[過去ログ] 国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2017/05/19(金)22:50 ID:W1l+iH/g(18/20) AAS
しつこいけど、本論にもどって構わないよ。
あと、ドロップ下がると剛性にどう影響するのか教えて下され。
788: 2017/05/19(金)22:53 ID:DqnN/bJS(4/4) AAS
↑沸点低い奴
789: 2017/05/19(金)22:54 ID:A7B25Onh(1) AAS
サクラのスレでも長文書いてる奴だなー
790: 2017/05/19(金)23:15 ID:W1l+iH/g(19/20) AAS
まあsacraは目に余るからね。馬鹿じゃないので書いときゃいずれ見るだろうとかそんな感じ。
791: 2017/05/19(金)23:20 ID:W1l+iH/g(20/20) AAS
そんな訳で、sacraのホイールよりも安く、身体採寸してフレーム作ってくれる国内の
ビルダーお薦め。性能なんかカーボンに敵わないので、それでいいと思うんだよね。

ただ、ジオメトリどう決めるのかは諸兄の考え聴きたいなあ。
792: 2017/05/20(土)08:32 ID:pyXKeIrl(1/2) AAS
ほら、定見も無く、大騒ぎしてるだけだろ。まったく、バカバカしい。
793
(1): 2017/05/20(土)09:49 ID:F8+q/bn8(1) AAS
使用状況、路面、種目、クランク長等の条件でハンガー下がりは自ずと決まる。
よっぽどピンポイントなことを狙わない限り常識的な数値に納めておけば問題ない、つうかそれがセオリーってもの。
ハンガー下がりを極端に弄るのは掛かり教信者か体格の問題で極端に長い短いクランクを使う人。
俺の嫁はどチビなのでクランクは155mmか152mm。
ハンガー下げないと足つき性が悪くて使い勝手がよくない。
だがどチビ故にそれをやるとヘッドパイプ長が確保できないのでホイールサイズを26HEにしてる。
リムブレーキ用の幅が狭く軽量で精度のいいHEリムは十分に確保してある。
794: 2017/05/20(土)12:31 ID:hl5C2WaZ(1) AAS
めんどくさいから、全員図面アップしてくれよ
795: 2017/05/20(土)12:42 ID:fW2BLMVe(1) AAS
>>793
ただしタイヤが
796: 2017/05/20(土)19:10 ID:P0/olKbk(1) AAS
あまり細かいこと気にしても
出来上がってくるともっと大きいところでいろいろガッカリするから心配すんな
 
いや、煽りじゃなくて、分かる奴には分かるだろ
797
(1): 2017/05/20(土)19:35 ID:HdENxiue(1/3) AAS
>>774
元ミヤタ工業の選手でアマンダの洋三さんの弟子。
手先は洋三さんより遥かに器用。

パイプはプレーン管だけど、前3角はフルに80T繊維を使用したパイプで、2の2分1程度しか撓まない高剛性の物を使用。
使用繊維が全て80T、90Tのものは、アマンダにしかないから、それに希少性を感じるならアリ。

フルカーボンにする場合は、バックの部分がコロンバスの40Tの物になる。
798: 2017/05/20(土)21:16 ID:Hmufdug/(1) AAS
あぼーんだらけで流れがさっぱりわからん。
799
(2): 2017/05/20(土)23:32 ID:pyXKeIrl(2/2) AAS
AA省
800: 2017/05/20(土)23:35 ID:/kzWBDyK(1) AAS
ハンガー下がりの最大の問題てペダルが擦るかどうかじゃない?
だとしたら地面からペダルまで何cmとかルールがありそうなもんだが
で↑があるならクランク長たすだけできまるんじゃ
足の長さとか関係なくね

まああったとしても安全マージン相当とってるだろうけど
(ペダルの幅とか高速コーナーでどこまで倒せるかで変化するし)
801
(1): 2017/05/20(土)23:40 ID:HdENxiue(2/3) AAS
アマンダの80Tモールドカーボン(黒森芯無)のピスト作ったからね。
ディスクは6枚。

ただあそこの90Tのフォークはあまりお勧めしない。
肩に近い部分をガチガチ盛ってもらったのもあるけど、33バンク30周回程度でも手の平が痺れるくらい硬い。
802
(1): 2017/05/20(土)23:47 ID:HdENxiue(3/3) AAS
>>799
あそこのパイプはまず規格ありきなんだよ。

東レが筑波大学と共同で24T〜40Tの繊維を開発する過程で、自転車で素材のテストを行なった。
その時、フレームの作成をやっていたのがアマンダ。

今でも高弾性のカーボンパイプが有料サンプル?扱いで安価に仕入れられるので、フレームも割と安い。
803: 2017/05/21(日)01:04 ID:vez8TXts(1/9) AAS
>>802

ああそうなんですね。納得。

知人が東レにいるけど、本当に用途開発熱心なんですよね(技術営業)。
良くホイールや、フレームで「東レカーボン○○使用」とかあるけど、
実質的には、東レ以外あまり用途開発熱心じゃないから、占有されてる
んだと思います。かなりいろんな情報開示して売り込むし、他所のファブで
ある程度の試作や検査まで手伝ってくれるので、他所じゃ太刀打ちできないですね。
ものすごく日本的な企業だと思います。

自分は金属系しか分からないけど、営業力すさまじいです。
804: 2017/05/21(日)01:11 ID:vez8TXts(2/9) AAS
>>302

まああと受注生産で直売ですから、ああいう製造形態維持できる面もあるんでしょうね。
80tなんか、LOOKやTIMEでも一部に使われているだけでしょうし、量産品の場合、
ある意味頭使って、手間かけて、適材適所で材料使い分けて、
分業と工業化で原価抑えるというか、、、巷で50万のフレームも流通マージン加味
すると。正味の材料費で言えば、アマンダとか比べ物にならないほどチープであろう
とは思います。それもまた技術ですが、
805: 2017/05/21(日)01:13 ID:vez8TXts(3/9) AAS
すんません、アンカー間違えました。
上は、802さん宛です。

ハンガーの件は明日は時間とれそうなので作図してあげてみますね。
806: 2017/05/21(日)01:25 ID:vez8TXts(4/9) AAS
>>801

基本振動吸収性考えて無いですよね。そう思います。そっちはホイールでやれば
いいという考えではないでしょうか?木質系のホイールとかやってるし、

ただ、こう言ってはなんですが、乗ってる人が一様に、フォーク/フロント三角/
リアの剛性バランスの良さ(なのかな)に言及しているので、ラグワーク含め、
パイプへの仕事のさせかたを、試行錯誤しながら積み上げている気がします。

以前CDJなんかあまりメジャーじゃなかった頃、落車で壊したフレーム修繕して
もらったことがあるんですが、仕上げは汚いけど、仕事が速くて驚きました。
絆創膏みたくプリプレグ巻いてオシマイ。納期3日(笑)。お値段リーズナブル!
それから1万`は使えたので、あのおっさんただ者じゃないです(笑)
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*