[過去ログ] オリンピックの自転車競技を語ろうよ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2016/07/20(水)19:02:10.06 ID:hhPGqSBA(1) AAS
俳優の野村周平が月9でBMX乗ってるね
84(1): 2016/08/06(土)19:37:10.06 ID:Bq0VDBSW(3/4) AAS
>>81
そのうちTV無い世帯から受信料を取るためやぞ
148: 2016/08/08(月)09:43:34.06 ID:/0sHguZR(2/2) AAS
男女見たけど、あることに気が付いた。
日本選手はTV画面に映るところを走れていない。
負け犬根性先にありき。
情けない。
173: 2016/08/10(水)11:35:39.06 ID:fG1IOTFH(1) AAS
ステージレースになったら日本人選手が入賞する可能性はさらに無くなる。
176: 2016/08/10(水)13:46:56.06 ID:TslE2aCt(1/2) AAS
びっくりするほど無能暗黒時代
337: 2016/08/18(木)21:50:45.06 ID:1I2n+/4E(2/2) AAS
>>331
競輪が面白くなる動画がラストスパート集になってて面白いな
ああいうのが増えればいいのに
あれ見ると外国人選手との実力差がありすぎるのが良くわかる
391: 2016/08/22(月)22:41:56.06 ID:Esin+h4Z(1) AAS
>>388
甲子園は五輪があるとは言え、午後からはかぶらないし、
毎晩夜にテレビでやってくれてるから全然空気じゃないだろ。
Twitterのホットワードにも何回も入ってるの見たし。
自転車なんて地上波で流れたのほぼゼロだから比べ物にならない。
396: 2016/08/23(火)00:52:31.06 ID:E4xy7xwN(1) AAS
これだけ大柄な選手の着地時でも、リアの動きが最小なトコ見ると、リアのセッティングは規定圧一杯近くのガチガチで、HTよりか幾らか動く程度?
前はコーナー中のガタガタでフロントが浮いても、曲がる姿勢がキャンセルされない設定?
最小限のストロークで、一応ギリギリ必要な姿勢は作れます的なコンセプトを多くの選手が取ってる感じに見えたけど
やっぱ一杯動かすとロスが大きいとかなのかな
MTBでロングツーリングする場合こういう設定だろうってぐらい、路面の状態に比べて驚くほど硬い方向だなーという印象
407: 2016/08/24(水)02:20:13.06 ID:IxzP6lGH(1) AAS
全員が最高のコンディションで大会に臨めるわけでもない
有力選手のミスや怪我でチャンスが巡ってくることもある
弱者にも戦略がある
実力がなくても金メダルはとれるとブラッド・バリーが教えてくれた
動画リンク[YouTube]
436: 2016/08/25(木)12:59:59.06 ID:VFS0h1Yq(1) AAS
ナショナルチーム作りに失敗してるのは自転車だけではなかったか。
NTは全く機能せず、12年ロンドン五輪からリオ五輪まで『失われた4年間』になった。
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
589: 2016/09/04(日)21:08:40.06 ID:/6un/sbp(1) AAS
ここも
ミジメガネと遊ぶスレかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s