[過去ログ]
中華カーボンフレーム 40台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
中華カーボンフレーム 40台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 14:33:29.70 ID:rjh2h5JE Avenger r8 ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/774
775: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 15:35:19.07 ID:mC4Ucxgu その売ってるURLはってくれや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/775
776: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 15:40:47.50 ID:ghLr/6YT http://www.avengercycles.com/a/yingwenban/BIKE/RACE/20151228/172.html が商品ページで問い合わせはメールだな。 問い合わせしたら2327ドルだとさ。うーん、迷う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/776
777: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 15:48:05.60 ID:mC4Ucxgu たっか 一般メーカーのフルカーボンでも10マンくらいで買えるのに 安くてコスパいいの紹介しろよ なんのために中華カードンうたってんのよ 20万以上なら中華バイクなんてかうわけないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/777
778: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 16:07:34.34 ID:doJL3ryM axmanのフル105カーボンバイクが110000円とかあるけどな レー5付きのお得な感じで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/778
779: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 16:22:12.18 ID:doJL3ryM 俺も聞いたけど日本円で送料込で25万か うーん、カーボンディープリム履いたreactoっぽいエアロロードとしては魅力的だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/779
780: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 16:44:31.09 ID:mC4Ucxgu >axmanのフル105カーボンバイクが110000円 どこあんねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/780
781: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 16:48:11.15 ID:mC4Ucxgu ルイガノ フルカーボン 105が110000円って考えると別に台湾バイク11マンとか別に安くねーか ttp://item.rakuten.co.jp/bike-king/ss-lgs-rcn/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/781
782: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 16:48:35.09 ID:doJL3ryM >>780 一般メーカーのフルカーボンが10万であるんじゃないのか?少しは調べろや 12万だった http://www.cyclingexpress.com/mobile/jp/productdia/12466195/axman-typhoon-s1-105-11-carbon-road-bike.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/782
783: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 17:27:03.81 ID:mC4Ucxgu しらべてんだろ>>781のほうが安くてちゃんとしたメーカーでいいじゃねーか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/783
784: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 18:58:38.79 ID:fyt5ezSe ルイガノって実質中華カーボンなんじゃ… どこの馬の骨かも分からない様な、個人売買の中華とは違うだろうけど、元を辿れば同じとかありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/784
785: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 18:59:11.69 ID:wMUOm7ep 完売なら換えないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/785
786: ツール・ド・名無しさん [age] 2017/06/19(月) 19:03:16.13 ID:fPYYwIcj カーボンはハイエンド以外はたいてい中華 工場は3つくらいに絞られると思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/786
787: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 19:03:45.80 ID:doJL3ryM 国内で安くカーボンバイクが欲しいならcross japanのtotemフル105のロードかな 13万也 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/787
788: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 19:19:51.28 ID:pFbAW7uP >>784 今時、中華カーボンでないのは一部メーカのハイエンドだけだろ OEMどころかODMが増えてるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/788
789: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 19:28:02.48 ID:lk0u4EHo 特にデローザは顕著だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/789
790: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 20:10:02.06 ID:mC4Ucxgu まぁ完成品とかじゃなくさ 自分で組むとして中華カーボンならどれがおすすめよってことよ コンポなんかはわかりやすいから聞くまでもないけど フレームはここの人柱の意見参考にしたいわけよ ttps://ja.aliexpress.com/category/122203/bicycle-frame.html?site=jpn たとえばこことかならどの中華カーボンがいいのよ個人的意見でいいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/790
791: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 20:12:40.79 ID:mbgH9WIF そろそろNGでいいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/791
792: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 20:14:40.42 ID:mC4Ucxgu 宣言しないで勝手にしろよおめーには聞いてねーし しんどけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/792
793: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/19(月) 20:15:27.96 ID:mC4Ucxgu 結局ここの人間も完成車しか買ってないにわかしかいないんだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491795196/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s