[過去ログ] ★ライスピ☆チタンフレームを語ろう2★パナチ☆ (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2006/05/12(金)19:29 AAS
>>286
アメ公スタンダードなんて日本人から見たらいい加減極まりないもの。
イライラするだけ勿体ない。まあ、インテグラルHPはアメリカではとても安いから
送ってくれるだろう。

あとOuzoPro新品は$100じゃ無理だろう。
$1スタートでも結局$130〜$180位は行く。
更にライトバージョンだと$230位までいっちまうんだよな。
でも、リアルデザインもHPプロカーボンもイイヨ。380gだし。
ちなみにLiteTecHPって奴は見た目殆ど同じだがHPプロカーボンの前世代の商品で
ちょっと横方向に柔い上に410gくらい有るのでご注意。
290: 2006/05/12(金)20:06 AAS
落書きはオレじゃねえw ありゃ自殺者の遺書だ。
291: 2006/05/12(金)21:48 AAS
>>1
わざわざそんなとこで写真撮らんでもw
292
(1): 2006/05/12(金)21:48 AAS
>インテグラルHPはアメリカではとても安い
そうか? FSAなんか群馬の方が安くね?
奴らはいい加減というより寧ろ油断も隙もねえって感じ。
フォークは結局デッドストックのHSC4になったわけだが、最初$300って言いやがったよ

OuzoProはインテグラル専用で無ければ$90位で買えるよ。送料は別だけど。
それでも台湾製のバチモンフォークと同じ位には落ち着く。
293: 2006/05/13(土)00:50 AAS
>>288
サドルが抜けとるぞ。
294: 2006/05/13(土)07:23 AAS
サドルは・・・ 三ヶ島で桶?
295: 2006/05/13(土)08:10 AAS
三ヶ島 ×
カシマ 〇
296: 2006/05/13(土)17:49 AAS
>>292
ヴォーテクスにインテグラル用じゃないOuzoProは止めた方がイイ。
痛々しくてカコワルくなる。HSC4でいいじゃん。
297: 2006/05/14(日)00:56 AAS
カシマのサドルに、三ヶ島のペダル、
日東のピラー、新家のリム。
渋すぎる!
298: 2006/05/14(日)06:15 AAS
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp

コブラシェイプ買い?高い?
299: 2006/05/14(日)09:40 AAS
身長が合えば買ってもいいと思うよ。
でもネーム入ってるとか、いろいろ本人に合わせてやってるみたいだからね。
質問攻めにしてみるのもいいかもしれん。
300: 2006/05/14(日)11:05 AAS
300
301
(3): 2006/05/14(日)20:00 AAS
見た目以上にコブラは柔いよ
302: 2006/05/14(日)21:17 AAS
>>301
日本語でどうぞ
303: 2006/05/14(日)22:11 AAS
とは言っても7年前のフレーム。
今のコブラとも違うだろう。
304: 2006/05/14(日)22:12 AAS
パナチスレでもでてこない話がヒョンと出てくる不思議。
>>301
予想で適当なこと言うなよ
305: 2006/05/14(日)22:13 AAS
一番ヤッスイのが実は一番光合成だったりする。
306: 2006/05/14(日)23:51 AAS
それでダウンチューブは60-30mmの肉厚1mmのストレートチューブだから現行のFCT08、18、28よりも硬い、かもしれない。
まーダウンチューブだけで剛性は決まらんけど。
307: 301 2006/05/15(月)01:01 AAS
いや、丁度その頃のコブラ乗ったことあんのよ。
乗り心地はとってもシルキーだったんだけどね。

ただ、見下ろすとBB幅一杯に広がったダウンチューブが
こいつを思い出させた。
外部リンク:allabout.co.jp
308: 2006/05/18(木)01:07 AAS
金属むき出しはアルミとかの塗装ものより扱いに気を使うな。
もうキズとかは気にしなくなったけど、神経質な人は気を付けて。
工具とかが当たった時の音がちょっと心臓に響くw
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s