[過去ログ]
国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 17:06:57.86 ID:FWkg694j 生むのか生まないのかどっちだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/406
407: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 17:29:30.12 ID:o2UtyRKx どうでもいいから両方とも死んでくれない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/407
408: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 18:03:51.22 ID:ecPRH3zg >>387 不法就労ってのは普通は招請に価しない単純労働で起こるもので。 またお前かの人が嫉妬に狂うほど高付加価値なビルダーの仕事をわざわざ違法状態にする意味が雇用する側にも雇用される側にもないんだよね。 日本出る前に受け入れ側と話つけて行くんだろ。手続き踏めば下りるビザを申請しない方が不思議なんだけど。 正規の暫住証や就労ビザの取得なら今は中国方が大変。ちいきによってはなかなか取得できずに30日以内に出国を繰り返してる赴任者とかいっぱいいる。 アメリカで日本人が企業の招請状つけて申請したのに下りないなんて聞いたこと無いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/408
409: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/02(日) 19:10:30.51 ID:jhOS6OwK 24日にあった台北ショー行った生粋の自転車好きおるか? 普通に自動の溶接切断工作機械でラグ付、カット、ベンドも自動でしてた機械あって、もうフレームビルダーの 価値なんてないなwと思ったんだがwそれも遥かに人がするより綺麗で寸分違わない精度だしてくるというw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/409
410: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 19:27:21.54 ID:/yE9x1ac ジャイアントショップで採寸してコンポとカラーを決めたらオリジナルジオメトリーの自転車が来る時代にでもなるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/410
411: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 20:28:46.49 ID:55VA7qT3 プレスのラグなんかはきれいすぎないからいいっていう 見方もあるけどな。 おれもロストとかは何か好きじゃない面がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/411
412: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 20:35:35.11 ID:WwzFXLYR >>408 おまえキモいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/412
413: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/02(日) 20:41:26.91 ID:B9zv6Zdx またお前か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/413
414: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/03(月) 12:48:24.99 ID:6YGzyEbW 自動車溶接工がものすごい勢いで職を失ってるんだから、自転車の溶接工も例外ではないと思う。そもそも絶滅寸前だけども、4階のブースではアルミの溶接、パイプのオート加工もあったね。 ただデータ作りには金かかるし、設備投資する程の体力ある企業なんて限られてる。 ラグも削り出しをしてたが、あれも結局データ作りには金かかるだろうけど、日本で取り扱える人居るんだろうか?溶接跡に関しても、人より綺麗だった。 凄い時代だと思うよ、オッサンはついていけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/414
415: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/03(月) 13:17:15.71 ID:xRGua9yj >>日本で取り扱える人居るんだろうか? 取り扱うと言うより、そんな工作機械買って工場のライン作るより台湾中国に投げた方が安いから 他の業種なら1種の製品のために製造/工作機械を作ってる企業はいっぱいあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/415
416: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/03(月) 13:18:16.04 ID:dbR9mgPz ラグの削り出し? すげー高価なんだろうなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/416
417: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/03(月) 13:53:25.01 ID:78pGlzyU まぁ自動車のホイールもアルミの塊からオリジナルをデザインでデータさえあれば 作れる時代だからな あれ中のくぼんでる部分の抜きとかどうしてんだろとは思うが… 自転車にもその技術が降りてくるのは時間の問題だったんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/417
418: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/03(月) 15:37:24.97 ID:d9FUIkrv 行きつけのビルダーが忙しい時に、ロストワックスラグのエッジ出し手伝ったことならあるけどなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/418
419: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/03(月) 17:28:40.91 ID:hNJ5b9mP >>409 お前行ってきたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/419
420: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 11:30:54.43 ID:tfI88+LP >>416 いや3Dプリンターの発達から考えると コストは逆転するかもしれないぞ。 でもラグってそもそも要るのかっていう疑問もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/420
421: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 11:33:56.61 ID:JHTXxea/ そういえばプリンタで造ったフレームの動画、ツベで見たことあるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/421
422: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 16:33:21.29 ID:NK+ZxqNQ ラグの利点はガスであぶったら傷んだチューブだけ交換できると聞いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/422
423: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 16:58:37.66 ID:JHTXxea/ 例のサムチョンも薄いダウンをそれで差し替えて使用OKになってたよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/423
424: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 17:43:54.90 ID:NK+ZxqNQ 登録抹消されても猶予期間内ギリギリまで使い続けた選手も多かったから サムソンのフレームは良かったんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/424
425: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/04(火) 18:01:17.06 ID:JHTXxea/ 世界がアルミの時代に、日本代表のピストフレームをスチールで一手に引き受けていたのがサムソン。 tigもフィレットもラグも全部出来る上に、蓋無しツライチでのケーブル内臓とか高度な技術も持っていた。 長年の顧客である爺選手達の「伸びるフレームを」という依頼を受けて、ダウンに薄いパイプを使っちゃったのがまずかった。 言い訳が立たない行為だが、残念な話だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/425
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s