[過去ログ] [有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 118手目【荒しはスルー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: (ワッチョイ 9918-skpN [240.234.47.139]) 2023/09/30(土)23:11 ID:JYiVmsmn0(1) AAS
2級の昇格戦で三段倒したのが俺の最大のジャイキリ
といっても相矢倉で劣勢からクソ粘りして時間切らして勝っただけだけどw
461: (スッップ Sd4a-4stZ [49.96.25.101]) 2023/10/01(日)00:09 ID:eQBJgmfCd(1) AAS
何故か四段が出てきて勝った事あるけど中身2級やったで。
462(1): (ワッチョイ f93e-AwSc [218.251.49.54]) 2023/10/01(日)00:17 ID:GIZm3GIr0(1/2) AAS
そう言えば自分も今月、表示上は五段に勝ってたわ
先手:五段
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △6二玉
▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲2七銀 △7一玉
▲2六銀 △8二玉 ▲1五銀 △8八角成 ▲同銀 △4四歩
▲2四歩 △同歩 ▲同銀 △2七歩打 ▲同飛 △4五角打
▲2八飛 △6七角成 ▲7七桂 △4五馬 ▲1八角打 △6七馬
▲2三銀 △2二歩打 ▲5八金右 △同馬 ▲同金 △2三歩
▲6五桂 △5二金左 ▲5三桂成 △同金 ▲2三飛成 △5二金引
省7
463: (ワッチョイ 3155-68Ma [242.145.255.220]) 2023/10/01(日)00:23 ID:og3miz6j0(1/2) AAS
なるほど、キシンで上がった五段か
464: (ワッチョイ 1ee3-/sIl [247.27.194.216]) 2023/10/01(日)00:32 ID:k1vxDgEg0(1) AAS
そういや俺もこれで六段?ってやつに当たってた
棋戦:
戦型:
開始日時
終了日時:
手合割:平手
先手:六段
後手:
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
省12
465(1): (ワッチョイ c592-5C2y [180.92.31.63]) 2023/10/01(日)00:40 ID:TNnHs/6/0(1/3) AAS
55角打つなら47手目の瞬間に先に74桂打ってから王手で抜かないとダメだね
取らずに玉寄ってかわせば龍切りが頭香からの詰めろ
466: (ワッチョイ f93e-AwSc [218.251.49.54]) 2023/10/01(日)00:47 ID:GIZm3GIr0(2/2) AAS
>>465
わーい、竜切りは52金でつんだー!
467: (ワッチョイ c592-5C2y [180.92.31.63]) 2023/10/01(日)00:56 ID:TNnHs/6/0(2/3) AAS
47手目の金寄りが一手パスで受けになってないからそれに代えてって意味
468(1): (ワッチョイ 2663-6eI0 [153.217.172.134]) 2023/10/01(日)01:09 ID:XMqeeVf00(1/2) AAS
>>449
わざと負けてないよ
「かなり強い」に設定してる
画像リンク[png]:i.imgur.com
>>453他
昔のやつだからかshogi-extendに出てこない
なんかここまで反応あると思わなかったからウォーズからコピペする方法あるなら貼るよ
ウォーズ内で表示される棋譜のスクショ上げるのは何枚も撮らなきゃでめんどいから出来ればやりたくないな〜
棋神は使ってないはず、多分
とりあえず終局図だけ
省1
469(3): (ワッチョイ 2663-6eI0 [153.217.172.134]) 2023/10/01(日)01:16 ID:XMqeeVf00(2/2) AAS
>>462
そうか相手を晒せばいいのか、見てみるよ
っておい‥‥こんなんなってるんだが‥‥
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
俺のぬか喜び返せ
470: (ワッチョイ 996b-PB8w [240.148.70.90]) 2023/10/01(日)01:18 ID:+NUMxxvE0(1/3) AAS
>>468
なるほど「かなり強い」だとそういう勝率になるのか
失礼しました
471: (ワッチョイ 996b-PB8w [240.148.70.90]) 2023/10/01(日)01:19 ID:+NUMxxvE0(2/3) AAS
>>469
かなり弱いなwww
472(2): (ワッチョイ c563-Tbk/ [180.28.58.251]) 2023/10/01(日)01:23 ID:Tj0pVpe50(1) AAS
弱いなら将棋なんて辞めたほうがいいよ。時間の無駄だから。
473: (ワッチョイ c592-5C2y [180.92.31.63]) 2023/10/01(日)01:23 ID:TNnHs/6/0(3/3) AAS
24桂同歩23銀で決めましたね
同銀なら22龍
474: (ワッチョイ 996b-PB8w [240.148.70.90]) 2023/10/01(日)01:37 ID:+NUMxxvE0(3/3) AAS
>>472
いや、お相手の事だぞw
誤解を招くような書き込みするなよ
475: (スップ Sd2a-tIE4 [1.72.5.181]) 2023/10/01(日)01:49 ID:dvO8Dqx9d(1) AAS
>>469
実質あんたより格下じゃないかw
476: (ワッチョイ 3155-68Ma [242.145.255.220]) 2023/10/01(日)01:52 ID:og3miz6j0(2/2) AAS
>>469
キシン使って五段まで上がったけどその後はキシン使わずに自力でやってるんだろうね
10秒2級の達成率9%だから真の棋力は1〜3級くらいかな
477: (ワッチョイ 850d-s7v3 [244.113.226.9]) 2023/10/01(日)09:19 ID:XNbFeydo0(1) AAS
こっち優勢で逃げ回る相手
相手の大駒にアタックしたり玉の逃げ道を狭めたりしたが詰まねー
万策尽きて取りあえず竜を作ったら何故か詰んだらしい
こんな勝ちでも勝ちは勝ち
目指せ初段
478: (スププ Sd4a-J3R5 [49.98.232.50]) 2023/10/01(日)15:07 ID:3jWEP3sid(1) AAS
>>472
強くても時間の無駄やない?
479: (ワッチョイ 26da-skpN [153.144.61.219]) 2023/10/02(月)07:39 ID:IzsF6Nzd0(1) AAS
弱いからこそ上達を目指すんだろ。
級位スレで何を言ってるって感じだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s