[過去ログ] 【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/11/08(金)15:43:46.86 ID:??? AAS
200q程度なら適当に走っても疲労残すことなく走れるからなぁ・・・
峠道多めとか300kmコースだと抑え目に走ったり小休止とったりと適当に調整するけど、体力尽きるとかハンガーノックwみたいな失敗した事ないな
22(1): 2013/11/09(土)23:10:34.86 ID:??? AAS
>>19
乙です。
レスプロのマスクは走っていて呼吸がきつくなったりしませんか?
265: 2014/04/14(月)01:10:35.86 ID:2Ff1nqX0(1) AAS
てすと
310: 246 2014/05/03(土)10:01:12.86 ID:82HxP2+x(1/3) AAS
>>296>>300>>301>>303>>309
皆さまありがとうございます。
普段よりもいいペースでした。
通常の街中よりも信号が少ないことも影響しているのかな?
宿泊は浜名湖近辺と迷いましたが1日目で少しでも距離を稼いでおきたくて豊橋にしました。
>>299>>302
遅くなってすみません。お仕事ご苦労さまです。
>>306
剛脚かどうかは分かりませんが、スタミナには割と自信があったりします(^.^)
>>307
省1
449(1): 2014/06/26(木)01:20:48.86 ID:NzMn5xHz(1/2) AAS
初心者と上級者比べたら上級者の方が補給は少なくて済むのは当たり前なのに補給が少ないとカッコつけてるとかケチ付けられるのはどうかと
レース前で減量してたとか、レースレベルでの運動強度で走るわけでもあるまいに
面倒臭いかったら補給多めに書いとくしかないのか
544: 2014/07/23(水)11:40:18.86 ID:tEHkBDDv(1) AAS
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は自殺しろ!!!!!!!
700: 2014/09/19(金)06:18:02.86 ID:gJHAam0m(1) AAS
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
外部リンク[html]:ganjoho.jp
日本肺癌学会
外部リンク:www.haigan.gr.jp
日本肺癌学会 診療ガイドライン
外部リンク[php]:www.haigan.gr.jp
727: 2014/09/20(土)23:03:54.86 ID:sO0JtsAx(1) AAS
ピザまん美味しいもんな
791: 2014/10/04(土)08:38:36.86 ID:rPyXDPVf(1) AAS
>>790
確かに。これで2-3年乗ってから買いたければ高級車買うのが一番満足感とお得感あるだろうな。
864: 2014/10/15(水)01:26:49.86 ID:Yy26EuPy(1/2) AAS
>>862
サッカーやってるんだが、
塩タブレットは体に悪いということで、禁止されてる
どうしてもその印象が強くて、試してないんだよね
962: 2014/11/06(木)00:42:19.86 ID:IWN+ltnE(1) AAS
イヌに服着せちゃうようなバカは
皆がイヌ好きと思ってるんだろうな。
イヌなんてホント大嫌い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*