[過去ログ] RIDLEY リドレー 12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2011/11/13(日)10:51:42.35 ID:??? AAS
エクスは登りで威力発揮だから試乗では価値がわからんだろ。
シッティングで不思議なくらいよく登る
63: 2011/11/15(火)13:53:51.35 ID:??? AAS
普通はSだろw
ISPで自由度低いし無理すんなよ
100: 2011/11/17(木)18:03:19.35 ID:3TnOimwT(2/2) AAS
ノアが中華製なので他のもそうなんでしょうね
フレームのBBの下とフロントフォークにに張ってありました
箱にチャイナと大きく書かれていたので塗装も中華なのかなぁ
塗装してからチャイナシール貼るとは思えないし・・
HPの塗装は自前!と自慢げに書かれているのはウソなのかな?w
225: 2011/12/04(日)07:33:44.35 ID:??? AAS
>>224
車だったらRSはレーシングスポーツのイメージがあるけねぇ
もしかしてレギュラーシートポストの略かも
288: 2011/12/12(月)10:01:51.35 ID:??? AAS
そいやノア ヘリウムのVSカラー 限定で入れるかもとサイクルモードでJPの人が言ってたが、入ってないな。
348: 2011/12/21(水)09:45:58.35 ID:X981TZHj(3/4) AAS
>345-347
リーチは今測れないんで不明ですが恐らく標準かと…。
なんで、Sが良さそうですね。ISPだったらシートが高くなるとかなっちゃいますか?
391: 2011/12/25(日)21:45:38.35 ID:??? AAS
>>390
だから、プロとアマじゃニーズが・・・
って馬鹿には何度説明しても無駄か
392(1): 2011/12/25(日)23:28:06.35 ID:??? AAS
ならアマ相手に売るなよアホなのか?
405: 2011/12/28(水)04:47:00.35 ID:??? AAS
BB30でもプレスフィットBB30とかもうナンだかねぇ・・・。
BB86も圧入時に中強度のロックタイトを塗布しなきゃいけないし。
結局BBシェルに金属を使用しないだけの軽量化に高剛性を謳う
メーカー側の都合にも思える。
679(1): 2012/02/15(水)18:32:58.35 ID:??? AAS
リドレーは分からんけど、中国やら台湾で塗装して
それを直接持ってくるらしいよ。
もちろんヨーロッパに戻すより単純にコストが安いからという理由。
870: 2012/04/04(水)08:48:30.35 ID:??? AAS
>>860
なにが有ったんだ?
879: 2012/04/07(土)00:44:35.35 ID:00KaXHLD(1) AAS
このスレみてエクスは柔らかい言われてたから候補には入ってなかったわ
今乗ってるのが、叔父から貰ったジャイアントの古いカーボン(フレームにはCADEXて書いてあるやつ)なんだが、
それと比べてエクスとかダモはどんな感じかわかる人います?
さすが古いやつだからわかる人いないかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s