[過去ログ] 【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 2022/09/22(木)23:38:31.36 ID:VJO25GIw(9/26) AAS
あー料理人は向いてたかもね
人の前に立たなければ
44: 2022/09/22(木)23:41:18.36 ID:xio6Lu3x(2/3) AAS
ライブ向きのキャラでもあるしな
たまにやればスパチャで稼げるだろうし
139: 2022/09/23(金)00:14:17.36 ID:lGiifaNo(2/2) AAS
自分のことを「不正している」と
言いふらしている奨励会員がいると聞いたら、
自分の対局の記録からは外れてもらいたいと考えても
おかしくないだろ。
別に非難されるほどのことではないと思う。
結局、特定していないようだし。
368: ばっしょ ◆31sNfzlFrg 2022/09/23(金)02:26:00.36 ID:R56ogJo6(3/6) AAS
タカ兄がここ見てくれてるみたいで嬉しい
372: 2022/09/23(金)02:29:22.36 ID:kpRa9zqk(15/16) AAS
>>369
BARに奨励会の子が来て、スマホを弄る所を見た、あれ問題ないの?と向こうから切り出してきたって話だったと思うが
518(2): 2022/09/23(金)03:54:53.36 ID:asC7/AJk(4/9) AAS
長時間離席しないことがマナーであり常識
671: 2022/09/23(金)07:45:55.36 ID:73lXgDU6(46/49) AAS
時代の変化について行けなかった老害のくせに何を偉そうにw
738(1): 2022/09/23(金)08:55:29.36 ID:dMRJtbwB(5/13) AAS
>>735
スタッフがいたとして、
橋本がそのスタッフの言う事を聞かないといけないだろ
そこが出来ないのがTAKANORI
777(3): 2022/09/23(金)09:43:13.36 ID:YEeILPAx(2/2) AAS
>>759
羽生の主張「説明は受けたが、何かを決定するための会合ではなかった」
橋本の主張「真っ黒という結論が出た。羽生らも後押ししたのに、はしごを外した(と、某記者に聞いた)」
可能性は二つ
A 実際に羽生は疑惑を追認し、積極的に告発の片棒を担いだにも関わらず、のちにはしごを外して逃げた
B 会合で結論は出なかったが、参加者の中に「羽生さん達も疑惑を否定しなかった」と外部に伝えた者がおり、記者が「トップ棋士のお墨付きが出た。黒確定」などと噂を広めた
一体どっちが真実なんだ…。
815(1): 2022/09/23(金)10:16:13.36 ID:j24ZIwq2(4/8) AAS
読売新聞の事をわるく言ってたが、竜王戦優勝賞金6000万円も出してくれてる大スポンサーだぞ。
今まで誰のおかげで飯を食ってこれたと思ってんだこいつ。
将棋みたいなマイナーな競技でプロ棋士が飯を食ってこれたのは各新聞社がスポンサーになってくれてるからだろう。
マジで糞勘違い野郎だよ。
899: 2022/09/23(金)11:56:17.36 ID:PUj/9ka0(165/187) AAS
>>896
ただの離席だけならな
離席+指し手がおかしい
タイミングもおかしい
そもそも久保が言う前に噂もあり
もう村としては確定だったんだろう
920: 2022/09/23(金)12:12:53.36 ID:+oqMNBtH(5/5) AAS
>>915
一方的に捲し立てられたってのが後日の羽生談話がソースだからな
そこを信用出来るかの話では
940: 2022/09/23(金)12:41:19.36 ID:Gqnqrxka(33/37) AAS
>>929
結論変わるかどうかなんて関係ない、当事者(渡辺・久保)が出てこいってだけの話だよ
952(1): 2022/09/23(金)12:49:16.36 ID:dMRJtbwB(13/13) AAS
>>945
当時のスマホでスマホ上で動かすもので強いAIなんてないから(今でも厳しい)
ポイントは自宅のPCにリモートアクセスしたかどうか
対局中に通信した履歴があればクロで良いわな。プロバイダに通信履歴を出させることが出来ればわかる
978: 2022/09/23(金)13:25:16.36 ID:Gqnqrxka(36/37) AAS
>>962
逃げ得を図る犯罪者が多い
もはや逃げない方が馬鹿とさえ思われていそうな令和の社会
将棋連盟が一生懸命逃げて得を得ようとし続けている
公的な組織で国民に向かって将棋をアピールしながら逃げているその滑稽で哀れで惨めな姿を
いつまで見せられ続けられるのだろうか
裸の王様を見ても裸だと言えない社会を作り上げてる将棋連盟
裸だろうと指摘するとネット上で匿名性を利用して攻撃を仕掛ける者がいることは明白
国民の知る権利を担う新聞は決して報じない
うんざりしてんだよお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*