[過去ログ] [IP有] 藤井聡太応援スレ Part869 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 9a51-KrXD [61.86.179.156]) 2024/11/17(日)14:36 ID:BJQ3ngI70(1) AAS
ここから10連勝すれば8割
42: (ワッチョイ 9a51-KrXD [61.86.179.156]) 2024/11/18(月)11:31 ID:NwCuCRGT0(1/2) AAS
八冠達成前までは防衛・奪取できればいいという目で見てたが
今は4-1くらいで当然みたいな目で見られてるからね
最初わざと負けてた大山はともかく中原羽生だって2敗やフルセットは普通
53
(1): (ワッチョイ 9a51-KrXD [61.86.179.156]) 2024/11/18(月)20:02 ID:NwCuCRGT0(2/2) AAS
大山が会長になって会館建て直したりしたが
1989年5月に会長を二上に譲ってるから
羽生が89年の終わりに竜王になってから
10年ほどは二上が守ってくれただろう
129: (ワッチョイ 1351-zwOW [61.86.179.156]) 2024/11/25(月)20:50 ID:BY3vUtfl0(1) AAS
永瀬の研究はなー
作戦勝ちしても終盤まくられる
262
(1): (ワッチョイ 1351-zwOW [61.86.179.156]) 2024/11/29(金)19:51 ID:Bw6clOJz0(1) AAS
杉本師匠いくら稼いでるかは知らんが
藤井が新四段になってからメディアに出たことで
藤井の負担を大きく減らした点は高く評価する
292: (ワッチョイ 1351-zwOW [61.86.179.156]) 2024/11/30(土)15:49 ID:9g7aiprC0(1/2) AAS
二上が羽生で儲かったって話は聞かないしな
宮田は伊藤にたかる気があるw
298: (ワッチョイ 1351-zwOW [61.86.179.156]) 2024/11/30(土)18:37 ID:9g7aiprC0(2/2) AAS
杉本がという以前に中京地区で板谷一門が長年普及に尽力しており
それを継承している杉本が人柄もあって将棋界の外でも好評なのでしょう
藤井の師匠が杉本だったのは藤井にとっても幸運
個性の強い強豪棋士だけでは普及活動できない
360: (ワッチョイ d751-Dngz [61.86.179.156]) 2024/12/03(火)08:38 ID:DVFOK1cB0(1) AAS
研究チームとやらも後手番での戦術は見出せない
AIなら後手番でも藤井に勝てるはず
546: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/09(月)17:27 ID:vUFmiy8x0(1) AAS
>>537
昔は田舎にホテルとか建てて観光地に仕上げてたのの海外版でしょ
今は国外で富裕層相手なんだろうけどコクド系は芸がないな
861: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)14:05 ID:FluoVnY/0(1/7) AAS
直接的な敗着は95角で封じ手86香で決定的になったが
このルートでなくても多分勝てなかったろう
勇気が勝てるのは藤井が勇気の事前暗記中の手を
ずっと指し続けたときくらいだから暗記将棋とバカにされる
862: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)14:11 ID:FluoVnY/0(2/7) AAS
中原は77歳で体調悪いようだが生きてる間に抜きそうだな
羽生の99期も羽生が生きてる間に抜けるだろう
865: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)14:32 ID:FluoVnY/0(3/7) AAS
七番勝負で藤井は先手番でまず負けないので
後手番3回のうち一度ブレイクすれば勝てる
五番勝負だと最終戦までいくにせよ先手で全部勝つか
3回に一度後手番ブレイクすれば良い
1、2番ほど相手の研究が刺さるのは仕方ないだろうが
藤井のことだから全部勝つ気かもしれん
871: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)16:26 ID:FluoVnY/0(4/7) AAS
>>868
藤井は小学生の時に「花と蛇」読んでたのか
875: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)17:21 ID:FluoVnY/0(5/7) AAS
AI時代に人間は毒饅頭をどこまで見出せるか
最善ではないが評価は大きく下げない、相手を狭い道に誘う
そんな毒饅頭を人の気持ちのわからないAIが見つけることができるか
888: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)20:07 ID:FluoVnY/0(6/7) AAS
>>880
純粋にレーティングからの確率では20期に1回くらい失冠だからな
今のレートが10年同じでもないだろうし
890: (ワッチョイ 1351-7Ydj [61.86.179.156]) 2024/12/14(土)20:40 ID:FluoVnY/0(7/7) AAS
渡辺は初タイトルから永世竜王まで他のタイトル無し
叡王奪われただけで藤井オワタとか言われる絶対王者と立ち位置が違う
928: (ワッチョイ 8251-3k2I [61.86.179.156]) 2024/12/15(日)12:37 ID:/TYmv2l10(1/3) AAS
>>922
中原羽生渡辺ら30代前半で一度タイトル失って
半ばにもう一度盛り返して三冠王に復帰する棋士もいるが
いずれにしても調子落とす棋士が多いね
南みたいに急速に衰える棋士もいて豊島菅井は南パターンかも
932: (ワッチョイ 8251-3k2I [61.86.179.156]) 2024/12/15(日)13:19 ID:/TYmv2l10(2/3) AAS
研究ハメだけで藤井からタイトル奪うのは困難で
後手ブレイクやって終盤も藤井と互角近い戦いが必要
実際にやったのは叡王戦時の伊藤だけで伊藤も何度もはできないだろう

他方で研究ハメを3つ用意できたら振り駒次第で奪取はありうる
確率的にも20回に一回程度は失冠しておかしくはないんだが
他方でフルセットは少ないから伊藤叡王戦が外れ値って感じする
945: (ワッチョイ 8251-3k2I [61.86.179.156]) 2024/12/15(日)18:08 ID:/TYmv2l10(3/3) AAS
伊藤もかなり藤井に特化してるのかねえ?
順位戦に勝って叡王防衛すれば「勝率よりタイトル」の菅井理論
986: (ワッチョイ 8251-3k2I [61.86.179.156]) 2024/12/16(月)12:49 ID:TONQE8Jk0(1) AAS
まとめて勝つことで三冠王になったり竜王名人になった豊島
すぐ失冠したので評価が微妙
今ではA級降格争いだが今年は稲葉菅井が酷いのが救い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s