[過去ログ]
国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
599: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/13(土) 11:40:29.83 ID:C+7fXPZ9 芸術品を外でカバーもかけず置いてるやつが悪い 以上 お前らの責任 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/599
600: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/13(土) 12:26:33.70 ID:ZqjRvbcC 見栄張って軽いパイプで作るから3年程度で折れるんだろw 鉄で軽量バイクなんかもともと無理があるんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/600
601: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 12:55:54.55 ID:4faNRYSO ロードが10kg切るなんて夢の超軽量車! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/601
602: ツール・ド・名無しさん [aaa] 2017/05/14(日) 03:58:56.31 ID:3IFyjQ7N >>590 これどっから持ってきたの? 擁護じゃないけど文が稚拙だし何か胡散臭いぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/602
603: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 04:14:36.95 ID:jcJwdeoT >>602 ラーメン小池を知らない池沼 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/603
604: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 08:52:13.75 ID:xDtk7ape IDが変わった後の擁護 これは… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/604
605: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 09:27:27.54 ID:TuEAoYVu >>604が 池沼と言うことかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/605
606: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 09:39:42.64 ID:R0oAprro >>602 ウイーンの国立科学博物館に招待されて論文発表する程度には認められている自転車史研究家であり 歴史的古典車両の修復専門家でもあり、故アレックス・モールトン博士をはじめ輪界に幅広い人脈を持つ人だよ。 そんな人物なので書店でA出版「自転車レストア&カスタムBOOK」とか言う書籍を手にしてパラパラとめくって みたところ、そのインチキな内容に怒りがこみ上げてきたんだよね。 具体的には今をときめく二代目某ビルダーが英国の名車ベイツの壊れてもいないエンドを交換してカンパニョーロ パリ〜ルーベをつけようというイミフな記事。 パリ〜ルーベは悪路でチェーンが外れないのでレースで活躍したが操作がめんどくさいし変速にも時間がかかるので チャンピオンのファウスト・コッピも「使いたくない」と言ったほどの糞変速機であるしベイツのフレームとの相性も良くない。 そんなものを希少な名車であるベイツの、特に不具合もないエンドを交換してくっつけてしまうというのは歴史的資料の破壊という重犯罪的行為だな。 しかもこのビルダー、ベイツを知らなくて「素性の知れない」とか書いてある。 ベイツはレースでの実績は数知れず、英国内のレースやオリンピックでも走っている多くのチャンピオンに乗られた名車だ。 そのベイツを知らないと言った二代目ビルダーの父親が手がけたフレームはメキシコオリンピックで使われたが、 二代目本人が作ったフレームがオリンピックや世界選手権などに実戦投入された実績はないんだよな〜。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/606
607: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 09:50:03.36 ID:MmVjaLLW 自転車史については知識があるが 金属疲労については素人だって事が露呈したな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/607
608: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 11:03:56.90 ID:xDtk7ape ああいえば、上祐 擁護は見てて苦しいからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/608
609: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 11:09:52.52 ID:KTYkkq87 エイムックのクロモリ系本やランドナー本は全部買ってるけどあかんのか?あれ すごく勉強になるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/609
610: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 12:10:05.37 ID:MmVjaLLW 云ってる事は否定しないんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/610
611: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 12:35:16.33 金属 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/611
612: ツール・ド・名無しさん [saga] 2017/05/14(日) 12:53:41.29 ID:1Z+q/+lL >>609 『一番、通信手、武部沙織!』 スポルティーフにサンツアー伝で 新参ニワカを捕縛しよ いつものおなじみエイムック ニワカのハートをつきくだく 内容が薄くたって 検証がしょぼくたって それはそれ ロウの電撃戦 ラグ撫でる変態 これがわたしの自転車みち 『二番、砲手、五十鈴華!』 倉庫漁ってニヤッとして 自転車のこころは鑑定団 一期一会のお宝をゲットして見せましょ京王閣 ブレーキはマファック クランクはテーアースペシャリテ スーチャンの器に 一輪の継ぎハブ これがわたしの自転車みち 『三番、装填手、秋山優花里!』 75年のクイックエース レストアしましょうレアフレーム くるおしいほどALPSで 恥じらいながらコッタード サムソン ケルビム グランボア 下手すりゃサーリー ブルーラグ どこまでも クロモリは人生 人生はクロモリ これがわたしの自転車みち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/612
613: ツール・ド・名無しさん [saga] 2017/05/14(日) 12:54:44.74 ID:1Z+q/+lL 『四番、操縦手、冷泉麻子』 月夜の晩にぽんぽこぽんぽん 編集部からお電話が ビルダー皆さん無理するな 雑誌の無理オファー無視しとけ 三文損してキャリア作り こぼれ落ちそうバラ玉ヘッド ベアリング 狂ってる奴らに 皮肉少々 これがわたしの自転車みち 『五番、車長、西住みほ!』 旧フレームの規格も知らない ニワカに売りつけて にっこにこ ニューサイ復活 無理だけど 真似したくなるそこはかと フレンチブルーに希望をこめて 都合いいことだけ分かち合お 提灯記事 大切な売り上げ 守りたい金づる これがわたしの自転車みち 『全員で』 おしりに響くウニカサドル 慣れればこれで 心地良い 三ツ星タイヤに履き替えて 目指すは世田谷のあのお店 くどくがめつく浅ましく またもや二代目インタビュー ほどほどに みんな元気に 進めサンツアー・フォー これがわたしたちの自転車みち これがわたしたちのクロモリ道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/613
614: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 13:38:26.88 ID:v3NDaCzF あれ?荒れてるの? しかしこれ↓本当だとしたら酷い話しだなあ、誰か知らないけどこんなビルダーがいるんだ 競輪界で知らない人はいない有名ビルダーが突如、登録抹消した話はいつぞや紹介しました。 要約すると競輪では使えないパイプを使っていたのがバレてしまい、処分を食らう前にさっさと逃げ出した。トップクラスの 選手が多く使っていたため、お上も、あまりの影響の大きさに一定期間の使用を認めて”追放”で収めた。処分してしまうと、 そのフレームが使えなくなり、選手は死活問題だからね。大騒ぎになると訴訟沙汰になる鴨試練し。 とゆーわけで、さんざお世話になった競輪界に後ろ足で砂をかけまくった某ビルダー、最近はロードフレームを手がける、と 宣伝しているようです。これに噛んでいるのがあの有名な2世ビルダーと、ある自転車雑誌。 この自転車雑誌が、どのように某ビルダーを持ち上げているか、は書店で立ち読みして下さいな。 この人にかかれば、素人にもこの上ないフレームがいきなりできるらしい。(^_^;) で、この話は別項に譲りますが、そもそもルール違反のパイプを平気で使って渡すような神経の持ち主を信じます? 「メイン三角にはコロンバスの●●を使っています。チェンステイは△□、シートステイは○▽」つて言われても、実際は中国 製の同等品だったとしても、すいません私は絶対に分かりません。 あのシビアな競輪選手を相手にルール違反をしていた人が、単なる素人であるロード愛好者に誠実に対応するのか。私のよう に猜疑心が強くひねくれた人間は、眉につばを付けるのですがね。 ところで、何でこの雑誌が、某ビルダーをしきりに誌面に登場させるのか。面と向かってならお話しします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/614
615: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 15:21:30.90 ID:tfVbW//5 酷い、酷すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/615
616: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/14(日) 15:41:47.13 ID:5/c0SlRj 要は、パナモリ、ネオコット、ラレーとかバッソ を 東洋とかマキノ彼等職人達の作るクロモリが勝てるかどうかでしょ どう勝つかって、まぁ仕上げの美しさとか、実際の取り回し、走っての軽量感、加速感、衝撃吸収性、堅牢性のレベル 上の量産ブランドクロモリに勝てないのなら、ビルダーの作るクロモリなんてただの高い手作り自転車で 職人さんの知名度とか人柄にしか金払う価値、余地がないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/616
617: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/14(日) 15:45:09.63 ID:4//t++mx >>616 パナモリは仕上げいいぞ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/617
618: ツール・ド・名無しさん [aaa] 2017/05/14(日) 15:59:34.96 ID:3IFyjQ7N SS選手はマキノとかナガサワとか個人ビルダーが多いみたいだけど 実際パナやアンカー乗ってる選手もいるし 一般ローディーに性能わかるかっていうとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487739653/618
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*