[過去ログ] パナチタンってどうよ。 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 02/01/07 00:41 AAS
>>6
りょ○さんのサイト、けっこう好きだけど
11: 02/01/07 00:47 AAS
こぶらも昔より合成でてるらしいし
12: 02/01/07 00:47 AAS
そういえばPOSのHP新しくなったけどまだオーダーは出来ないみたいだね。
13: 02/01/07 20:28 AAS
アンカーも柔らかめだったらパナがいいかもですね。

カーボンっていまいち信用できない面があるんですよね。
ゴルフクラブでいうとアイアンはスチールが良いもんね。
14
(1): 02/01/08 14:56 AAS
ロードtypeで初めて買ったのがパナFTC06。体重78Kgくらいだけど乗り心地は
確かにいいね。他のアルミとかカーボン乗った事ないのではっきり言えない
けど、もう少し硬くてもいいとは思うな。

2002仕様はどうなんだろうね。乗った人の感想希望ってまだ売ってないか。
15
(1): 02/01/08 16:36 AAS
>>14
体重78なら標準身長は188か。
それくらい大きい人なら、世間的に「カッチカチに硬い」と
言われるモデルが合ってると思うよ。同じ作り方をしてある
場合、大きいフレームほど沢山よじれるからね。
16: 02/01/08 16:57 AAS
>>15
180だよ。ちょっと脂肪がのってる体だよ。最初のロードとしては良かったと考えて
るけど、2002仕様が硬くなってたらフレームだけでも買おうかと思ってる。
17
(1): こっちでやっていいですか? 02/01/09 11:49 AAS
2chスレ:bicycle
>>135>>142でいってるのって(わかりにくいな),
かなり前だが、パナチタンの話が出たときに同じのをみたことがある。
それって要するに、むかしパルスウェルド?溶接がでやってたころのはなしでしょ。
18: シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs 02/01/09 12:27 AAS
>>17
あれはしょっちゅう割れたから1年でやめたらしいけどね。
最近のパナがどれくらい割れてるのかはワカラソ
ただパナって品質云々やクレーム対応良い会社だからエエンデナイノ?
19
(1): 02/01/09 14:07 AAS
パナのチタンが折れて、クレームで新品に交換、又折れた。
20: 02/01/09 14:58 AAS
>>19
年式もしくは型番おせーて。
21
(1): 02/01/09 18:02 AAS
じゃー中古で買ってクラック入ってたら
新品もらえるってこと?
22: 02/01/09 18:34 AAS
>>21
あたりまえ。
そりゃ初期不良じゃん、でもまず無いだろうけどな。
23: 02/01/09 18:47 AAS
>22
中古でも当たり前なのか?
24: 02/01/10 19:34 AAS
パナチタンを嫌う人に質問。何処がいやなのか教えてちょうだい。
25: 02/01/10 19:46 AAS
塗装など仕上げが綺麗といいんだけど、ちょっと悪い気がする。

たとえばクリアーラッカー塗る前にこすれ傷は直して置くべし。
26: 02/01/18 17:52 AAS
パナチタンいいねー、絹の乗り心地。だから足のあるやつには嫌われるのかな。
プロ目指すとかじゃなく、ロードサイクルとして見れば最高だと思う。
27: 02/01/18 21:11 AAS
そうそう、脚力だけで無理やり踏み切るタイプにはあわないだろうね。
でも前、実業団レースで見たけど愛三でもコブラじゃないのを乗ってる人もいたよ。
プロクラスでも乗り方(ペダリング)によるんじゃないのかなぁ?
28
(1): ぱなせめんと 02/01/24 01:46 AAS
パナのチタンマウンテンにかれこれ
5年近く乗ってますがとても
しなやかで疲労がたまりにくくて、
とてもよく登る。いろいろなフレームに乗ってみたが
カーボンフレームやアルミにくらべても全然遜色なかった
踏んで走るトルク型の人にはむかないかも
どちらかというと回転型の人に向いているかも
(高回転でのスプリントの伸びはとてもよい)
折れる折れるといわれるけど
居れのはかなりガンガン乗っているが
省11
29: 02/01/24 02:05 AAS
>>28
おれもロードの06に乗ってるけど、確かに良いと思うよ。後は仕上げが美しければ
言う事無しなんだよね。クリアラッカー塗る前に擦り傷は直していて欲しいもんだ。
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s