[過去ログ] 第83期順位戦 part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: (スッップ Sd02-CFWM) 2024/11/19(火)15:05 ID:kmlpnNHMd(1) AAS
>>823
>2030年
6年後(2025年4月から5年間)に奨励会からA級はほぼ無理。。
と現実に戻る
825: (ワッチョイ 43b1-YnhH) 2024/11/19(火)15:23 ID:A86AkTg+0(1) AAS
何十年も昔の話だが
皇族に将棋好きの方がおられて
日本将棋連盟がアマチュア○段の免状を差し上げたいと宮内庁に打診したが
いりませんと断りの返事が来たらしい
なんでも、日本将棋連盟の発行する免状には
「○段を名乗ることを許す」と書かれており
皇族に対して失礼だと宮内庁は怒ったらしい
826: (ワッチョイ df1d-fN8h) 2024/11/19(火)16:07 ID:Ji/YZDto0(1) AAS
>>823
永瀬あと6年も頑張れるかなあ
今のままなら楽勝だろうけど服部とか藤本もえらい勢いだし
827: (ワッチョイ 1781-97/G) 2024/11/19(火)16:23 ID:rfKuwQ7/0(1) AAS
まあ、昭和天皇が子供の頃の今の天皇と将棋を指している白黒写真を見るとホッコリする
828: (ワッチョイ 626a-WdF7) 2024/11/19(火)16:35 ID:9wxAkbv40(1) AAS
現A級の第77期時点のクラス
名人 天彦
A 豊島稲葉
B1 渡辺菅井
B2 永瀬千田太地
C1 藤井勇気増田
C2
829: (ワッチョイ 7b3f-yj3j) 2024/11/19(火)17:39 ID:0XLKz8Sc0(1) AAS
11/19 立会人
東京 川上猛 七段
関西 東和男 八段
830: (ワッチョイ 123d-qyI5) 2024/11/19(火)17:55 ID:5z+NKB2s0(1) AAS
陛下は将棋がお好きのようだが、秋篠宮は興味なさそうだぞw
外部リンク:www2.nhk.or.jp
831: (ワッチョイ 0e07-2jBS) 2024/11/20(水)01:05 ID:WwRNaPUk0(1) AAS
>>823
渡辺明、天彦、近藤誠也、増田はいそう
高田は微妙と予想
832: (ワッチョイ b230-hHeS) 2024/11/20(水)01:09 ID:G59MHBLW0(1) AAS
森内タイプのナベは無理だろ
戦略家タイプは衰えたらどうもならんよ
833: (スップ Sd02-r8zD) 2024/11/20(水)01:19 ID:fXglhHiPd(1) AAS
渡辺九段は合理家風だけど
実際には大量の研究時間で勝っていたタイプ
全員が長時間研究するようになって優位性が薄れてしまった
834(1): (ワッチョイ 06f2-mzae) 2024/11/20(水)03:14 ID:LOdXa2Yo0(1) AAS
>>823
佐々木
835: (ワッチョイ e736-KrXD) 2024/11/20(水)08:29 ID:n/i5LAhu0(1) AAS
サラリーマンの勤怠と同じように研究してたらしいからなあ
そんなに勉強熱心で真面目な棋士もそうはいないだろうな一昔前なら特に
836: (ワッチョイ 0610-m4Lc) 2024/11/20(水)08:40 ID:wP6VaVGu0(1/2) AAS
>>834
ダブル佐々木は紛らわしいので、個人的には堪忍
837(1): (ワッチョイ fb33-CJlD) 2024/11/20(水)08:53 ID:qgMmWfQl0(1) AAS
6年後にA級になっていても、あいかわらずC2でくすぶっていても、どちらでも不思議ではない
それが佐々木大地
838(2): (ワッチョイ 6204-jG0b) 2024/11/20(水)09:13 ID:hIdZpb/a0(1) AAS
大地はB1に放り込めばまあ2〜3年でA級に上がれるけどC2は10年かけても抜け出せない不思議な存在
839: (ワッチョイ 0610-m4Lc) 2024/11/20(水)09:16 ID:wP6VaVGu0(2/2) AAS
>>838
かつてのC1屋敷の同じ状況になってきたな。何期目?
840: (ワッチョイ c68d-tt5Y) [age] 2024/11/20(水)09:57 ID:zkNjwtdH0(1) AAS
大地は今期2敗してて順位も活かせないだろうし...
841: (ワッチョイ 7b13-CWx9) 2024/11/20(水)09:58 ID:Zp8lTwmm0(1) AAS
どうなんだろうな
6時間の持ち時間がだめならB1ぶち込んでも同じだろうけど
842(2): (ワッチョイ 5f01-GiXI) 2024/11/20(水)11:11 ID:cnJ3QV4J0(1) AAS
順位戦は藤井とか大橋と同期だっけ
てことは8期目…?
843: (スッップ Sd02-CFWM) 2024/11/20(水)11:30 ID:clJnSRwJd(1) AAS
>>842
>順位戦は
大地七段 2016年4月 FCで出発 2017年4月 C2
藤井竜名 2016年10月四段 2017年4月C2
ですねぇ。2024年度が8期目で、2025年度突入は97.9%ぐらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s