[過去ログ] ★ライスピ☆チタンフレームを語ろう2★パナチ☆ (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2006/04/13(木)22:20 AAS
>>64
んじゃー使い物になる剛性のチタンフォーク作るとなるとどれ位の径がいるん?
重量はクロモリフォークよか軽ければいいや。
76(2): 1 2006/04/13(木)22:21 AAS
>59
05の型落ちギザロ。ebayで、Money-orderで払ったから届くまでに10日はかかると思う。
ボーテクスも出ててカッコよかったんだけど、ちょっと強烈過ぎる感じもあったので、
よりシンプルなギザロで。
77: 2006/04/13(木)22:44 AAS
もう待つのマンドクサイからFXKT2N買うわ。国産だし。
78(1): 2006/04/13(木)23:02 AAS
イイナー超軽
もしかして$1700台後半でBINで買ったんじゃ?
あれって、2005年と書いてあったけどデカールは2003年だから変だなと思ったんだけど。
2005年だったら、Ser.90000台辺りだから違ってたらクレーム棚。
でも2003も2005もシートポスト径だけしか違いなかったかな?
79(1): チタン協会会員 2006/04/13(木)23:10 AAS
>>74
引張強度が高くても乗り味には一切影響しない。
影響するのは衝突時の強度のみ。
だから乗っても6-4か3-2.5かは分からん。
もっとも高強度な分、薄肉化は可能だが。
それと6-4板材と3-2.5板材では作り方が全く違う。
比較的冷間加工性のよい3-2.5と違い、6-4は薄い板にするのに熱間加工が必要となり非常に高価になる。
(酸化の影響を防ぐため)
6-4と3-2.5で価格が違うのはこのため。
ゴルフクラブのヘッドのように鋳造品では6-4も3-2.5も純チタンもほとんど価格差はない。
80: 2006/04/13(木)23:35 AAS
神戸製鋼が飛行機用に6/4のタービン?部分作ってるのに何でパイプごときが自転車に回ってこないのかねえ
81: 2006/04/13(木)23:40 AAS
パイプごときじゃなくて自転車ごときだからじゃねーの?
82: チタン協会会員 2006/04/14(金)00:05 AAS
今神戸のチタンは絶好調。
1年半先まで受注は埋まっている。
自転車みたいに数量が少ないと受注は受けて貰えんのじゃないかな?
検索用キーワード
チタン 需給 逼迫
83: 1 2006/04/14(金)01:00 AAS
>78
一応ノーコメントw
そう、デカールが違うんだよね。でも04や05のロゴより迫力あるし、
実はこれが気に入ったというのが本当のところ。シートポストは
今のが28.0なんて半端なやつなんで、どのみち買わなきゃいけないし。
バンド式のFDは初めてなので、そこが心配。
あとお願い。
ソ ー ス は 晒 さ な い で ね 。
84(1): 2006/04/14(金)01:33 AAS
>>79
伸びが違うから多少は違うでしょ
感じるかどうかは別として
加工についてはβ合金の15-3-3-3を使えば良いと思うんだけど
なぜか自転車は6-4と3-2.5が多い
今は色々と使いやすい合金が出てるんだけどねぇ
外部リンク[html]:www.daido.co.jp
85: 2006/04/14(金)03:26 AAS
ベータなんて高すぎて使えない・・・少なくとも数年前までは。
最近は量産効果で安くなったのか?
電気代が価格の大半を占めるため安くできないって話をサンマテの人から聞いたんだが。
86(1): 2006/04/14(金)04:59 AAS
Tigのはどういうチタン何だろうか?
87: 2006/04/14(金)05:00 AAS
>>86
UTT75
88: 2006/04/14(金)12:17 AAS
ゴルフクラブってベータチタンが大半なんじゃないの?
89: 2006/04/14(金)12:19 AAS
鍛造品にβが増えてるね
90(1): 2006/04/14(金)12:47 AAS
>1
今のピラー径が28ってことはC40かな。
オレはC40手放す気になれなかったので、
タスカニー買い足しました。
91(2): 1 2006/04/14(金)15:30 AAS
>90
そう、でもそいつも中古。B-Stayになる前の古いタイプなもんで、最近ちょっと不安に
なってきたから、金属フレームの自転車探してたのよ。C40は・・・最近は見慣れてきた
けど、色があまり好きじゃなくてシンプルな色のが欲しかったりして。
同時期にヤフオクに出てたトマジーニも目を付けてたんだけど、鉄フレームには出せて
10万かなあ、と思っていたので見送った。
ボーテクスとかアルティメットとかの方が上級じゃないかと思ってたんだけど、ギザロの
方が高いのな。何でだろ。ギザロは6-4じゃないよね?
92: 2006/04/14(金)15:37 AAS
ボーテックスコンパクトかっこいいなぁ・・
うーんホスイけど高いよ
アルチメイトのカーボンバックってなくなったのねん
それとライスピなのにフルーカーボンのパビアってカコイイぬ
93: 2006/04/14(金)17:41 AAS
さんざんチタンチタンチタンチタン言ってたのに
フルカーボン出すとなんかズコー ヽ(・ω・)/
Pisgahなんかフレーム$1600位なのに後付けディスク台座だったり
なんかおかしいぽ
94: 2006/04/14(金)17:52 AAS
チタンのつなぎ目ってきれいになんないの?
あの波打ってる感じがヤダ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s