[過去ログ] 第83期順位戦 part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 5ef2-4b4N) 2024/11/09(土)00:31:41.68 ID:zabMjNBk0(2/2) AAS
棋譜でるのっていつだっけ
初めからみたいわ
50: (ワッチョイ 5ef2-P4dt) 2024/11/09(土)03:40:04.68 ID:Nb8w9RPg0(1) AAS
藤井でパペットするやつマジで面白くないし飽きた
92
(2): (ワッチョイ a901-Eaw9) 2024/11/09(土)20:28:16.68 ID:FBTcY+KG0(1/2) AAS
11月12日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■世界を獲った“改革力” 若き棋士が導く伝統の進化
 伝統を変革、AIも独自活用。快挙を生んだ“変革の哲学”とは?日本の棋士が19年ぶりに世界一!囲碁の世界大会で優勝した一力 遼のすごさとは?独自取材で徹底分析。
 今年、日本の囲碁棋士が19年ぶりに世界一を獲得した。快挙を成し遂げたのは27歳の一力 遼。ビッグタイトルの応氏杯で“AIを超える”と驚嘆される一手を繰り出し、優勝を果たした。低迷続きの日本にとって悲願の勝利だった。鍵になったのは一力の“変革する力”。囲碁界の伝統を時代に合わせて改革するとともに、独自の手法でAIも活用し、新たな道で成長を重ねたことが成果につながった。独自取材で見えた一力の哲学とは?
【解説】囲碁ライター…品田 渓【キャスター】桑子真帆アナウンサー【ナレーター】小松未可子
104: (ワッチョイ 2357-/Xjz) 2024/11/10(日)00:30:29.68 ID:S67brQuU0(1/4) AAS
いかに形勢を損ねずに研究からはずれて力戦にするかって時代なのだろう
天彦復権も力戦型が強いからじゃないかな
とよぴーが不調なのはよくわからんけども
117: (ワッチョイ 23c4-/Xjz) 2024/11/10(日)21:25:22.68 ID:eWRpCB0D0(1) AAS
もう一人ぐらいいるだろう、な感じじゃないかね
202: (ワッチョイ 2b91-0ipZ) 2024/11/12(火)19:19:26.68 ID:N6CHlG7Z0(1) AAS
風呂掃除してたら投げていた
明日も光速の投了が見れそうだ(´・ω・`)
360: (ワッチョイ f5e6-bar5) 2024/11/13(水)14:58:46.68 ID:0h9J6da/0(2/2) AAS
会長なら
554
(1): (ワッチョイ 9571-kQmQ) 2024/11/14(木)09:17:18.68 ID:G+ysMt280(1) AAS
深浦はこの先勝てそうなの杉本ぐらいでは
741
(1): (ワッチョイ 2300-+UY6) 2024/11/14(木)23:58:04.68 ID:JEwkqu6M0(4/4) AAS
混戦の方が面白いから天彦には悪いけどこれで良し
748
(2): (ワッチョイ 234d-poeV) 2024/11/15(金)00:07:56.68 ID:r/U/tMgg0(1) AAS
降級は太地と次千田と増田の負けた方だと思うわ
757: (ワッチョイ 237d-QjuR) 2024/11/15(金)00:29:06.68 ID:NFKpTlJO0(1) AAS
41歩やっぱ意味わかんねぇ…
929: (ワッチョイ 7718-48Ye) 2024/11/23(土)00:55:44.68 ID:WPFfB4530(1) AAS
順位戦以外の成績悪いんだから不調ではあるだろう30代なったしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.141s*