[過去ログ]
【強制?】自転車板ID制議論スレ【任意?】 (1001レス)
【強制?】自転車板ID制議論スレ【任意?】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:12:17 ID:VBqId2jw 2ちゃんの基本的な理念としてはIDは必要ないもの。 どうして必要かと言うと人減らしと荒らし対策。 荒れるテーマを扱う板や荒れやすい人たちがいる板は強制IDが多い。 女性向のテーマを扱う板のほとんどが強制ID。ヒステリー起しやすいから。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/351
352: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/09/23(木) 18:15:16 ID:??? >>347 エンゾは、わけわからんデメリットをつくるよ。 エンゾみたいなのがでてきたらどうする? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/352
353: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/09/23(木) 18:16:33 ID:??? >>349 うそ? 自板ってそう思われているの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/353
354: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/09/23(木) 18:16:39 ID:??? ちなみに最近新設された板は、軒並みID強制だな。 IDが本来いらないなら新しい板もID強制にはならないんじゃないの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/354
355: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:17:11 ID:VBqId2jw >>349 荒れてるとしても別にIDが無い性じゃないだろう。 代表は ロードVSママチャリ 移動の手段や生活の道具としての自転車と趣味やスポーツとしての自転車 その人たちの住み分けが出来てないから。 カテゴリがまったく違う両者が同じ板にいると言う板の歪さが一番の問題だと思うけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/355
356: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:20:15 ID:VBqId2jw >>354 それだけ質が下がったと言う事じゃないか。 すぐ「自演だ」と「強制IDさえあれば」と騒ぐ人間が一番レベルが低いと思う。 強制IDでこう言う人間のレベルが上がるかと言えばそうじゃないからな。 板のレベルがますます下がってしかも過疎になるだけ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/356
357: ◆4HUCqy3odo [] 2010/09/23(木) 18:22:50 ID:w0CkumOk >>347 もうNG登録しておけよ。 彼はきっと強制IDの利便性を証明するために出てきてくれてるんだよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/357
358: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:28:31 ID:VBqId2jw >>357 偉い排他的だな。 強制力が伴う板の決め事で言論封殺推奨とはいい度胸だ。 俺は中立だったけど。強制ID反対の立場を表明しておく。 この程度の疑問すら答えられない奴等強制IDなんて10年早い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/358
359: ◆4HUCqy3odo [] 2010/09/23(木) 18:34:57 ID:w0CkumOk 俺は一応スレ立て主なのでNG登録してないけどね。 ID制の起源なぞはっきり言ってこの板の誰にとっても意味はないし、 スレ違いだと勧告してもやめなかったくせにNG推奨されたらぶち切れるとは おこがましいにも程があるw 反対するのは結構だがデメリットを挙げなければまとめにも反映しようがないので 悪しからず。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/359
360: ツール・ド・名無しさん [age] 2010/09/23(木) 18:36:26 ID:??? 強制IDあったら荒らしが少し減って少し過疎って結果的に内容は良くなるな。 それが面白いと思う人がどれだけいるかは知らん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/360
361: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:38:10 ID:VBqId2jw >>359 スレ違いとかお前が勝手に決めることなのか? スレ主だからってスレの話題勝手に決めれるわけじゃないぞ 板の事を話し合ってるのだから。 これを運営に見せて何の意味があるんだ? 「言論封殺と言論誘導でスレ内の反対勢力を一掃しました」 とでも言うのか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/361
362: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:41:11 ID:VBqId2jw >>360 結果的に内容が良くなると何故言い切れる? 過疎って内容が良くなる事なんて決して無い。 過疎った上に強度の荒らしは残り、さらにスレは荒れスレが潰れるほど過疎る。 なんで自分の都合の良い用に強制IDを操れると思うのかね? 強度の荒らしに取ってID等なんの意味がない。 過疎を引き起こす強制IDなんて荒らしに対する利敵行為だな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/362
363: ◆4HUCqy3odo [] 2010/09/23(木) 18:42:57 ID:w0CkumOk 明確な目的を持って立てたスレなのでな。 ID制の起源が語りたいなら運営系の板か雑談系の板にでもいったらどうかな。 百歩譲って自治スレだろな。 レーパンにビンディングシューズはいて水泳してるようなもんだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/363
364: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:47:14 ID:VBqId2jw >>363 あのなそれって言論誘導なの。 スレ主の検閲入った議論って議論と認められると思うのか? それが住人の総意か? スレッド内の総意は得られるかもしれないが住人の総意を得られたとはとても言えないな。 強制ID導入のメリット、デメリットを理解した上で 強制ID導入の総意を住人から得るのが最終目標だろうに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/364
365: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/09/23(木) 18:47:17 ID:??? >>355 いいやIDないからだ。 タマサイスレなんかが典型的 5年以上荒らされているスレなんかちょっとないぞ だいたいこの板削除人が機能してないのが最大の問題点 削除依頼だしてもとおらねえんだから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/365
366: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:48:32 ID:y85wRMC+ こんな議論の内容だと、運営にそっぽむかれそうだね。 議論の方向修正したら。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/366
367: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:49:11 ID:VBqId2jw >>365 5年も荒らされて何もしない住人が悪い。 そんな荒しが人生の一部になっている奴にIDごときが通用するとでも? レスの削除依頼だって半年に一度は行なってくれるぞ。 5年も有れば10回チャンスがあった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/367
368: ツール・ド・名無しさん [age] 2010/09/23(木) 18:50:06 ID:??? 昨日からこの実験的ID表示板をずっとROMってきたオレがチラウラ 自板にID導入されると、他スレもまさにココみたくなるんだよね ID表示悪くないんじゃないの? スレにどういう人間が参加しているのか、誰がどんな姿勢を持って 発言に臨んでいるのか一望できると、注目すべきIDと適当に読んどきゃいいIDとを 区別できて読みやすくなるね 読む価値を感じない発言者をID参照しながら、あーまたコイツか、はいはいワロスワロスってカンジで 読み飛ばしてゆく一方で、発言を追いたいIDに注意を振り向けられるんで会話や議論の脳内整理がしやすくなる。 ν速みたいなとこを読むときなんかは効率よく読めるんでID表示は重宝してる。 IDってのは、効率よく情報の取捨選択ができるって点でも便利なもんだね デメリットは・・・・・よくワカラン、ID表示の自作PCやAV板もよく行くけど不都合を感じた経験はないし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/368
369: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:52:23 ID:VBqId2jw >>366 最悪としか言いようがないここのスレ主使えなさ過ぎる。 賛成派も使えない、スレ内から追い出して排他すればそれで済むとでも? デメリット、メリットを大半の住人が理解してその上で強制IDの導入に総意が得られるが理想だろ。 それをスレ違いだ、もうNG登録しておけよ。 だの使えないにも程がある。 マジ使えねぇ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/369
370: ツール・ド・名無しさん [] 2010/09/23(木) 18:58:37 ID:VBqId2jw 反対理由は スレ主による議論妨害 「もうNG登録しておけよ」「スレ違い」等言動の抑制を行なった。 これ等の発言によって発言が否定され健全な議論が行なわれたとは言えない。 したがって現在までに行なわれた議論は誘導された言論であり無効。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284946560/370
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s