[過去ログ] オリンピックの自転車競技を語ろうよ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2016/07/24(日)20:30:33.25 ID:GcCy1b+g(1) AAS
>>30
競輪選手の場合メディアが使いにくい
賭博関係の選手はTV出演とかの競技外の収入とか派手な交友関係を持つだけでも色々疑いがかけられるから。
243: 2016/08/15(月)08:02:15.25 ID:WGvXIWDq(1) AAS
>>234
>>147

ちなみに2012は
レビィがきた!
まだ粘ってる!まだ粘ってる!!
372: 2016/08/21(日)20:55:47.25 ID:qpv6MLmU(2/2) AAS
>>371
ありがとう。
そして、五輪のルールページ見て自己解決した。

・予選は無く、全選手が一斉にスタートして着順を競う
・1周およそ5kmのコースで行われるが、周回数はトラックと天気の状態に応じて優勝タイムがおよそ1時間半から1時間45分になるように設定される
392
(1): 2016/08/22(月)23:49:24.25 ID:ZxIq8Bpr(1) AAS
リムぐっちゃり逝っちゃった方はご愁傷さまとしか言いようないけどパンク多いな
空気圧落とし過ぎ?でも上げると最初が登らないか・・・

根本的にキチガイみたいな難所作り過ぎて
早々に前が逃げる展開になっちゃった気もするんが
MTBのクロカンのコースってこのぐらいのイジワルは普通?

オリンピックレベルのクロカンでも、可変シートポスト使うんだなーとか色々関心しながら見てたけど
これ競技として普通に面白いね
絶対地上波でやるべきだったと思った
603: 2016/09/09(金)16:20:31.25 ID:kyiXjrZg(2/3) AAS
一番問題なのが改修で席数を増やす時に、会場の容積増やすと、後が使いづらくなる事。
長野5輪で造った3会場は、イベント(スケート以外)に使おうにも、空調の光熱費が凄まじくて主催者が敬遠する。
それでなくても、あの地域だと、ほとんどのイベントが埼玉開催になるため、需要がないのに。
776: 2017/02/12(日)00:29:32.25 ID:sQBLsax7(1/3) AAS
十文字はポジションがうるさくてカーボンを嫌がり、ミリ単位で10本近く造ったって話。
ちなみに五輪の時に履いてたタイヤは、コンチネンタル オリンピック19の改造品。

粒高のコンチのを熱したヘラで均一に溶かして削った。
中のラテックスチューブも特注の薄いものにかえて、縫い直した。
で、北見さんが自分用に毎年タンクで買ってるヘリウムを充填、それでさらにマイナス6g。

神山との選考会の時もつかってた。
その時は替えがないからヒヤヒヤで、両輪を足の上に乗せてたそうだ。
ツベにまだ映像あるかもしれない。
780: 2017/02/12(日)11:40:18.25 ID:3IR9JzFF(1) AAS
こういうマシンパワーが一般人にスポーツとして受け入れられないのかと思った
昨今のネガティブニュースばかり報道するのも嫌がらせだよなあ
796: 2017/02/26(日)09:23:44.25 ID:vG0LPKgH(1) AAS
アジアは中韓に中東やカザフがあると思うと国勢がバラバラすぎて意味がわからんな
895: 2017/06/10(土)12:29:48.25 ID:cCB7Qr+y(1) AAS
TOJに立哨審判で出てたが、観客はただ通り過ぎる選手見て「え?これだけなの?つまんない。へー欧州ではみんなこんなの楽しんでるの?日本には合わないよね。え?いつ迄交通規制してんの?迷惑。」って反応だった。
平日に休み無理に取らされてんのに観客に文句言われ、近所の通行人にも文句言われ、警察、地元公務員、他のボランティアにも散々文句言われ、公道レースなんて迷惑だからやらないでほしいと、なんちゃって審判の俺ですら思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s