[過去ログ] 【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2014/09/16(火)11:39 ID:YrPy7Vx7(1) AAS
1日目、補給食少ないね
途中で力出なくなんないの?
687: 2014/09/16(火)12:27 ID:amSvZ32y(2/3) AAS
確かに
思い返してみると1日目の150km地点、結構ヘロヘロになってた
倒れこむように草むらに寝そべって雲見ながら緊急用に持ってたソイジョイ貪るように食べた
もっと食べるほうが絶対楽だったと思う
688: 2014/09/16(火)13:09 ID:jl2uVVqx(1) AAS
人様に迷惑かけなくてよかったね死ねばよかったのに
689: 2014/09/16(火)13:41 ID:amSvZ32y(3/3) AAS
ありがとう
お前さんの為にも死ねないな、生きて帰ってこれてよかったよ
690: 2014/09/16(火)14:39 ID:FAxcIrul(1) AAS
こういう馬鹿は死んだ方が世のためだね
691: 2014/09/17(水)14:45 ID:dcJCfHZj(1) AAS
1日以上休んでるのに2日目とか何を言ってるんだこいつは
692: 2014/09/17(水)14:49 ID:Jr59EBiB(1) AAS
休憩は10時間以内でないと認めん
もう一回やり直して出直して来い
693: 2014/09/17(水)15:14 ID:5cFfegUL(1) AAS
お前ら厳しいな…
694: 2014/09/17(水)18:05 ID:DXHWOjku(1) AAS
160キロ未満で30時間休憩入れてるんじゃなくて
どっちもそれぞれ160キロ以上やってるんだから
文句無いと思うけど。
695: 2014/09/17(水)18:27 ID:4nRnXYtM(1) AAS
こういうのが駄目だったら総所要時間17時間で乗車9時間とかの
道中にある神社仏閣巡りや聖地巡礼みたいな観光レポでも文句言われそうだな
まあ変な叩きの流れに乗られただけだろうし投稿者は気にしなくておk
696: 2014/09/18(木)04:16 ID:J193saxM(1) AAS
そういうロング・ポタリングレポもたまには読みたい
697: 2014/09/18(木)10:44 ID:gS4ZpD6D(1) AAS
具体的なルートも挙げずにただ山越えだとか平坦170キロつれーわー前日飲み会で寝不足だったから尚更つれーわーとか書かれてもどうしようもないんですがそれは
698: 2014/09/18(木)10:49 ID:Pi0scjHG(1) AAS
簡単なレポでも出し惜しみする奴はたいがいクソ。
後出しで付け足して言い訳するから。
じゃあ初めから書いとけよっていう。
699: 2014/09/18(木)12:32 ID:wFPrNVfX(1) AAS
なにコレ
基地外の集まり
700: 2014/09/19(金)06:18 ID:gJHAam0m(1) AAS
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
外部リンク[html]:ganjoho.jp
日本肺癌学会
外部リンク:www.haigan.gr.jp
日本肺癌学会 診療ガイドライン
外部リンク[php]:www.haigan.gr.jp
701: 2014/09/19(金)14:58 ID:vyEgT346(1) AAS
>>685
ここはお前のチラ裏じゃないんだよ
くだらない事書くなら自分のブログでやれよ
702: 2014/09/19(金)15:00 ID:1VBDmPeI(1) AAS
普通じゃん
703: 2014/09/19(金)15:51 ID:fC70NL9M(1) AAS
そもそも便所の落書きに何をキバってるのか
704: 2014/09/19(金)20:04 ID:dc5aMuK2(1/4) AAS
【タイトル】ツールド上野村
【日時】2014/09/13 06:12〜19:05
【天候】曇りのち晴れ
【車種、車名】Corratec RT Carbon
【走行距離】261.36km
【走行経路】自宅→上江橋【荒川CR】大芦橋→嵐山→小川→
定峰峠→秩父ミューズパーク→R299→志賀坂峠→道の駅上野村→
R462→鬼石児玉→美里→花園→寄居→熊谷大橋【荒川CR】上江橋→自宅
【総所要時間】12時間53分
【乗車時間】9時間27分
省14
705(1): 2014/09/19(金)20:06 ID:dc5aMuK2(2/4) AAS
というわけで嵐山小川のアップダウンを越え、定峰峠麓の白石バス停を過ぎた時点で70km、平均27km/hオーバー
。
クライマーとは以前も上野村に幻のうどんを食べに行ったのだが、前より明らかにペース速くないかこれw
途中、信号無視したローディを怒鳴ったりしつつ定峰峠を越え(2人はあっという間に視界から消え去る)、
秩父ミューズパーク(これも上りキツイ)を越え、R299合流。
緩い上りが続くのでマッタリ行きましょうという声も虚しく志賀坂峠の麓まで35km/h、勘弁して下さい!
志賀坂峠は各自のペース。といっても前よりキツくない!気付けばギア1枚残したまま上れた!覚醒したか!(笑)
下りはわたしのターン!
漕がなくても進む、漕げばもっと進むであっという間に下りきる。楽しい。
R462と合流したら道の駅上野村まではもう少し。そこに至るまでの上りが地味に辛いw
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s