[過去ログ] 【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2022/09/23(金)12:11 ID:PUj/9ka0(173/187) AAS
グレーだと言ったら
シュレーディンガーの猫みたいに
なるわけじゃないからな
必ずクロかシロか答えはあるわけだから
羽生は判断を保留してみせたのは
自分の影響力の凄まじさを考えたからで
嫁が緩衝材になったのも好プレイだし
そこに突っ込むのはW系かなとなるわw
917: 2022/09/23(金)12:11 ID:uYRwNkS8(1) AAS
だが棋士界隈の話題はさいたろう結婚一色
918(1): 2022/09/23(金)12:11 ID:sVfjXVda(3/4) AAS
>>915
いや、処分を後押ししてたという橋本の主張するストーリーが不合理だという話だ。
919: 2022/09/23(金)12:12 ID:PUj/9ka0(174/187) AAS
>>915
まくし立てられた時点で
相手が調査してるんだと思うわけか?
それこそ合理的な知性的判断がねえよ
相手に呼び出されたら
相手はガチガチに調書の筋考えてるわw
あとはカツ丼与えてさ
こんなうめえ飯を今後も喰いいてだろと
落としていくわけになるので的な、ねw
お粗末したっ、最高だーなw
920: 2022/09/23(金)12:12 ID:+oqMNBtH(5/5) AAS
>>915
一方的に捲し立てられたってのが後日の羽生談話がソースだからな
そこを信用出来るかの話では
921: 2022/09/23(金)12:14 ID:PUj/9ka0(175/187) AAS
>>918
橋本目線で考えたら良い
羽生の保留的な態度によって
相談相手は羽生の保障があると考えて
相手へ強い態度へ出たんだと
そこの羽生保障みたいなことを
橋本としては見抜いてると
922: 2022/09/23(金)12:15 ID:PUj/9ka0(176/187) AAS
ジャニ便にありがちだが
ブラフをお前らは使いすぎだからなw
普通は相手がそれに触れたら
もう詰みまで考え抜いてるって証左だから
曖昧な状態で相手に問いかけは絶対ない
棋士だし読み切ってから指すからねえw
923(1): 2022/09/23(金)12:16 ID:JS3xSoNk(11/16) AAS
で、結局不正はあったのか?
橋本は人を馬鹿にするなら証拠出してから言えよな
924: 2022/09/23(金)12:16 ID:PUj/9ka0(177/187) AAS
もう良いかな
ジェラシーでと自分でもなったじゃんw
だからそういうことなわけだし
相手の思考も見えなければ
論理展開の場合分けもできないし
デュアル思考トレーニングどこではないw
925(1): 2022/09/23(金)12:17 ID:kpRa9zqk(16/16) AAS
調査報告書ではそれなりに意見の交換があった。
「やって無いなら出るべきだ」と明確に反対した棋士もいた。
一方的に説明されるに終始した羽生さん、なんて描写は無い。と言うかたぶん嘘
926(1): 2022/09/23(金)12:17 ID:PUj/9ka0(178/187) AAS
>>923
調査委員会はシロだとした
それ以上でもそれ以下でもないのでつ^^
君は連盟にはまだ早い。さようなら~
927: 2022/09/23(金)12:17 ID:PUj/9ka0(179/187) AAS
>>925
羽生さんが
ええ、まあ、はい、そうですねー
それ以外を言うかよw
928: 2022/09/23(金)12:21 ID:PUj/9ka0(180/187) AAS
てか現場見られないなら不要だわ
くだらねえジャニ便は来ないでくれって
929(1): 2022/09/23(金)12:21 ID:s8C+eTdD(10/12) AAS
>>926
結局それに尽きる
万が一今更当事者が出てきたところでその結論は変わらないだろうね
930(2): 2022/09/23(金)12:25 ID:pjT5ZeUV(6/6) AAS
> 参加した棋士の中には、上記のとおり、渡辺棋士と千田棋士がそこまでいうの
> であれば三浦棋士が不正をしたのではないかという疑念を示す意見、その場で
> 初めて聞いた話でもあり疑わしいものの結論は出せないという意見、疑念を払
> 拭するために三浦棋士本人から話を聞くべきではないかという意見等もあった。
> また、本件10月10日会合が理事会や常務会ではなく(参加メンバーには理事でな
> いものも多く含まれる)、非公式の会合であったこともあり、結論というべきも
> のはなかった。しかし、他方で、本件10月10日会合において、本件疑惑の内容を
> 否定する者もまたおらず、連盟としてはその事実を重く受け止めざるを得ない
> 状況であった
調査報告書(概要版)にはこう書いてある
931: 2022/09/23(金)12:25 ID:JS3xSoNk(12/16) AAS
プロバイダ開示請求はやったの?
通信ログは請求すればわかるだろ
データ消したスマホ渡されても仕方ない
932: 2022/09/23(金)12:28 ID:bXzHI+8b(5/5) AAS
多くの棋士が読売に忖度していたと考えれば部分的にはつじつまが合いそう
スポンサー様は金を出すだけじゃなくて口も出すと
933: 2022/09/23(金)12:30 ID:QlCxKNx4(8/8) AAS
>>930
この内容を素直に読むと白とも黒とも言い切れんよねという当たり前の結論が出てるように思える
934: 2022/09/23(金)12:30 ID:hQPiA/f4(1/2) AAS
>>855
それもこれも藤井効果だよ
935: 2022/09/23(金)12:32 ID:hQPiA/f4(2/2) AAS
>>869
これ
役員でもない羽生だが発言の重さは天皇発言なみだから仕方ない
というより役員の島が羽生の判断を仰いだのが間違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s