[過去ログ] 国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2017/03/04(土)13:56 ID:MQeYR0s3(5/6) AAS
>>72
ああすまん、君に反論してるような文章になってしまった。
ラグ式のエンドでも作り手の技量の差、手間をかけた差は出るんじゃないかということを言いたかっただけ。
75: 2017/03/04(土)14:00 ID:Yr2/zeWz(6/6) AAS
もちろん差はあるけど、旧来工法よりは均質になるという話だよ。
76(1): 2017/03/04(土)14:03 ID:zuYu45tX(2/2) AAS
結局はオーダーフレームに何を求めるか?ってことになりそうだな
77(1): 2017/03/04(土)15:21 ID:MQeYR0s3(6/6) AAS
ラグ式のエンドってロストワックスなの、粉末冶金なの。
粉末冶金なら鍛造並みの強度も出せるだろうけどロストだと多少劣るんじゃ?
78: 2017/03/04(土)16:00 ID:Jxa2mRTi(1) AAS
粉末チキンってなんですか?
ロストワックスより良いものなんですか?
79: 2017/03/04(土)16:19 ID:OprJ20MO(1) AAS
>>76
フレームの本質的な使命ってのは「必要なパーツを、必要な場所に保持すること」なんだから、それに尽きるんじゃないか?
80: 2017/03/04(土)19:57 ID:tF01n4xn(1) AAS
チタンフルオーダー受けるビルダーに比べたら全部ザク
81: 2017/03/04(土)20:58 ID:7D7FZf+S(1/2) AAS
クロモリじゃ差別化できなくて喰えないからチタン扱ってんだろ
82(1): 2017/03/04(土)21:04 ID:tIP5Wwt1(1) AAS
チタンは自転車のフレーム材として優れてるからね
問題はチタンの加工や溶接はろう付けビルダーレベルじゃ無理
だからどこでもやってるってわけではない
だからチタンフレームをやるビルダーはろう付けビルダーより格上
83: 2017/03/04(土)22:15 ID:3Dnlhngz(1) AAS
>>77
粉末鋼のエンドなど存在しない
一時期パナがチタンでやってたが硬すぎてクイックが滑る今は鋳造チタン。
84: 2017/03/04(土)22:33 ID:Pjna7hEZ(1) AAS
自転車でお馴染みな粉末冶金といえばRDのプーリーの中に入ってるパイプ状の軸。
あれはプレス圧を低く設定してわざと多孔質構造にした含油メタル。
メタル系の軸受けに多い。
モーターのマグネットやコイルのコアは99%以上が粉末冶金。
意外と身近にありふれてる。
金型技術が進歩したので複雑な形状の機構部品の量産に採用されることが増えてる。
85: 2017/03/04(土)22:55 ID:7D7FZf+S(2/2) AAS
>>82
格付けチェックは脳内だけにしとけww
86: 2017/03/05(日)17:05 ID:xpvoOG/8(1) AAS
w
87: 2017/03/05(日)18:52 ID:brK04oJR(1) AAS
チタンは充分溶解させた上に、残留応力を少なくして、細かいビートを引く。
TIGの溶接技術に限ってはそうかもしれないが、それだけじゃないからねぇ。
88: 2017/03/05(日)19:18 ID:agZ6E8L9(1) AAS
ノリノリだぜ!
89(1): 2017/03/05(日)20:27 ID:Tyt7Me3k(1) AAS
せっかくラグ使っても密着してるのかとか考えると
全部丸見えなラグレスでいいじゃんてことになる。
いや好きですよラグ。
90(1): 2017/03/06(月)06:46 ID:4VPKJTbi(1/3) AAS
設備の初期投資の額が違うんだよなあ
ヤスリとか作業台とかは同じでも
ロウ付なら、2万くらいではじめられるが
Tigだと溶接機にもよるけれど50万くらい
チタンに対応させると、雰囲気や温度の管理もしないといけないから数百万になる
金も技術も学歴も安全意識もない、外注頼りの嘘つきビルダーにできるはずがない
91(2): 2017/03/06(月)06:48 ID:zN+U9vme(1) AAS
メーカー量産車だけどちゃんとロウ流れてるんだろうか?
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
92(1): 2017/03/06(月)10:02 ID:6krkY/3l(1/3) AAS
ラグレスもバーナー使わずにtigでやればめちゃくちゃ簡単にできるんだけどな
欧米のものすごくきれいなラグレスはそうやって作ってる。
東洋はバーナーでtigろう付けと同じレベルに仕上げてるが無駄に手間かかるだけなんじゃないかと思う。
東洋の場合はバーナーのほうが温度が低いとかそういう理由で採用してるのかもしれないが。
93: 2017/03/06(月)11:59 ID:kSw2NAU5(1/3) AAS
それじゃラグが無いってだけでラグレス溶接じゃなくてただのTig溶接だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s