[過去ログ] [有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 118手目【荒しはスルー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: (ワッチョイ c7b3-KkNu [242.23.87.163]) 2023/10/26(木)23:49 ID:5Orlsptx0(1) AAS
うーんまじで月山さんと当たらない
1日3戦じゃ無理なのか。課金しないと厳しいか
862: (ワッチョイ 5fbd-TiK5 [133.201.189.64]) 2023/10/27(金)11:08 ID:STKsglkE0(1) AAS
よだん今回のコラボアイコンなかなか良い
863: (ワッチョイ 5f74-cGt/ [101.111.63.150]) 2023/10/27(金)13:46 ID:0iWggZxe0(1) AAS
相手の詰み見逃しからの逆転多すぎ
まあ緩い手を見逃さずに指せてるってことで
864: (ワッチョイ c76d-dpCB [242.145.255.220]) 2023/10/27(金)17:23 ID:84F/yBHH0(1) AAS
詰みの局面で一定間隔で指されたわ
難しい17手詰めを初段がときやがった
865: (ワッチョイ df05-Fdyv [115.124.169.113]) 2023/10/27(金)18:45 ID:soZ+Y7Tr0(1) AAS
一手詰めされてるの見逃した。
気付かないの多すぎて後で恥ずかし笑ってしまうわ
866(1): (ワッチョイ e7f0-GRDq [124.45.47.225]) 2023/10/27(金)23:42 ID:5moHvDk50(1) AAS
17手詰めこの前上手く解けたけどほぼ一本道の進行だったから出来ただけで
他の17手詰めは解ける気がしない
867: (ワッチョイ c3b3-uIoW [242.23.87.163]) 2023/10/28(土)00:01 ID:LYaxTWEq0(1/2) AAS
5級だったころは相手に1手詰めろかけて気づかれないことがままあった気がする
今3級になってみるとそれはほぼ無くなった印象。でも3手5手はお互い全然見えてない実力帯ってのがこのあたりみたい。5手以上は大体見逃してる
1級とかのラインになるとそれくらいは当たり前になるのかな
868(3): (ワッチョイ 7f01-M3ct [126.108.103.58]) 2023/10/28(土)00:38 ID:1Dhxbr7Z0(1/2) AAS
こんな簡単な詰みを逃した馬鹿な私が3級です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
869(1): (ワッチョイ cef7-PmPw [255.145.92.198]) 2023/10/28(土)01:12 ID:CyooFcnW0(1) AAS
>>868
6四銀でええんか?
870(1): (ワッチョイ 1b74-oib3 [250.53.75.12]) 2023/10/28(土)01:14 ID:T4LF+F770(1) AAS
>>868
64銀引き成の1手詰め逃したってこと?
それより後手が64角打つより詰ませられなかったかが気になる
86桂から詰んでない?どうかな
871(1): (ワッチョイ 7f01-M3ct [126.108.103.58]) 2023/10/28(土)01:26 ID:1Dhxbr7Z0(2/2) AAS
>>869
Yes
同銀成で終わってた
>>870
すまん
角打ちじゃなくて6四金の王手に対して同角って場面だったんだ
画像1枚で済ませたせいで混乱させてすまん
872: (ワッチョイ c36d-IhWp [242.145.255.220]) 2023/10/28(土)01:42 ID:xRPdqYl/0(1/2) AAS
>>866
2秒間隔で一本道じゃないのを解かれたわ
それまで10秒将棋で一手8,9秒使ってるのに詰みだけ2秒一定
確実に棋神
873: (ワッチョイ d232-oib3 [133.204.65.160]) 2023/10/28(土)01:44 ID:ZcAh2rf+0(1) AAS
>>871
いやいいんよ先手玉の形と後手の持ち駒すごい気になったから
これもし55から角引いてたらそれはミスだよなとかそういうイメージは膨らむ
874: (ワッチョイ 46cf-zW/F [153.217.231.139]) 2023/10/28(土)05:27 ID:3hgq0K7F0(1) AAS
3切れって何をやったら出来るようになるんだろう?
10切れと10秒は3級で、弱いなりに自分の中では納得が行くんだけど、3切れは5級の下の方。
自分の中では時間を使わずサクサク指しているつもりなのに終盤にたどり着くことすら出来ない。
875: (ワッチョイ 7701-7m0B [60.119.89.215]) 2023/10/28(土)09:22 ID:HrRE3fBv0(1) AAS
まずは10切れで5分残すように指してみたらどうでしょう
876: (ワッチョイ 4302-l9bj [114.19.76.194]) 2023/10/28(土)09:26 ID:7jMUOL7g0(1) AAS
ウォーズ3切れ3級。
この1年間の勝率は2割台。
体感で負けの半分以上は優勢なのに時間切れ負け。
圧倒的優勢でも最後の最後まで油断出来ない。
ところが一昨日ぐらいから相手が投了してくれる。
今もそう。
こちらは詰みも寄せも見えてなかった(見直すと詰みはあった)
「時間切れ勝ちなんか狙わずに潔く投了しましょう」みたいな告知があったのかな?
877: (ワッチョイ 72a5-icy0 [245.172.116.46]) 2023/10/28(土)09:46 ID:6fk17EGV0(1/3) AAS
アバターイベントの関係?
878: (ワッチョイ c3fd-uIoW [242.23.87.163]) 2023/10/28(土)10:44 ID:LYaxTWEq0(2/2) AAS
>>868
桂香飛角あたりの遠くからの効きがある駒って盤面の一部に集中しちゃうと目に入らなくなることは多々ある
879: (ワッチョイ 0f10-oQW5 [180.32.73.133]) 2023/10/28(土)11:47 ID:QNxopncR0(1) AAS
次の一手
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
880: (JP 0Hdf-f35A [158.199.93.9]) 2023/10/28(土)11:53 ID:o8ss6nkmH(1) AAS
詰みあるかもしれんが分からんからとりあえず桂馬から龍破壊してから考える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s