[過去ログ]
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART3【出ていた。】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART3【出ていた。】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/12(水) 01:33:14.86 ID:9FU2UOmP CなのかRなのかわかるようにみんな書こうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/91
92: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/13(木) 02:33:48.56 ID:n1qCCFbn >>90 多分少ないよ R買ってから一年弱どこ行ってもYPJ見た事無いし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/92
93: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/13(木) 03:18:14.81 ID:dt9Hmo9A 同じく1年半、Rを4,000km強、乗ったけども1度も出会った事ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/93
94: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/13(木) 16:50:31.86 ID:1mm1oMJO YPJ売れ行き残念なんやな、Rなんか遠出するタイプなんやからバッテリー容量増やさんといかんやろねぇ(´-ω-`)新型出るんやろか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/94
95: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/13(木) 17:51:25.57 ID:rA3frHpW ママチャリ型の車種が売れ筋のようだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/95
96: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 01:29:18.58 ID:CGcw+Zmk YPJ寂しいなぁ(´-ω-`)原因はなんやろ?これからは電動自転車が来ると思うんやけどなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/96
97: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 11:11:14.75 ID:NvyrLL95 まあどう考えてもバッテリーやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/97
98: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 20:08:24.68 ID:RteFcLIn うん、性能も宣伝文句も非電アシに近づけすぎたね。 脚力に自信が無い、もう歳だから…って購買層を初手から不安に陥れるもんな。 んで、Braceを買って乗り回してみたらYPJでも大丈夫だったなと思ったりする。 俺のことだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/98
99: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 21:24:56.93 ID:iROFKSD9 通勤層メインならキックスタンドぐらいはオプションで用意して欲しかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/99
100: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 22:26:08.62 ID:XXiIjYaF >>99 いやいや通勤層がメインターゲットじゃ無いんじゃね? 通勤が主な用途なら明らかにBraceに軍配が上がるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/100
101: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 22:45:42.16 ID:CGcw+Zmk >>100 片道30キロの通勤にYPJ狙ってるんやけど、間違いなのかな? 山越え2つあるからアシスト欲しいと思います。年に4回春と秋に通勤したいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/101
102: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/18(火) 22:49:12.86 ID:o6s6e/hX また同じ話のループだねwコンセプトは大都会の通勤や サイクリングだから田舎の人は原付にでも乗ってなさいw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/102
103: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/18(火) 23:14:27.75 ID:tqTg3KWk BraceとYPJってコンセプト違う乗り物なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/103
104: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 23:29:16.60 ID:ZLfktIM9 Brace(PAS)が「実用的で便利な乗り物」YPJが「乗り物を使って楽しむ」だったと思う。 両方所有してるけど、その通りだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/104
105: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 23:35:59.71 ID:CGcw+Zmk そうかぁ(´-ω-`)それで過疎ってるんやね。街中でロードなんて楽しくないもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/105
106: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 23:38:41.12 ID:6uSs/QmB >>101 ypjはフルパワーで坂道アシストすると秒単位でモリモリバッテリ減るから予備バッテリ複数持った上に出先で充電できる環境がないときついと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/106
107: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 23:43:05.72 ID:CGcw+Zmk >>106 バッテリー2個で峠はノーマルモードで越えてあとは自走の予定でした。充電器はもうひとつ買って職場に置いておこうかなって考えてましたm(__)m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/107
108: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 00:14:23.37 ID:EazzAKda >>101 >年に4回春と秋に通勤したいです。 週に4回やるんだヨ エンジンも鍛えれ >充電器はもうひとつ買って職場に置いておこうかなって考えてましたm(__)m ……天才じゃったか!!! 無理しない範囲で、通勤時間がたのしいトレーニング時間になるのは良い、とても良いぞ 俺は平地片道20kmでロードバイク通勤してるわ ただ、もし坂があると思うと、ちょっとね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/108
109: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 00:27:53.35 ID:VAoSgsfk >>107 坂はパワーモードでないと恩恵あまりないよ と言うかパワーモード以外はほぼアシストの感覚が薄いので15キロもあるypjよりも 8キロぐらいのロードを20万位で買ったほうが結果的に疲労は少ないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/109
110: ツール・ド・名無しさん [] 2017/04/19(水) 00:30:49.63 ID:URkBndKx モードごとのアシストワット数どうなってんだ? たとえセーブされてても数十ワットプラスされるならかなり違うはずだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/110
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.776s*