[過去ログ] 一般棋戦 統合スレ 137【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイ 5fb4-LGdj) 2024/10/14(月)07:01 ID:Fcj2WWXa0(1/11) AAS
昨日の逆転負けは渡辺明や佐々木勇気に喝!入れてもらわないかんな、岡部
719: (ワッチョイ 5fb4-LGdj) 2024/10/14(月)08:08 ID:Fcj2WWXa0(2/11) AAS
>>718
そりゃ、三段リーグ時代から7連敗だからな。
16連勝中は終盤が正確だったのに
昨日は終盤おかしな手を連発していたね。
721: (ワッチョイ 5fb4-LGdj) 2024/10/14(月)08:28 ID:Fcj2WWXa0(3/11) AAS
今や無敵の藤井もデビュー当初は豊島戦になると間違えてたからな。
将棋は苦手意識というか、メンタルの要素が左右するなあ。
724: (ワッチョイ 5fb4-LGdj) 2024/10/14(月)09:08 ID:Fcj2WWXa0(4/11) AAS
福崎のすべりまくりギャグは昔から面白いけどなw

>>722
アウェーにビビるようでは勝負師失格だわな。
809: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)16:40 ID:Fcj2WWXa0(5/11) AAS
岡部、連盟の携帯中継では飛車が成る前は、評価値93%だった。
大逆転負けだ
>>784
11連勝中、16連勝中は終盤も正確だったけどな。
大駒切って寄せにいくタイプなので、終盤時間があった方がいいタイプなのかも。
しかし、サントリーも2年連続準優勝だし、アベマで太地大地和史に3連勝したり
秒読みを苦にするタイプには見えないんだが・・・
810: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)16:43 ID:Fcj2WWXa0(6/11) AAS
上野に三段リーグから通算で8連敗か。
これだけ相性悪いとメンタルに影響して指し手が狂うのだろう。

サントリーで勇気に圧勝したときは30秒でも全く乱れなかったので、
早指しは苦手ではないと思うが・・
811: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)16:46 ID:Fcj2WWXa0(7/11) AAS
>>792
普段は終盤も強いよね、岡部は。
深い研究をいかして昨日も優勢、今日は勝勢まで行ったのに上野に苦手意識があるのか・・
相性は恐ろしい。

渡辺明も藤井相手だと信じられないような逆転くらう(最近は永瀬も)から
将棋はメンタルの影響が大、ということか。
813: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)17:01 ID:Fcj2WWXa0(8/11) AAS
この逆転負け2連敗では焼肉の気分にはなれんやろw
815: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)17:39 ID:Fcj2WWXa0(9/11) AAS
準優勝でも肉はもらえると順位戦渡辺増田戦のユーチューブの解説で言ってたな。
しかし、この大逆転負け2連発で鍋パーティーはきつだろw
819: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)18:02 ID:Fcj2WWXa0(10/11) AAS
竜王戦の食べっぷりからすると、ほとんど勇気が食べてしまう説
826: (ワッチョイ 5fa1-LGdj) 2024/10/14(月)21:21 ID:Fcj2WWXa0(11/11) AAS
おやつダブル シューパリジャン プレミアムメロン
昼食2食分 ミートソースのスパゲッティ、国産牛ビッグハンバーガー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s