[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 217☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 2017/03/30(木)15:42 ID:TIHvpZcP(1/2) AAS
まぁ競輪があるかぎりどうにもならんでしょ日本人のレベルは
187
(1): 2017/03/30(木)16:51 ID:WMa2WbHL(1) AAS
国内は弱虫頼みにするしかないわな
ブリッツェンなんかもJ3の栃木SCあたりとは比較にならんほど不人気なんだろ!?栃木の様子はよう知らないけどさ
188: 2017/03/30(木)17:27 ID:qBSlcAeQ(4/4) AAS
>>186
なお、競輪がなきゃ成り立たなくなる模様。

>>187
三年前にピークは過ぎてるよ。訴求力はもうない。
189
(1): 2017/03/30(木)17:36 ID:9aMN4Epp(1/2) AAS
結局はビジネスだからな
消費者がどうなろうと儲かったもん勝ちだし
JSPORTSもDAZNから放映権を買い上げることも出来たんだろうが、採算が取れないからやめたというだけの話
フランドルとジロがなくなっても、ルーべやワロンヌやLBL、カリフォルニアといったレースがあれば契約してくれるだろうという目論見
一ヶ月で料金が決まるのだから、一ヶ月に一レース魅力的なものがあれば十分
190
(1): 2017/03/30(木)17:39 ID:9aMN4Epp(2/2) AAS
>>174
DAZNが放映権を滞納しているとかならともかく、払っているのなら100%無理
金さえ入れば文句は言えない
191
(1): ツール・ド・名無し 2017/03/30(木)18:13 ID:6jjD/naq(1) AAS
周りに聞くとロードレース自体が面白くないみたいだなツールも含めてモータースポーツも
弱ペダのようなストーリーがあったとしても伝わらないし
オレみたいにツールの季節に廃人のような生活送るよりはマシか
192
(2): 2017/03/30(木)18:27 ID:0cWHhmtR(1) AAS
>>179
ところが日本で走ってるフランス人選手が真逆のこと言ってる
日本人選手がトレーニングレースだからってあえて引いたり先頭交代に加わってる姿を見て
そんなことせずにトレーニングレースから徹底的に勝負所に向けて脚を溜めたり他の選手に引かせることを考えなきゃ強くなれないと批判してた
193: 2017/03/30(木)18:30 ID:EigZ9IsF(2/2) AAS
>>191
やっぱエース日本人おらんと観る人は増えないな
194: 2017/03/30(木)18:37 ID:J9RZZ1XA(1) AAS
>>189
俺はJスポ通年で契約していたけど、今年は春とツールブエルタの時期のみにする予定
もともと自転車しか見ないしあとは寄付みたいになってたから、少しはシビアにしてみようと思う
英語も全然わからんから、このままDAZNが拡大してくれば観戦ファンとしてもフェードアウトしちゃうかもしれんな
195
(1): 2017/03/30(木)19:04 ID:JRdQr3qA(1) AAS
>>190
「金さえ払っていれば文句は言えない」
ビジネスを理解してるつもりでしてない奴の常套句だな
放映権みたいな巨額のビジネスでお金だけ振り込んで
あとはお互い干渉しないようにしましょうってなるわけないだろ

日本での人気が下がるようなことをされると
レース主催者にとっては大きな損失になる
DAZNのせいでレースが観れないって日本からの苦情が
何百通も主催者に届けば改善に繋がるかも知れん
俺らに出来ることとっつったらこれぐらいしか無いんだから
省1
196: 2017/03/30(木)19:17 ID:5+fPhFbF(1) AAS
金だけ払えば何してもいいってのは厄介客の論理だろ、企業間のやり取りでこんな不義理かまされたら一発レッドカードだろ。放映権売る側は金を手に入れるだけじゃなくてその先、放映されることでのメリットまで勘定に入れるんだから
197
(1): 2017/03/30(木)19:32 ID:2Dyg8Vo7(2/2) AAS
もう9割9分配信されないと分かっちゃいるが、とりあえずはレース当日待ちよ。
配信されなかったら、真面目にメール・ツィッター送るわ。

そして、この分じゃジロも望み薄だな。公式の配信コンテンツ一覧だと、未だにジロは
「配信内容は未定」のままだし。
198: 2017/03/30(木)19:35 ID:eXNeUsBZ(1) AAS
自転車メーカーがJスポにでも金出して放送増やせばいいんじゃないのかな。
放送減ったらメーカーも困るでしょ。
199: 2017/03/30(木)19:48 ID:lVQl7x5T(1) AAS
>>197
ロンド・ファン・フラーンデレン
公式ツイッター Twitterリンク:rondevlaanderen
公式サイト    外部リンク:www.rondevanvlaanderen.be
フランダースクラシック(主催者)
公式ツイッター Twitterリンク:flandersclnews
公式サイト    外部リンク:www.flandersclassics.beオランダ語) 

実況スレにDAZNに問い合わせたって人が
フランドルは配信しない
ジロは日本語実況はなし
省2
200: 2017/03/30(木)20:04 ID:B00Wdv0i(1/2) AAS
今年一年で改善されなかったら、次の更改時に放映補償金を要求されるんじゃないか

俺はジロができるだけ無料期間で見られるように
入会のタイミング測ってる
201: 2017/03/30(木)20:04 ID:V2BhrAin(1) AAS
GVAの勝利ポーズカッコ良いな
202: 2017/03/30(木)20:16 ID:El9Pggbe(2/2) AAS
>>192
それは地力がある選手の言うことだな
その段階では無いでしょ、国内勢は
203
(2): 2017/03/30(木)20:22 ID:IjaHyZv9(1/2) AAS
ドローンってもう中継に使われたりしてるのかね
テレビでドローンの事やってるの見たけどヘリコプターじゃなくてもいいんじゃないかと思った
目標をずっと追いかけながら撮影とかできるし
204: 2017/03/30(木)20:34 ID:ZK/02W3W(1) AAS
J SPORTSでは放送する全レースを日本語実況・解説付きでお届けします。

当たり前だけど垂れ流し&権利持っているのに放送しないDAZNがクソすぎるんだよなぁ
205: 2017/03/30(木)20:39 ID:B00Wdv0i(2/2) AAS
自転車に付けたアクションカメラとスマホを連携させて
選手自らニコ生で実況しつつ走るってのはできるようになるのかなぁ

PV数で活動費を稼ぐとかできるようになると
話のうまさや位置取りも収入につながるようになって
レースがヘンテコな感じになったりするかも
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s