[過去ログ] RIDLEY リドレー 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2011/11/15(火)17:11 ID:??? AAS
いや、サイクルモードで、170の人が普段 ダモISPのM乗ってるから、ノアのMは無いのかと聞いてから 行けるんじゃないのか?
72: 2011/11/15(火)17:22 ID:??? AAS
スレーンでノアRS注文したが、しばらく掛かるな。そんな感じのメールが来た。
73: 2011/11/15(火)20:21 ID:??? AAS
170の俺がサイクルモードでエクスカリバーのS乗ったらやや大きかった
Mはあり得ない
74: 2011/11/15(火)20:42 ID:??? AAS
>>49
おいおい初心者が格好ばっか気にしてると、イタリアチャンピオンジャージ+BORA2でコスプレ度全開
なのにフラペw っていうこのおっさんみたいに恥ずかしいことになるぞw 気をつけろよw
画像リンク[jpg]:perlbal.hi-pi.com
75: 2011/11/15(火)21:20 ID:??? AAS
なんでポッツァートのダモはホリゾンタルなんだ?
76: 2011/11/15(火)22:09 ID:??? AAS
選手専用ジオメトリー
77
(6): 2011/11/15(火)22:22 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:bbs46.meiwasuisan.com
納車になった!リドレーノアRS!
78
(3): 2011/11/15(火)22:25 ID:??? AAS
ただ、せっかくの電動アルテグラなのに
画像リンク[jpg]:bbs46.meiwasuisan.com
フレーム内のケーブル穴が狭すぎるので
画像リンク[jpg]:bbs46.meiwasuisan.com
外装になってしまった。超ガッカリ。

電動アルテグラを考えてるひとはケーブル内装できないってことに気をつけてねー
79: 2011/11/15(火)22:30 ID:??? AAS
>>77-78
ハンドルに拡声器が付いてる仕様だね
80: 2011/11/15(火)22:36 ID:??? AAS
>>77-78
おめめ
81
(2): 2011/11/15(火)22:38 ID:??? AAS
>>77
XSだな
せっかくなんだからディープリムのホイールにしなさい
82: 2011/11/15(火)22:50 ID:??? AAS
>>81
ロード初めて乗るから勝手がわかるまでは一番やっすいホイールで乗ろうかと思ってw
違いがわかる男になったらもっといいの履くよー

ディープリムだとそんなに軽くなくない?空気抵抗のほうが重要なの?
83: 2011/11/15(火)22:56 ID:??? AAS
>>77
おめ!お前の犠牲は無駄にはしない。
そして撮影のときはライト外した方がいいな
84: 2011/11/15(火)23:00 ID:??? AAS
>>81
納車おめ!
「エアロフレームにはディープリムが似合う」
宇宙の真理なんで覚えとくといいぞwww
85
(2): 2011/11/15(火)23:16 ID:??? AAS
>>77-78
まず、Ui2の感触はどうなのか1週間おきに教えてくれ。
あと俺もそのステム使ってたけど、それすげえやわらかいステムだからフレームが泣いてるぜ
86: 2011/11/16(水)11:40 ID:??? AAS
写真撮るときは、クランクはシートチューブの延長にすると見栄えする。

いい外壁だな。背景も大事だな。引っ越すか。
87: 2011/11/16(水)12:01 ID:??? AAS
初ロードに50万近く使うとか漢気溢れすぎるだろw
88: 2011/11/16(水)21:33 ID:??? AAS
いや、クロスからのロードデヴューなら、賢いよ。
完成車から軽くしよう 速くしよう 
快適にカーボンシートポスト サドル ハンドル ステムとやってくと 余計な出費になる。
ISPでないし、せいぜいステムを変えるくらいで、今後いけるよ。
89: 77 2011/11/16(水)22:11 ID:??? AAS
>88
MTBに十年くらい乗ってるんですよ。
遠出するにもMTBだと限界だと思ってロードにしてみた。
MTBにないエアロという概念にむらむらしてやった。反省も後悔もしていない。
90: 2011/11/17(木)00:04 ID:3TnOimwT(1/2) AAS
2012モデルのノアってテストハヴェのシールが無いんだね
仕様カーボン書いてあるシールがFDのブラケットに掛かってるしw
電アルテ手に入らないのでズラ移植しようと思ったけど
FDのワイヤーの穴がイヤな位置でフレームにすれそう・・
誰か2012モデルで普通にワイヤー使ってる人居ませんか?

しかし、こっそりメイドインチャイナシールには少し驚いた
別に良いけどねw
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*