[過去ログ] 【報告は】自転車乗りのダイエット03【報告スレへ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2014/02/11(火)14:42 ID:??? AAS
>>821
風邪は早目に直しておけ
ダイエット中は栄養不足になりがちだから、
食事管理をしっかりな
825
(1): 2014/02/11(火)22:15 ID:??? AAS
野菜食え
野菜は最強のダイエットフード!
826: 2014/02/11(火)22:23 ID:??? AAS
>>825
カレーじゃダメなのか?
827: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/02/11(火)22:29 ID:/ybh+zU7(1) AAS
痩せたい…( ; ; )
828: 2014/02/11(火)22:35 ID:??? AAS
30代になると野菜喰わないとうんこする時地獄の苦しみを味わうことになる
829: 2014/02/11(火)22:51 ID:??? AAS
カレーは油脂と塩分の過剰摂取
830: 2014/02/12(水)01:16 ID:??? AAS
カレーとかラーメンって塩分過多で浮腫むから
体重が一気に増えるよね
831: 2014/02/12(水)01:24 ID:??? AAS
昼ラーメン、夜カレーの俺は…。
832: 2014/02/12(水)02:01 ID:??? AAS
ただのでぶ
833: 2014/02/12(水)11:25 ID:??? AAS
塩分過多で高血圧により早死にしそうw
834: 2014/02/12(水)11:52 ID:6ExxoGz1(1) AAS
そんな食事してたら喉が渇いてしゃーない
835
(2): 2014/02/12(水)12:00 ID:??? AAS
カレーってそんなに塩分あったっけ?
もう何年も外でカレーなんて食ってないから忘れたわ
836
(1): 2014/02/12(水)12:06 ID:??? AAS
>>835
カレールーの塩分量を見るといい
カレーは脂質と塩分がかなり多いデブの食い物

俺は好きだけどな!
837
(1): 2014/02/12(水)12:28 ID:??? AAS
そんなこと言い出したら、外食とかコンビニ飯のほとんどが塩分過多だろ
838
(1): 2014/02/12(水)13:02 ID:??? AAS
>>835
既製品のカレールーではなく、カレー粉使って作ってみれば、カレーにおける塩と油脂の重要性が分かる。
839
(1): 2014/02/12(水)13:11 ID:??? AAS
>>838
そんなこと聞いてないんだよ文盲
840: 2014/02/12(水)13:13 ID:??? AAS
>>837
最近は健康ブームだからコンビニ弁当は
低カロリーだったり減塩された物も多いよ
841
(1): 2014/02/12(水)13:20 ID:??? AAS
>>839
そう思うならスルーしろよアホ
842: 2014/02/12(水)13:50 ID:??? AAS
>>836
うちニンニクたっぷり入れる代わりに、けっこうルウは少なめで作るんだ
どうせライスも茶碗一杯分しか盛り付けないしさ

ってことで、うちのカレーはそんなに塩分多くないはず
しかもプライムジャワカレー使ってるから、脂質も大幅カットでわりとヘルシー

しかし唐揚げやメンチカツを乗せてしまうので、正直あんまり意味がない・・・
843: 2014/02/12(水)13:54 ID:??? AAS
>>841
日本語わからないお前にわざわざ指摘してやったんだから感謝しろ
もう頭の悪さをひけらかすようなレスは控えろよ
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s