[過去ログ] RIDLEY リドレー 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 2012/03/18(日)06:31 ID:??? AAS
なんか荒れてきたな、ごめんよ
>>808の言う通り、エクスでも良いかなと思ってる。
といいながら色んな外通サイト探してます
813: 2012/03/18(日)08:29 ID:??? AAS
>>811
Supersix HiModはそんなに軽くなかったけどな。
ispなしで895gだから。
814
(1): 2012/03/18(日)08:37 ID:FyBJVRXd(1) AAS
ヘリウムだって非アイエスピーなら200グラムは軽くなる、
815: 2012/03/18(日)08:41 ID:??? AAS
中毒 麻薬て何だ?
816
(1): 2012/03/18(日)11:14 ID:??? AAS
>>814
リドレーアンチじゃないけどisp部分切っても流石に200は無いわ・・・
たくさんきっても100ってとこじゃないの?

あとリドレーの重量って実測とはかなり差があるの?
メーカーによってたくさんあるのと少ないのとあるけど
817: 2012/03/18(日)11:40 ID:??? AAS
エクスカリバーのSサイズでもデュラ・アルテ混合で6.8kgとか
いっちゃうからなあ。

ヘリウムはシートポスト含めて900kg台なら実際は
相当軽い部類だろうね。
818: 2012/03/18(日)11:47 ID:??? AAS
他のメーカーでは公称800g台で実測1100gとかけっこうあるからなあw

リドレーは公称+50gくらいか
819
(1): 2012/03/18(日)14:33 ID:??? AAS
ノア XSで75グラムオーバー 塗装重さと思われる。
820: 2012/03/18(日)15:01 ID:??? AAS
塗装の色によっても重さ変わるしな
821
(2): 2012/03/18(日)15:33 ID:P+zY61II(1) AAS
>>816
つヤグラ

BHのウルトラ 完成車でバネ計りだが、7.2キロ有った デュラ組とはいえ。
バイクは完成車にして、どうかだよね。
822: 2012/03/18(日)17:06 ID:??? AAS
>>821
ヤグラ関係あんの?
ポストカット前も後もヤグラつけて図ればいいだろ

ポストカットだけで200gの差はまずでない
823: 2012/03/18(日)17:08 ID:??? AAS
というかヘリウムの重量がポスト含んでるってのはどこソース?

メーカーによってはフレーム重量にispは含まんとことかあるけど
824: 2012/03/18(日)17:41 ID:??? AAS
ISPなのにわざわざ一体化してるシートポスト切って
フレーム重量測るところとかあるの?wwww
825: 2012/03/18(日)19:29 ID:??? AAS
素材の重量ってだけじゃなくアルミスリーブとかまで除いて表示してるウンコメーカーもあるというし何があっても不思議じゃないw
826: 2012/03/18(日)19:52 ID:??? AAS
ピ○○ロなんか公称と実測で200g以上違ったぜ
827: 2012/03/18(日)20:02 ID:??? AAS
>>819
を見る限りMサイズはプラス200gくらいは考えた方がいいな
828: 2012/03/18(日)20:49 ID:??? AAS
カタログ数値にこだわるメーカーの場合、
無塗装・ディレーラ―取り付け部品からなにから一切取り付け前の数値で出すから あまり拘りすぎてもしょうがない気がする
829: 2012/03/18(日)21:53 ID:??? AAS
それは普通だけど、ISPフレームでシートポストの部分を切って
計測はさすがにありえない
830: リドレーの公称値 2012/03/18(日)22:16 ID:??? AAS
AA省
831: 2012/03/18(日)22:35 ID:??? AAS
カタログ重量なんて塗装前とか小物類を含まない重量だろ
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s