[過去ログ] 【強制?】自転車板ID制議論スレ【任意?】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2010/09/20(月)13:35 ID:Jc1OGyy0(3/8) AAS
>>20
あえて搭載された板と、あえて搭載されていない板があるわけで
搭載されてない板は運営が必要性を感じてないから搭載されてないわけだろ?

事実、自板も過去に強制IDにしてくれと運営に申請したら、任意IDになったわけだ
自板に強制IDは相応しくない、任意IDこそがお似合いだという運営の判断だと思うが

あと、運営がIDが必要だと感じたから搭載されたんじゃなく、
より良い掲示板のあり方を模索する中で試験的に搭載されたんだと思う
運営が必要としてるのは、IDじゃなくて多様性だと俺は思ってる

>>28
自板は非表示じゃないだろw 好きなだけID出してろってばww
31
(2): 2010/09/20(月)13:44 ID:qmvD+N2I(1) AAS
ID強制になったところで自演の排出は見込めない
ただでさえ殺伐とした空気なのにID表示なんてしたら余計かたっ苦しい空気になって粘着も増えて板の過疎化は免れない
別にID禁止ってわけじゃないしこのままでいいと思うんだけどな
32
(1): 2010/09/20(月)14:14 ID:AteAIELO(3/3) AAS
>>30
つれない奴だな

>>29
自転車ってただでさえ趣味性が強いっていうか、リアル店舗にも盲目の信者みたいなのがウヨウヨいるからねえ。
強制IDにすりゃそういう輩の特定のブランド叩きを確実に減るだろね
33
(1): 2010/09/20(月)14:15 ID:JJT39sia(2/4) AAS
前回の申請からそれなりに年数も経ってるし
運営の判断は一度きりかつ絶対で
それを覆そうとするような真似は未来永劫しちゃいけないって訳でもないんだから
ゼロベースで現状に即した議論をすればいいと思うけどね

>>31
「見込めない」の内容もっと具体的にならない?

俺も全部排除できるとは思わないけど
荒らすのが目的で2chやってる奴には効果が薄いにしても
「家では紳士、よそでは荒らし」みたいな糞以下の汚物は減るだろう

殺伐としてるのも車種叩きやメーカー/ブランド叩きが気軽にできるからだと思う
省4
34
(1): 2010/09/20(月)14:15 ID:87Y+w3Zy(1/2) AAS
ID欲しい
NGID出来ないのがめんどくさすぎる
35
(1): 2010/09/20(月)14:24 ID:x3+apAq3(1) AAS
海外通販スレのグダグダが強制ID表示で少し解消されるのに期待。
レスの取捨選択っても、携帯とかから見るとキッツい場合も多いしね。

浅い知識で日和見な書き込みして、間違ってたら自身も叩く側に回るなんて
アホな状況も減るんじゃないかな。
36
(2): 2010/09/20(月)14:29 ID:87Y+w3Zy(2/2) AAS
>>31
> ID強制になったところで自演の排出は見込めない

確かにその通り、自演が100%なくなるわけじゃない。
でも、ID変えない安易な自演は減る。
結果としてその分自演の総数が減る。
ゼロにはならなくても減る。この減るというところが(効果として)重要だと思う。

> ただでさえ殺伐とした空気なのに

安易な自演や荒らしのせいで殺伐とした空気になって過疎ってるともいえる。

> ID表示なんてしたら余計かたっ苦しい空気になって粘着も増えて板の過疎化は免れない
省8
37: 2010/09/20(月)14:37 ID:??? AAS
>>25>>29は2ちゃん以外から情報を探すことをしないのか。
>>12みたいなヘンな発言をする理由が何となく分かった気がする。
38: 2010/09/20(月)15:03 ID:eEfI5+8r(2/2) AAS
>>36
>たとえば現にこのスレだって、議論に参加するためだけに、書き込むたびにスレを上げることになる。
>これって他のスレにとっては鬱陶しいだろうし。

専ブラ使ってるとage sageはあまり気にならないよ。
強制IDの必要性と一緒に専ブラの導入を啓蒙した方がいいね。
39: 2010/09/20(月)15:18 ID:??? AAS
専ブラなんて関係無いと思うが

ageたら叩く奴がいるのは確か。
40: 2010/09/20(月)15:40 ID:8Cr+hGBF(1/2) AAS
強制IDに反対してるやつって、専ブラ使ってないんだろうなあ(核爆)
41: 2010/09/20(月)16:43 ID:??? AAS
何を使ってアクセスするかは個々の自由。
専ブラを押し付けるのは我が侭な奴の身勝手。
つか専ブラ使ってても上げが疎ましく感じることは良くあるな。
42
(1): ◆4HUCqy3odo 2010/09/20(月)19:13 ID:WjsX7/gc(6/11) AAS
だいぶ議論らしくなってきたね。
ざっくりまとめ。

有効投稿数 25

新規課題
・運営は既存の板のID制の変更にはものすごく消極的(やるだけ無駄?)
・ただでさえ殺伐とした空気なのにID表示なんてしたら余計かたっ苦しい空気になって
 粘着も増えて板の過疎化は免れない
→安易な自演や荒らしのせいで殺伐とした空気になって過疎ってるともいえる

参考課題(提起者がID表示しないため)
・本格的に過疎ると検索にも引っかかりにくくなる
省10
43
(1): ◆4HUCqy3odo 2010/09/20(月)19:14 ID:WjsX7/gc(7/11) AAS
改めてID非表示の書き込みにはレスしないように求む。
44
(5): 2010/09/20(月)19:21 ID:Jc1OGyy0(4/8) AAS
>>32-36
荒らしとか自演とかブランド叩きとか、ぶっちゃけどの程度減ると思ってる?
揚げ足取ったりしないから、パーセントで正直に答えてみて欲しい

俺はあんまり期待できないと思ってて、普通にいけば1割減、
多くても3割減ぐらいじゃないかなと思ってるんだけど
3割減だとしても、荒らしの人数自体はほとんど減らないままで、
質問に回答したり巧妙に紛れ込んだりしながら狙い澄まして荒らすとかしてさ
結局、体感治安は変わらないまま板が過疎化しただけだった、みたいな悪寒がさ

そうじゃない、ある程度効果が見込めるんだって言うのは分かるんだけど、
それがどの程度なのか分からんとデメリットと比較検討することもできないわけで
省5
45: 2010/09/20(月)19:23 ID:??? AAS
こんな無駄なことよくやるねぇ普通に無理でしょ。荒らしや自演のために貴重な時間を割くなんて思考が荒らしと同レベルなんだろうな
2ちゃんに命かけてんのかねとても真似できんわ。まあせいぜい頑張るこった
46: 2010/09/20(月)19:25 ID:rK2f2LUu(1) AAS
IDちぇっく
47: 2010/09/20(月)19:28 ID:LTxk/FFs(1/4) AAS
>>42
賛成に一票。どの発言を誰が行ったかが見えるのは、返信するに非常に楽だし。

昔、強制ID議論になったときは、一見推奨派のようで
ソース出せだの見通し出せだの、疑問形で終わる長文を長々と書くのが居たような気がする。
まあ、今はとっくに居なくなってるだろうと思うけどね。そんなことに労力使うなんてアホらしいだろうし。
48
(1): 2010/09/20(月)19:47 ID:Y/rPmJXm(1/3) AAS
ID表示賛成。
表示の際のデメリットの理由がここに記されている俺にはよくわからない…。
クロスバイク購入相談スレとか余り機能してないと思う。
49: 2010/09/20(月)19:53 ID:Gm1NQHU2(1/4) AAS
ID表示に賛成
反対している人は詭弁が多すぎ
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s