[過去ログ] 国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/03/02(木)13:47 ID:4ooPT8Fi(1) AAS
福祉課とか生活保護担当とかの臭いがw
52: 2017/03/03(金)00:15 ID:UD/WkiSM(1/2) AAS
ここでも実際にはあまりビルダーの話しなんか出ないしな
レース出たよなんて話しも皆無だし
雑誌での不自然な提灯記事との乖離は感じてしまうな
53: 2017/03/03(金)00:40 ID:ZH1HCc2m(1/2) AAS
そもそもレース出るやつは鉄のフレームなんか買わない
54
(1): 2017/03/03(金)10:16 ID:dBI8v3ak(1) AAS
サムソンはNJS廃業したが、それ以外のロード等は受注しているのかね?
55: 2017/03/03(金)10:25 ID:bzjSEN/y(1/2) AAS
雑誌とタイアップしてバンバン売り出してるじゃん、1本30万ぐらいで。
56: 2017/03/03(金)10:25 ID:r6IoXjNV(1) AAS
レースでようぜ。
【群馬県】第6回クロモリロードレース、5/14開催。クロモリロードバイク展示・試乗会も実施
外部リンク:www.cyclesports.jp

>>54
やってる。
外部リンク:www.samson-strada.com
57: 2017/03/03(金)12:38 ID:GnFgAkFV(1) AAS
自体から一番近いのがサムソンなんだけどロードしか受けてないみたいだから用無し
しかも高けーし
58: 2017/03/03(金)13:02 ID:G0OlAT6Z(1) AAS
あれだけ不正パイプの事件で迷惑掛けてるのに
よくもまあ厚顔無恥にのさばり続けられるものだと呆れるけどな
ビルダーのイメージを下げた悪党のひとりだろ
いつまで恥を晒すんだか
59: 2017/03/03(金)15:56 ID:ZH1HCc2m(2/2) AAS
プラグとか、はめ込み型のラグ使ってるビルダーのバイクはイラン。
プラモデルと変わらん。
60: 2017/03/03(金)22:04 ID:UD/WkiSM(2/2) AAS
でもさ、ビルダーなんてもうそんなのばかりだよ
エンドだって、みんなパイプはめ込みじゃん
61: 2017/03/03(金)22:08 ID:bzjSEN/y(2/2) AAS
またこいつかよw
62
(1): 2017/03/04(土)11:02 ID:Pra2AgAj(1) AAS
書き込みの批判にすり替えるのは簡単だけど
実際に差し込んでロウ付けしただけの
昔のアルミ接着フレームみたいな
つまらないのが多いからな
あんなものでよく人から金もらえるなとは思うよ
63
(1): 2017/03/04(土)11:57 ID:MQeYR0s3(1/6) AAS
>>62
あのね、まだわからない?
そんなのその工法が一般化した時代の差でしかないってこと。
純粋にあなたの好みの問題でしかない。
全く同じ理由でラグ付きフレームを貶してるラグレス好きがいたら馬鹿に見えるだろ。
あなたも一度頭を冷して自分の書き込みを見直せば馬鹿に見えてくるよ。
まあ8割がたは何時もの荒らしだと思ってるから期待はしてないが。
64
(1): 2017/03/04(土)12:08 ID:Va0IM5JM(1) AAS
>>63
個人の趣味に文句言ってもし方ないだろ
時代の所為にして、売れないから手抜きしてもいいなんて話にならないし
ゴミみたいな差込エンドが嫌いでもいい
他人の主観に文句をつけるほうが間違ってるわ
手抜きしてるのに値上げして、ユーザーを責めるようなクソビルダーは黙ってろよ
65: 2017/03/04(土)12:50 ID:Yr2/zeWz(1/6) AAS
はめ込みじゃなくて差込な。
66
(1): 2017/03/04(土)12:51 ID:MQeYR0s3(2/6) AAS
ほらねw
67
(1): 2017/03/04(土)13:00 ID:Yr2/zeWz(2/6) AAS

68: 2017/03/04(土)13:01 ID:Yr2/zeWz(3/6) AAS
ロストラグも手抜きだからプレスラグだな。
69: 2017/03/04(土)13:04 ID:zuYu45tX(1/2) AAS
行きつけのビルダーのところでロストラグのエッジ出しやったことあるぞ
70: 2017/03/04(土)13:23 ID:Yr2/zeWz(4/6) AAS
まあ、旧来工法のシルエットが好きな層は結構多いからな。

クリキンのシエロなんて差込なんだが、エンドもシート側のステイも
ロー付け風のシルエットに似せてるくらいだから、需要が多いのは確か。

差込バリバリで、エッジの効いた造詣で刻印入れたりしてるフレームも
それはそれで、それなりのカッコ良さはある。
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*