[過去ログ] 【春】広島スレ34【初夏】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2014/05/18(日)23:43 ID:mMc//d9j(1) AAS
矢野峠は貧脚云々以前に道路状況が危険だから止めておいた方がいい
276: 2014/05/19(月)09:14 ID:IvibJoAW(1) AAS
バズーカのマルチポジションハンドルバーを自分のベストポジション?に取り付けたら
曲がる時に膝が当たる事があるのでステムアダプターとアジャスターステムを買おうと思ってるのですが
どこか品揃えが豊富なところはないでしょうか。

造幣局の近くに住んでるのでできれば商工センターからさくらぴあの間にあるといいんですけど。
277
(1): 2014/05/19(月)10:33 ID:0XIt913u(1/3) AAS
>>274
最大部分はごく短いけど18%程度。中盤のきつい区間の平均は7〜8%くらいかな。
きつい区間の車通りが異常に多く、道幅一杯のトラックも平気で登ってくる。
なのでパスしたり逃げたりできる余力を残せないとダメ。
しかも23時を過ぎても相当な交通量がある。色んな意味で県内最悪かと。

しかし車が多いことで人気(ひとけ)があり、真夜中でも安心して登れる
っていう隠れたメリットがあるので夜によく登ってるわw
278
(1): 2014/05/19(月)10:46 ID:5F3jYaAn(1) AAS
>>277
焼山方面と熊野方面への別れる手前ぐらいですかね?
18%は結構キツいなぁ。
279: 2014/05/19(月)10:55 ID:0XIt913u(2/3) AAS
>>278
yesそこんとこ。短いから怖がる必要なし。でもその手前で延々8〜9%くらい続いてるので
脚がやられてると厳しい。信号のところまで登ってしまえばあとは斜度がちょい下がってラク。
280
(1): 2014/05/19(月)11:02 ID:lUOQ4JDR(1) AAS
矢野峠ってあれか熊野道路の旧道っていうか昔の道
あそこでトレーニングとかやめとけ

いったことないが、府中ニュータウンや向洋新町あたり、
海田総合公園に続く道とかに適度な緩やかな坂はいくらでもあると思うぞ

甲越峠もあるが道が狭いし夜は暗いしでおすすめとは思わん
281: 2014/05/19(月)11:31 ID:A2KCcd0+(1) AAS
海田公園まで上がって懸垂腕立て腹筋して下りる。
これ3セット。
その後博多屋でラーメン食って替え玉な。月曜と平日17時以降は替え玉無料だから3玉に挑戦。
282: 2014/05/19(月)11:50 ID:0XIt913u(3/3) AAS
>>280
甲越峠は夜に関してはウリボーやサルが出るからあんま良くないね。
それより夜な夜な出現する走り屋の方が怖いか。
まああんなところでも峠まで住宅地になってるから、ものすごくヤバイってほどでもない。
283
(1): 2014/05/20(火)00:35 ID:LSJypXEC(1/2) AAS
今日、白島のマックの所で事故があったな。自転車は地下道があるから関係ないけど、あんなの見たら、怖くなるわ
284
(1): 2014/05/20(火)01:00 ID:cH7TaUBt(1) AAS
あそこで上を通っていく奴をみたことあるなあ
原理主義者なんだろか
285: 2014/05/20(火)10:24 ID:n8PKRnWk(1/2) AAS
地下道で思い出した。城南あたりは自転車が通れるようにそろそろ整備した方がいいと思うの
幼少の頃から思ってたが、あそこらへんはむしろ地下道の方が100倍危険
286: 2014/05/20(火)10:47 ID:WJTNMKiV(1/3) AAS
え?白島を車道で通行したらいかんの?
287: 2014/05/20(火)11:09 ID:Foi+0/E8(1/4) AAS
あそこ別に自転車禁止でもなんでもないだろ?
横川方面から広島駅方面に行くときに普通に車道走ってるが。
左側スペース結構あるし。
288
(2): 2014/05/20(火)11:41 ID:upQNJqnD(1) AAS
城南通りの話だろ
広島城の南、グリーンアリーナの北
289: 2014/05/20(火)11:46 ID:JecrKUev(1) AAS
>>288
そこ通行禁止?
290: 2014/05/20(火)11:48 ID:Foi+0/E8(2/4) AAS
>>288
城南通りにはマック無いじゃん
291: 2014/05/20(火)11:54 ID:n8PKRnWk(2/2) AAS
そっか勘違いしてた。禁止されてるのは鯉城通りの一部だけなんだな。
むしろみずほ銀行に行くのにいつも鯉城通りを通ってるわ…

わずかに話がずれるけど、紙屋町の歩道の広銀の前って「見えにくい微妙な段差」のトラップがあるから危険w
知ってても転倒しそうになる。
292: 2014/05/20(火)12:00 ID:Foi+0/E8(3/4) AAS
バスセンターに入る交差点と勘違いしてる人が居るみたいだけど、
>>283はマックの所って言ってるんだし、今は
アストラムライン城北駅のところの交差点の話をしてるんだよな?
293: 2014/05/20(火)12:06 ID:WJTNMKiV(2/3) AAS
>>284はなんなんだよ?
294: 2014/05/20(火)12:19 ID:LSJypXEC(2/2) AAS
あー、確かにバスセンターの所も地下道あるな。
昨日の夜事故があったのは、白島のマックとココスの交差点だよ。救急車やらパトカーが結構来てた。
その後は知らんが。
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s