[過去ログ] Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2016/06/21(火)13:22 ID:iKJNTDNW(1) AAS
心底合わないものなら無理に好きになることもないでしょ(^^;
悩むくらいなら欲しい人にでもあげて新しいのを早く買ってしまえばいいと思ってしまう

シルヴァくらいのクロスなんて普段から雑に乗り込むくらいで逆に愛着が湧いたりもするけどねw
830: 2016/06/21(火)14:26 ID:XH4xBoa8(1) AAS
>>828
かわいくない理由は何ですか?
御自分はどうやってF24に決めたのですか

思ってたのと違った?(スポーツバイク自体が合わないなんていうのも普通です)

それとも精神的なものでしょうか?
ロゴがダサくて恥ずかしいとか、
ここの信者と同じ自転車に乗ってると思うとガックリくるとか
831: 2016/06/21(火)19:18 ID:zHZWnEyf(1) AAS
F24の赤が好き
832: 2016/06/21(火)19:21 ID:ztMJ6nMr(1) AAS
ワイはF27の白
他社みたいなベタッとした色じゃないのが気に入った
833: 2016/06/21(火)19:30 ID:ifZRGnbm(1) AAS
F27に決めた理由。
タイヤが32Cで、パンクガード付き。
デザインが気に入った。
小さいフレームサイズがある。
速度は程々で良い。
周りで見かけない等。

購入後、2回目の走行で20km程走ってきた。
スラッガーと比べるとかなり軽い。
30k/mぐらいなら楽に出るし、20km程度では尻も痛くない。
長距離なら痛くなるかも。
省1
834
(2): 2016/06/21(火)19:49 ID:oGGozMqw(1) AAS
初ロードにD18を購入しようと思うんですが、乗っている方の感想を聞いてみたいです。どちらかと言うと街乗り向きで車体も重く、漕ぎ出しがもっさりしてますか?長距離のツーリングなどスピードに不満はありますか?
比較対象としては各モデルのエントリークラスで構いません。
835
(1): 2016/06/21(火)20:04 ID:FGtGLeiB(2/2) AAS
デザイン気に入ってるみなさん
うらましいです。
サイズが大きい気がする、ライトが暗い、店のおじさんのアフターフォローが期待とちょっと違う、などあり、デザインに目をつむらなきゃよかったなあ、
見る度長いなあ、ロゴなあ、と思います。
でもママチャリよりずっと楽に走れます。股が痛くてまだママチャリの楽さには遠い。出勤時は痛くないのに、帰りがものすごく痛いです。
836: 2016/06/21(火)20:40 ID:fsOBo2VD(1) AAS
>>835
よし、俺がありがたく貰ってやる!
837
(1): 2016/06/21(火)21:00 ID:TyKnHTkb(1) AAS
>>834
従姉妹がd20に乗っています
>比較対象としては各モデルのエントリークラスで構いません。
sora装備のロードバイクでしょうか?
単純に売価(10万円前後)でしょうか?
rfa3、exr、ディファイ辺り??
>どちらかと言うと街乗り向きで車体も重く、漕ぎ出しがもっさりしてますか?
あなたご自身が今まで乗っていたバイクを教えて下さいまし
また、比較したいロードを教えて頂ければ…

rfa3と比べますと出足、加速は劣ります
省13
838: 2016/06/21(火)21:09 ID:SjDCLBUo(1) AAS
よく考えないでF24買ってしまった人は、
cycling-exの提灯記事やこのスレの信者の無責任な“推し”にだまされたんだろうけど
現物が自分に合わない場合、高い授業料を払わされたと思ってあきらめるしかない
839: 2016/06/21(火)21:11 ID:makYXacB(1) AAS
なるほど、827は彼女のなりすましかw
本日は自演が酷いので注意しろ
840: 2016/06/21(火)22:39 ID:s1gnjVKJ(1) AAS
車種の比較を明確にする見解と妄想なら前者が信じられるな
まあ、車種比較なんてエアオーナーには不可能だけどねw
841: 2016/06/21(火)23:02 ID:bUE8gUhL(1) AAS
プレスポのペダルしか知らない知ったかぶりと、考えるなまず触れの超リアリストの差か
842: 2016/06/21(火)23:56 ID:C5LjsqGV(1/2) AAS
たんなる受け売りと思い込みで、F24はアップライト姿勢で乗れて、頑丈な装備とパンクガード付きタイヤで初心者におすすめ
などというウソ情報を垂れ流した思考停止信者の責任は重いですよね

毎日どこかで被害者が生まれている
843: 2016/06/21(火)23:56 ID:C5LjsqGV(2/2) AAS
ひょっとしたら信者自身も被害者なのでは?
小さいおっさんが無理して長いシルヴァにしがみつき、
「いいか、これは、この世界でいちばんいい自転車だ! いちばんすぐれたクロスバイクなんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」
て言ってる姿が目に浮かぶ
844
(2): 2016/06/22(水)05:49 ID:O0e5nfeB(1) AAS
>>834
d18乗りです、乗り味はモッサリです。
ステム上向きで一番上のセットで立ちこぎすると、前輪が浮きます。
脚にガツンと来ないので、ロングツーリングや街乗りにおいては楽だと思います。

もし、フル泥除けやスタンドを付けないで走りに用途を振るぜ!とお考えでしたらブリヂストンの製品で、
延び盛りの中高生でしたらrfa3exを(サイズの許容が広い)
大人でしたらrfa5ex(cylvaやrfa3より細かく設定あり、グレードアップ等)をススメます。

ソロやクロスバイクの方と走る分にはcylvaでも十分かと思いますが、ソコソコのロードバイクの方と走ると結構きますよ性能的に

cylvaはブリヂストン取扱い店で購入出来ますが、購入後の対応が満足の行かない場合が多いと思います。
最初のうちは、部品購入やら調整等スポーツバイク店の方が先々便利かなと私は考えます。
845: 2016/06/22(水)06:57 ID:y3m12l5c(1/6) AAS
>>844
>延び盛りの中高生でしたらrfa3exを(サイズの許容が広い)
rfa3のサイズ設定はd18と同じですけど…
一応推奨身長もほぼ同じではないかと
846
(8): 2016/06/22(水)07:51 ID:FwJjkwKr(1) AAS
>>837>>844
アドバイス、感想ありがとうございます。
自分はママチャリ以外乗った事はありません。友人とロードを購入する予定なんですが、友人はクロスバイクからの移行でtcr0を購入予定です。自分はあまり良くわからないので、普段使いから広げれそうなシルヴァd18を検討していました。
しかし、ツーリング等一緒に行く事もありますし、あまりに走行性能が違うと後悔するかなと思っています。
モチロン値段が全然違うので当たり前かもしれませんが、フェンダーやキャリアは工夫すればどの車種にも付けれそうなので、もう少しスポーティな車種にした方がいいのか悩んでいます。
ちなみに予算は15万が限度です。
847: 2016/06/22(水)08:04 ID:Y47LutwF(1) AAS
若いっぽいからTCR0と比較しておすすめのロードを紹介するよ!
D18を絡めて各論になると思う
他人と重なりにくい車種がいいのかな?
もちろん、答えるのは俺じゃないけどな!
848: 2016/06/22(水)08:36 ID:7nKx4rb3(1/2) AAS
>>846俺はd20をオススメする。なぜなら俺がd20買って満足してるからwスピード?デザイン?メンテナンス?などなど悩むよね?俺は10の自転車で必死に勉強したわw
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s