[過去ログ] 多摩川サイクリングロード 24往復目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2017/01/20(金)21:38 ID:vV31E5tE(1) AAS
基地外w
949: 2017/01/20(金)21:41 ID:GTany1hL(1) AAS
なんか、キチガイ多いね、ここ
950: 2017/01/20(金)21:56 ID:hAcYNKqf(1) AAS
そうだね。道が直進とかどうでもいいことでよくそこまで大騒ぎ出来ると感心するわ
951: 2017/01/20(金)22:21 ID:v3ydkFti(2/2) AAS
河原者っていってな、昔から、その、そういった人々が吸い寄せられるように集まってくる場所なわけなんだよ。
952(1): 2017/01/20(金)23:49 ID:eKv7I9x8(1) AAS
日が暮れると多摩サイって暗いですよね
お勧めライトとかってあります?
前後どちらでも
953: 2017/01/21(土)00:04 ID:Td0BT5fQ(1/2) AAS
後ろのは丸いちっこいの使ってるけど物足りなくて後悔してる
横広の明るいの欲しいね
前は5000円前後からのが良いと思う
954: 2017/01/21(土)00:37 ID:HFQHtWRR(1/2) AAS
>>952
Volt400でなんとかいける
出来れば800の方がいいね
日中車道走る時にも使えるから
955(2): 2017/01/21(土)02:06 ID:ZVmSU6aU(1) AAS
三鷹通りでね
日中にライト付けてヘルメットにもLEDつけて走ってるローディーがね
ガソリンスタンドから出てきたオープンカーに轢かれそうになってたところ見たよ
そのあとオープンカーに乗った不注意メガネ車脳が「見えねーんだよ邪魔くせーな」
みたいなこといってたから俺が怒鳴りつけておいたよ。
いくら明るいライトをつけてても、クルマバカは「見てない」上に逆ギレしてくるから無意味。
956: 2017/01/21(土)07:49 ID:HFQHtWRR(2/2) AAS
そう言うのはしっかり注意してやらないといけないですね
時間があれば警察に道交法違反で通報したいところです
自動車運転してるとよく解りますが、点灯してる自転車やバイクは本当に気付きやすいので、しっかり認識してもらえるように日中点灯励行していきたいものです
957: 2017/01/21(土)09:13 ID:JIZWA9Mm(1) AAS
今日走りに行こうと思うのですが、皆さんオススメのハッテン場はありますか?
958: 2017/01/21(土)10:03 ID:sHzdyr7p(1/3) AAS
浅川CR高幡不動辺り
風が強いけど富士山が綺麗に見えるよ〜
959(2): 2017/01/21(土)10:03 ID:5vItDs6v(1/2) AAS
>>955
ローディーがどれだけ飛ばしてたにもよるが、スタンドから出てくる車を予想してないローディーも悪いと思うよ
>>955は勇者面しているけれど全面ローディーが悪いって言ってる時点であなたも同類だと思う
最近のローディーは無茶な走行していること多いし、車だけが悪者扱いはおかしいよ
960: 2017/01/21(土)10:54 ID:9pFbkUYz(1) AAS
>>959
車道直進が優先な
961: 2017/01/21(土)11:03 ID:vLdqiGin(1/18) AAS
プ
シ
け
つ
ん
省5
962: 2017/01/21(土)11:07 ID:+d+BGR3n(1) AAS
福生南公園辺りでピチパンの芋煮会やります。
963(1): 2017/01/21(土)11:07 ID:sHzdyr7p(2/3) AAS
個人的には
車道でスポーツバイクに乗るならドライバーの目線は意識した方がいいと思う
自転車も自動車も同じ所を走るんだし、どっちも排除なんか出来ないし
どっちが悪いなんて事故ったときの話だよ
ほんとは2輪なり4輪なりの免許を取っておくといいんだけど…
世界を正するより、自分が当事者にならない運転をする方が近道じゃない?
964: 2017/01/21(土)11:13 ID:A18o3ouk(1) AAS
>>955
ライフの交差点のところか幸楽苑の近くのかどっちだ?
後者でJAXA側の坂をロードで勢いつけて降りてきたなら一般人が想定する自転車の速度を超えてる可能性
965: 2017/01/21(土)11:19 ID:gz1TeIiI(1) AAS
>>963
どっちが悪いっていったところで、事故ったら関係者全員が不幸になるわけだしね。
966: 2017/01/21(土)11:58 ID:uUYOsiDc(1) AAS
車のどこが死角になるのか
どういう自転車乗りが危ないと感じるのか
車乗って多角的な視点で見れた方がいいわな
967: 2017/01/21(土)12:26 ID:vLdqiGin(2/18) AAS
ど
う
い
う
ド
ブ
ニ
ワ
カ
が
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s