-U3Zi [126.243.126.70]) 2022/09/10(土)18:40 ID:XoqSlcab0(1) AAS
斉藤と藤本 昇格。
辞典 上野。
782: (ワッチョイ f963-OdF3 [118.1.200.80]) 2022/09/10(土)18:40 ID:dwh4o9z90(1) AAS
藤井は先日王位防衛して今度は新四段か
藤井以外のプロ入り気にしてたようだが今日は余裕で砂風呂だな
783: (アウアウウー Sa9d-PtvO [106.130.220.240]) 2022/09/10(土)18:40 ID:abNlgeE6a(2/2) AAS
マジック1で昇段逃した三段リーガーが当日に配信するってめちゃくちゃ貴重な映像だな
784: (ワッチョイ 91bd-Veei [122.131.35.224]) 2022/09/10(土)18:40 ID:N3CzS6qT0(12/16) AAS
>>776
凄くて草
785: (ワッチョイ b332-UzIT [133.207.67.128 [上級国民]]) 2022/09/10(土)18:41 ID:pQs1YNUu0(16/22) AAS
>>768
兄弟子といっても既に圧倒的第一人者...
宮田門下とは全然違う。
786: (スッププ Sd33-K2/K [49.105.103.87]) 2022/09/10(土)18:41 ID:O2mlyKNad(8/24) AAS
というか関東は宮田門下以外やばいだろ
藤井大橋以降のプロ棋士から宮田門下抜いたら
和陽、長谷部、山本博、渡辺和、谷合、岡部

最高傑作が和史になる
787: (テテンテンテン MMeb-sM0r [133.106.61.74]) 2022/09/10(土)18:42 ID:Uf7OZCywM(3/4) AAS
>>780
実際脇田の聞き手増えてるし
788
(1): (スププ Sd33-RFSx [49.98.3.121 [上級国民]]) 2022/09/10(土)18:42 ID:8rcZjvkbd(2/2) AAS
>>776
へえ
じゃあ藤井の兄弟子と言えどほぼ同期か
789: (ササクッテロ Spc5-mPnB [126.33.176.173]) 2022/09/10(土)18:42 ID:l49ceddlp(2/2) AAS
>>772
聞き手含めた仕事も差があるから
実力がかなりある女流は留まってもどうにでもなりそうだがそれ以外がきついかも
あと関西は女流派閥がかなりエグそう
790
(2): (ワッチョイ 917c-iqX9 [122.209.4.217]) 2022/09/10(土)18:42 ID:iuFwm1Wz0(8/9) AAS
同門に一瞬で抜き去られた宮田はどんな気持ちなのか
アシストとか言われても嬉しくないだろ
791
(1): (ワッチョイ 9963-OdF3 [124.85.218.231]) 2022/09/10(土)18:43 ID:RmUhPs3w0(2/7) AAS
>>779
ありとん。久々の高校生16才と、24才のギリギリしかも1気抜け

どちらも話題性ありますなあ
792: (ワッチョイ 2bbd-iRpo [49.129.240.165]) 2022/09/10(土)18:43 ID:1oAWMFXd0(2/4) AAS
>>788
確か3ヶ月差だったような
齊藤三段が研修会A上がりだった記憶
793
(1): (ワッチョイ 91bd-Veei [122.131.35.224]) 2022/09/10(土)18:43 ID:N3CzS6qT0(13/16) AAS
>>791
現時点で藤本は17歳 斎藤は25歳
794
(1): (ワッチョイ 69ad-yvWA [110.133.142.150]) 2022/09/10(土)18:44 ID:8wWQMP980(1) AAS
>>772
関西は女流が少なく星が稼げるロートルがいないんだよ
予選で少しでも勝ちたければ関東に行くのは仕方ない
795: (ワッチョイ b3bd-Vq9C [133.200.140.128]) 2022/09/10(土)18:45 ID:+kdtHac50(15/15) AAS
藤本は高3の年度から順位戦スタートだよね?
久しぶりな気がするな
796: (スッププ Sd33-K2/K [49.105.103.87]) 2022/09/10(土)18:46 ID:O2mlyKNad(9/24) AAS
>>794
まだ30代の村田妹が事実上の最年長だからな
797
(1): (ワッチョイ 8901-6Fo7 [126.90.207.234]) 2022/09/10(土)18:46 ID:kAt9YuWn0(3/6) AAS
藤本は高校2年の歳の10月に昇段だから永瀬と同じだな。
棋士になった年齢から考えればA級·タイトルも十分狙える位置
798
(1): (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:46 ID:JQgd6GKg0(8/13) AAS
>>790
それは藤本と同門の上野も同じだよ
結果しかないんだから、悔しかったら強くなって昇段するかないんだよ
799
(1): (スッププ Sd33-K2/K [49.105.103.87]) 2022/09/10(土)18:49 ID:O2mlyKNad(10/24) AAS
>>797
高2前期までに昇段して、A級未経験は勇気、光瑠、増田だけのはず
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s