[過去ログ] 【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2015/07/14(火)12:13 ID:kKBx0aa6(2/8) AAS
そもそも灯りをつけなきゃ点滅はしないから「ついている」としか言えない。この線で切り崩すのは不可能。
98: 2015/07/14(火)13:04 ID:Kq5Lowed(5/12) AAS
>>92
>法的根拠は?
バーカ(w
99: 2015/07/14(火)13:30 ID:j3oqu4WF(1/2) AAS
>>96
街灯が整備されつくされて世の中が夜でも明るくなった所に電池式LEDライトが登場したw
「こんなに明るいなら点滅のほうが目立つし安全じゃん」てことで点滅ライトが一気に普及して世間に浸透したんだと思う。
今だって10m先が見えないほど暗かったら誰も点滅で走ったりはしないよw
自分の安全の為に点滅を収受選択してるんだから危険と判断したら即、切り換えるでしょw!?
何が何でも点滅!なんてバカはいないのに…違法痴呆厨ときたら〜w
100(3): 2015/07/14(火)13:34 ID:Kq5Lowed(6/12) AAS
>>95
>無灯火とは光度が確認出来ない状態w
何々、灯火が消えているのに光を感じるとな
それは残像効果と言う錯覚。
残像はLIVE像じゃないから残像時間が長くなり過ぎると
物を見たとき正しく認識できなくなる。
フリッカー値が26〜34精密検査が必要。
25以下は異常、まともに目が見えてない。
直ぐ眼医者に行った方が良いぞ。
101(1): 2015/07/14(火)13:37 ID:j3oqu4WF(2/2) AAS
>>97
俺もそう思うw
切り崩す余地が残るのは“10m先の障害物を〜”の方だと思うがw
まぁ52条以下法は無灯火規制の為の立法だから、無理やり点滅に当てはめようとしても矛盾だらけになっちゃうよなw
102(1): 2015/07/14(火)13:43 ID:Lw4Hm8gW(1) AAS
>>100
残念ながら残響効果ではないなw
一瞬消えても点滅である以上“再び点く見える”アニメのコマ送りの理屈だ。
点灯の連続性は確保されている。
障害物を確実に連続照射する光度は保証出来る。
103: 2015/07/14(火)14:22 ID:73qtI1tX(1) AAS
法では つけなければならない前照灯は
『白色又は淡黄色で10m先の障害物を確認出来る光度を有するもの』
白くて10m先が確認出来る事だけが合法の条件。
ライト本体光度は何も関係ないw。
公安委員会策定の条例は点滅を規制する為の法では無い。
にもかかわらず、点滅違法という結論に導きたいがために、
>当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。
>前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。
>点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。
>公安委員会の定めた前照灯の基準を満たしていません。点滅灯だけで夜間走行すると違法になります。
省4
104: 2015/07/14(火)14:51 ID:qLCqD7yP(1) AAS
ポケモン点滅事件に引っかかった子供達のように
異常者は点滅光を見ると脳が狂うのかもしれない
105: 2015/07/14(火)14:56 ID:zFcooHK5(1) AAS
基地外といっしょにしたら子供がかわいそうだw
106: 2015/07/14(火)15:02 ID:u0LSpE1e(1) AAS
分裂病と光過敏性はあるのかもしれないな
些細な騒音で激怒して刃物振り回す奴もいるし
107: 2015/07/14(火)15:07 ID:X055kpzZ(1) AAS
>>100
お前、普段からそんなぶっとんだことばかり言ってんの?
要警戒人物として警察や地域から監視されてるだろ?ww
108(2): 2015/07/14(火)16:02 ID:Kq5Lowed(7/12) AAS
>>102
反射光は実質残留しない。瞬時に消失する。
>点灯の連続性は確保されている。
>障害物を確実に連続照射する光度は保証出来る。
ホホゥ、点灯状態は連続していなければならない
と言うことは理解しているようだな。
にもかかわらず、点滅灯では点灯状態が断絶し連続性が失われていると
いうことを理解できないと?
何とも不思議な頭というかご都合主義の頭だなぁ
109(1): 2015/07/14(火)16:14 ID:MtaCXg0w(1) AAS
>>108
0.1秒程度の滅灯は反射神経の応答時間よりもはるかに短いので
その瞬間的な滅灯に対して無灯火と見做すことはできない
110(1): 2015/07/14(火)16:29 ID:jER3Pt/t(1) AAS
>>108
>点滅灯では点灯状態が断絶し連続性が失われていると いうことを理解できないと? 何とも不思議な頭というかご都合主義の頭だなぁ
点灯状態が断絶しても自動連続性継続性は確保されているw。
そのような灯火を世間では点滅灯火と言うのだがw
ご都合主義なその脳ミソで理解できるかなw?
111(4): 2015/07/14(火)16:34 ID:aP/fZqlH(1) AAS
最終的には光度光量に還元できる。
1.日没時から日の出までの間は前照灯を点けろ、と法で規定している
これは、前照灯の明るさは日没・日の出時以上の 明るさ以上と言うこと。
2.10m先の障害物を確認できる明るさと言うのは、10m先の3m位の幅を
日没・日の出時の明るさにしろと言うことだ。
>点滅の有無と前照灯の要件には何ら関係性は無いといえる。
無関係な訳が無いだろう。
10m先の障害物を確認できるという条件に関わるのだから。
この条件は時々確認できれば良いのではなく、前方10m以内に入ってから
障害物を通り過ぎるまで継続的に確認できなければならない。
省5
112: 2015/07/14(火)16:55 ID:aE6B8ELC(1/2) AAS
法の求める規定光度を満たしているか否かの判定は現場の警察官に依って前方10mの障害物確認可否で行われる。
ライト本体の光度光量ではない。条文をそのまま立件立証する。もちろん現場個々の条件環境に依って得られる環境光もそれに含まれる。
“前照灯”とは日没や環境構造(トンネル・霧)などによって喪失した環境光の代替え措置である以上、当たり前のことだ。
環境光を含めた10m先の確認を警察官がどのように判断するかが、違法立件立証の大きな判断材料になることを理解する事だ。
いずれにせよ点滅の有無と前照灯の要件の合否は何ら関係は無い。
要件を満たせないものは例え連続点灯していようとJIS規格に準拠していても光度400cd以上あろうと、法的責任を問われることになる。
113: 2015/07/14(火)17:01 ID:kKBx0aa6(3/8) AAS
>>100
明るいから普通にずっと見えてるよ。田舎は知らんが都市部はそう。
>>101
でも、現実にはたった10メートル先くらい無灯火でも見えるときている。
要はその時点で「確認できない」も成立しないんだよね。
114: 2015/07/14(火)17:03 ID:kKBx0aa6(4/8) AAS
>>111
何の法的根拠もないなw 恥ずかしくないの?
115: 2015/07/14(火)17:26 ID:aE6B8ELC(2/2) AAS
>>111
>この条件は時々確認できれば良いのではなく、前方10m以内に入ってから 障害物を通り過ぎるまで継続的に確認できなければならない。
むしろ10m地点以上先で障害物確認出来る事を求めている。それより近づいて確認出来ても障害物回避に間に合わない為だw。 法文の読解力が足りないねぇw
点滅は光度の連続性継続性は確保出来ているので至近距離は問題ない。
116(1): 2015/07/14(火)18:00 ID:mxcUpzOv(3/3) AAS
チカチカ人の迷惑を考えろアホ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s