[過去ログ] RIDLEY リドレー 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802
(2): 2012/03/17(土)20:56 ID:??? AAS
そもそもヘリウムって他社の計量フレームと比べてもそんなに軽くない、むしろ重いからな

900g以上あっただろ?実測は更に重いだろうし

798に関しては他メーカー薦める
なんでリドレーヘリウムに固執するのかしらんが無理して合わない自転車乗ってるやつは目も当てられん
803
(1): 2012/03/17(土)22:10 ID:??? AAS
>>802
充分軽いだろ。
ISPであることを考慮すればそんなに重くないと思うんだが。
非ISPで800gって軽い部類のフレームに入らないかな?
804: 2012/03/17(土)22:18 ID:??? AAS
さっき新宿のワイズ除いてきたけど、ヘリウム(2台)もエクス(1台)もフランドルはSしかなかった
ちなみに両方とも20万切ってたと思う(うろ覚えスマソ)
805: 2012/03/17(土)23:09 ID:??? AAS
アマンダなら綺麗に塗りなおしてくれるかな?
806: 2012/03/17(土)23:11 ID:??? AAS
ワイズのわいわいセール

ヘリウム フランドル M は売り切れ〜
外部リンク[htm]:www.ysroad.net
807
(2): 2012/03/17(土)23:36 ID:??? AAS
>>802
いやもう純粋にデザインがかっこいいなと。
獅子座なもんで…w
いやこの間なんかの雑誌でも絶賛インプレされてたし。
808
(1): 2012/03/17(土)23:46 ID:??? AAS
>>807
エクスカリバーのフランドルカラーじゃだめなの?
あれも相当に良い評価もらってるし、コンチネンタルプロチームでも使われてる名機じゃん。
809
(1): 2012/03/18(日)02:01 ID:??? AAS
>>803
一般的にヘリウムは軽い機材だとは思うよ

だけどな?軽量フレームとして売るには重いわ。950gが軽量なのは昔のはなし

軽量フレーム代表としてR5とかevoとか中毒とか。どれも700g以下、これなら文句言わず軽量と言える

軽量を名乗るなら700g、せめて800gアンダーは必須
isp入れても950は重いわな
810: 2012/03/18(日)03:12 ID:??? AAS
>>809
別に軽量フレームだからっていう基準で選んでるわけじゃないんだし、
そこをとやかく言ってほかのメーカー誘導するもんじゃない。
>>807がフランドルカラーがかっこいいと感じて、気になって探してるって
言っているんだから、クソ高い他社の超軽量フレームと比べてもしょうがないよ。
811
(1): 2012/03/18(日)03:26 ID:??? AAS
なんでもかんでも軽く作れればいいってもんでもないだろうに。R5caやらEVOでパヴェを
思いっきり下ったりとか、アタックかけたりできるんかね?快適性とかあるんかね?
RIDLEYにはRIDLEYの基準で走りの質が保障されて、その上で軽量なわけで、
EVOはどうなのかわからんが、Supersix HiModとかは軽量化第一でバランス崩れてたし、
麻薬だか中毒は荒地での安定性に難ありで、乗り心地も良くない。R5caは知らん。

そもそも価格帯が全く違うし、コンセプトも、測定方法も違うわけだ。
軽さなら他社が良いとか軽々しく口にせんで欲しいな。何も考えてないのが丸分かり。
BHのカタログスペックを信じて買う馬鹿と同じ傾向だ。
812: 2012/03/18(日)06:31 ID:??? AAS
なんか荒れてきたな、ごめんよ
>>808の言う通り、エクスでも良いかなと思ってる。
といいながら色んな外通サイト探してます
813: 2012/03/18(日)08:29 ID:??? AAS
>>811
Supersix HiModはそんなに軽くなかったけどな。
ispなしで895gだから。
814
(1): 2012/03/18(日)08:37 ID:FyBJVRXd(1) AAS
ヘリウムだって非アイエスピーなら200グラムは軽くなる、
815: 2012/03/18(日)08:41 ID:??? AAS
中毒 麻薬て何だ?
816
(1): 2012/03/18(日)11:14 ID:??? AAS
>>814
リドレーアンチじゃないけどisp部分切っても流石に200は無いわ・・・
たくさんきっても100ってとこじゃないの?

あとリドレーの重量って実測とはかなり差があるの?
メーカーによってたくさんあるのと少ないのとあるけど
817: 2012/03/18(日)11:40 ID:??? AAS
エクスカリバーのSサイズでもデュラ・アルテ混合で6.8kgとか
いっちゃうからなあ。

ヘリウムはシートポスト含めて900kg台なら実際は
相当軽い部類だろうね。
818: 2012/03/18(日)11:47 ID:??? AAS
他のメーカーでは公称800g台で実測1100gとかけっこうあるからなあw

リドレーは公称+50gくらいか
819
(1): 2012/03/18(日)14:33 ID:??? AAS
ノア XSで75グラムオーバー 塗装重さと思われる。
820: 2012/03/18(日)15:01 ID:??? AAS
塗装の色によっても重さ変わるしな
821
(2): 2012/03/18(日)15:33 ID:P+zY61II(1) AAS
>>816
つヤグラ

BHのウルトラ 完成車でバネ計りだが、7.2キロ有った デュラ組とはいえ。
バイクは完成車にして、どうかだよね。
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s