[過去ログ] ヒルクライム情報交換スレ 19% (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(2): [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)22:07 ID:7k3vhybY(1/7) AAS
>>966
ロードバイクってUCI規定にどっぷりだから時代錯誤で遅れてるんだよね

一般ロードバイク乗りのヘルメット着用が普通になってきたのもUCIで決められてからずいぶんたってからだし
UCI規定ですら半キャップヘルメットだし

公道でスリックタイヤで走るし効きの悪いキャリパーブレーキが未だに主流だしで井の中の蛙甚だしい

ロードバイクしか知らない人はそれが当たり前って思ってしまってて可哀想
982: [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)22:44 ID:7k3vhybY(2/7) AAS
って言ってるのはロードバイク信者だけ
983: [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)22:49 ID:7k3vhybY(3/7) AAS
昔はロードレーサーもUCIもヘルメットなんて要らないって言ってた

でも今は?

今はスリックタイヤでも構造的に制動力の低いキャリパーブレーキでも発泡スチロール半キャップでもおk

でも将来は?
985: [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)22:57 ID:7k3vhybY(4/7) AAS
だったらヘルメットも意味ないよねー
987
(2): [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)23:06 ID:7k3vhybY(5/7) AAS
効き過ぎて怖いからwwwwwwww

そりゃ構造的に力入れなきゃ効かないキャリパーブレーキと同じ操作をするからじゃね?
世の中のディスクブレーキの自動車もバイクも効き過ぎて怖いとか言わねーw
989: [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)23:16 ID:7k3vhybY(6/7) AAS
それでいいんじゃね?

ロードバイク教信者よりマシ
991: [ル・ド・名無しさん[sage] 2014/10/08(水)23:23 ID:7k3vhybY(7/7) AAS
ウェット路面をスリックタイヤで走るのも自由

構造的に効きの悪いキャリパーブレーキで走るのも自由

ヘルメットを被らず走るのも自由
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*