[過去ログ]
滋賀総合24 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
滋賀総合24 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 19:48:53.92 ID:x2Nc73/9 海津大崎が土砂崩れで通行止めになっているので、 しばらくは国道303→国道161号を通るしかないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/244
245: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 20:29:47.37 ID:lYIQGVUC 海津大崎は先週末にビワイチで通ったけど、すごい人出だったわ でももう桜のピークも過ぎたし、あそこに拘らなくても仕方ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/245
246: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/19(水) 20:47:04.19 ID:YQpPpFhb 道路作れんなら高島から舞子迄なら輪行袋入れなくても先頭か最後尾なら乗れるとかすりゃいいんじゃないの 近江鉄道みたいに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/246
247: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 21:11:08.20 ID:7he2aJud 守山の市長が盛り上がってるだけで、湖西は何も予定がないというわけじゃなくて 国道の拡幅予定で北小松だと既に高架作ってるから、大幅拡幅前に自転車道作るとか余計に予定を遅らせる邪魔になるだけだと思う http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/zigyohyoka/pdf_2012_01/1-6-2.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/247
248: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 22:43:44.11 ID:Fvf9vlQf それどこ高架にするのかよくわかんないんだけど西大津バイパスみたいな専用道路にすんのかな? 道路は拡幅ていうけど自転車と歩行者用には湖面側に少し張り出して軽量鉄骨みたいな物で作れんものか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/248
249: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/20(木) 12:21:02.43 ID:H6o1eKa5 ビワイチ中のサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで 走れば トラックやクルマが吐き出す排ガスや 車道に溜まった 発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や pet材の微細粉末がクルマやトラックが 走る度に巻き上げられ 有害摩耗粉塵を大量に吸引し 肺の中に蓄積し続けている事を 理解しなければならない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/249
250: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 12:29:57.16 ID:2ecANafc ビワイチに潜むリスクを理解できたころには 病院のベッドで末期癌の激痛に苦しめられているわけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/250
251: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 13:15:17.08 ID:1A84dWlb >>247 北小松にそんな大プロジェクトがどうやんだと思ってたらJRの駅前のがらんとした広場のとこに通すのか しかも目の前の山をトンネルでぶち抜くとか俺が元気なうちはまず完成しないの確定だな はい、解散 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/251
252: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 14:56:19.87 ID:DpOSDzaf GWには恒例のビワイチを半時計でやるけど、白髭神社が近づいてきたら鬱になるw そして、蓬莱まで来たときは絶望するw さらにイオンモール草津につくと心底ほっとするw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/252
253: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 15:53:07.40 ID:5jJj1GCI GWとかあの辺車が大渋滞だろうから路側をゆっくり流すしかないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/253
254: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 20:20:44.56 ID:riKHlvzj 湖西は湖岸でなく迂回して鯖街道を通ろう 平地も良いけど坂も良いぞ。山へ行こう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/254
255: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 22:24:52.94 ID:1A84dWlb 金かけて拡幅工事やってトンネル通すなら山側に自転車用のトンネル作った方が安上がりじゃないのかね 白髭神社付近のコンクリート製アーチに覆われた歩道を広げて北から南に走る自転車も通れるようにするとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/255
256: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/21(金) 08:41:11.31 ID:rCtdwxGo 海津大崎通行止めって、ビワイチでいちばんテンション上がる場所なのに… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/256
257: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/21(金) 09:55:01.83 ID:Clobjnkq まあ簡単には直さんやろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/257
258: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/21(金) 10:41:41.40 ID:ddD4eYd/ >>220 旧道から下った際に左車線への復帰が大変なんじゃない? 台数多いから下り坂で止めるのも大変だし 下ってしまったら細い歩道しかないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/258
259: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/21(金) 17:52:17.94 ID:X/IRPv5x >>254 鯖街道良いよね〜。トレーニングコースやわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/259
260: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/21(金) 20:34:40.84 ID:FTCcLrSD 街bbsから引用 トレックコンセプトストア「スクアドラ滋賀守山店」2017年夏オープン! http://www.cyclesports.jp/depot/detail/78202 市長がビワイチに力を入れてる影響か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/260
261: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/22(土) 01:45:49.97 ID:+Ze4u0Iy モリスポの近くか。 琵琶湖から離れとるやん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/261
262: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/22(土) 02:29:12.90 ID:1pBaFEJl 湖岸みたいな人住んでない地域に建てろと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/262
263: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/22(土) 07:24:23.10 ID:w8pYrAbD 湖岸最危険ポイントは近江八幡の歩道が途切れるちょっとした坂 車道狭い、カーブで車から見えない、縦の溝がある、下り終わりのスピード出るところで鋭角に歩道に戻る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487934165/263
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s