[過去ログ]
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part12 (1002レス)
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
688: 名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-VVmn) [sage] 2022/09/10(土) 21:42:35.52 ID:U1txikSzp 広瀬なら大した準備もいらんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/688
689: 名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn) [sage] 2022/09/10(土) 21:42:49.27 ID:y3P1HHx4d >>686 藤井は研究依存型じゃないし全く関係ないだろ 本人の気の持ちよう次第だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/689
690: 名無し名人 (スッップ Sd0a-Artn) [sage] 2022/09/10(土) 21:44:45.07 ID:y3P1HHx4d >>688 そもそも、藤井は他棋士ほど準備に依存しとらんしなあ 研究云々よりもコンディション作りの方が大切でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/690
691: 名無し名人 (アウアウウー Sa21-Vq9C) [sage] 2022/09/10(土) 21:44:58.76 ID:v3KaFcQ/a 王位戦じゃ最新系より力戦にしちゃえってのが伺えたと言われてたな 勇気と遠山だったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/691
692: 名無し名人 (ワッチョイ ea5f-FaRa) [sage] 2022/09/10(土) 21:46:29.56 ID:FrNENTTJ0 広瀬には間違いなく相掛かり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/692
693: 名無し名人 (ワッチョイ ea6b-SkGT) [sage] 2022/09/10(土) 22:02:35.01 ID:5u7mRY9T0 ベスト4までいけば2敗失格制ゆえレーティングとおり決まる率が高いわけで、次の藤井豊島戦が事実上の挑決かってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/693
694: 名無し名人 (アウアウウー Sa21-0w3F) [sage] 2022/09/10(土) 22:23:21.25 ID:vdSUdMcpa 力戦というより流行追っかけても何にもならんなってなったのではとか思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/694
695: 名無し名人 (ワッチョイ a536-xSli) [sage] 2022/09/10(土) 22:27:24.86 ID:jQMt99R30 素人目で見ると角換わり腰掛銀とか親の顔より見るし力戦に見えんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/695
696: 名無し名人 (ワッチョイ b501-v/vz) [sage] 2022/09/10(土) 22:29:41.51 ID:5QZt/d5b0 第3局は古めだったけど力戦と言われると疑問だし 5局はあれも定跡の一つだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/696
697: 名無し名人 (アウアウウー Sa21-Vq9C) [sage] 2022/09/10(土) 22:31:05.24 ID:v3KaFcQ/a プロから見たら違うんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/697
698: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-Uzcn) [sage] 2022/09/10(土) 22:31:25.58 ID:LZ56AEaQ0 あんな定石あるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/698
699: 名無し名人 (アウアウウー Sa21-/haT) [sage] 2022/09/10(土) 22:38:46.97 ID:VsLaBfnSa 王将戦の86歩みたいなやってみたいシリーズでしょ 別に力戦にしたいかどうかの本心は遠山も分からんって言ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/699
700: 名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Vq9C) [sage] 2022/09/10(土) 22:41:06.41 ID:+kdtHac50 佐々木勇気じゃなかったか? 戦い方が違うって言ってたの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/700
701: 名無し名人 (スププ Sd0a-RFSx) [sage] 2022/09/10(土) 22:41:34.38 ID:eE49GzKad ここでも研究外しでちょっと評価値下がる手を指してるとか言われてたし 遠山も同じようなこと言ってるだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/701
702: 名無し名人 (ワッチョイ c55f-+enB) [sage] 2022/09/10(土) 22:44:12.61 ID:MBNDo/Ng0 「やってみようかな」をタイトル戦でやってくるもんね度胸あるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/702
703: 名無し名人 (ワッチョイ 797c-yILz) [sage] 2022/09/10(土) 22:50:51.84 ID:wJvekC9D0 初戦負けて「研究が足りないぞ」と言われたので次はしっかり研究して勝ったら「暗記つまらないぞ」と言われたのでだんだん変なことやり始めたという印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/703
704: 名無し名人 (ワッチョイ 5e05-m+fa) [] 2022/09/10(土) 22:52:28.87 ID:Y3UhXUnB0 藤井そんな視聴者の声聞いてないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/704
705: 名無し名人 (ワッチョイ 797c-yILz) [sage] 2022/09/10(土) 22:54:42.60 ID:wJvekC9D0 聞いてないかもしれないけどまあただの印象 「時間の使い方下手過ぎ」とかいうのもどんどん修正されるなあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/705
706: 名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-TRym) [sage] 2022/09/10(土) 22:55:23.02 ID:25ITB0Uep 初戦負けたので研究将棋で対に戻して、星取りに余裕が出来てからやってみたい手をやってみた感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/706
707: 名無し名人 (アウアウウー Sa21-/haT) [sage] 2022/09/10(土) 22:58:02.30 ID:VsLaBfnSa >>703 藤井竜王は将棋に関してだけは外野の意見で何かを変えるってことはないでしょ それくらい信念持って指してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662026452/707
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s