[過去ログ] 雑談スレ その8 [無断転載禁止]©2ch.net (878レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2017/05/08(月)21:17 ID:Cq3KqSIn(1) AAS
守る

停止して前後左右確認して降りて
押して歩行者に化けてもいいが
手間に見合う状況は滅多にないのでほぼやらない
192
(1): 2017/05/08(月)21:24 ID:XkmWr9C8(1) AAS
>>189
ちゃんと守ってる
193
(1): 2017/05/08(月)22:08 ID:pZbVI7zu(1/2) AAS
>>189
当然守る

両方共歩行者やママチャリの飛び出しがありえるパターンだし
物陰や細い路地や屋内からの飛び出しもあるし

多少待っても、ある程度でも信号に守ってもらえるならそれに越したことないよ
194
(1): 2017/05/08(月)22:12 ID:ApgcOA7T(1) AAS
信号について政令で定められているけど
止まるべき信号で停止位置から1ミリでも出た時点で信号違反だからね。
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
リアカー(軽車両)が信号無視して左折したら事故必至だから仕方が無い。

自転車が歩道に上がればOKの論拠は良く判らないな。
> 赤色の灯火 一 歩行者は、道路を横断してはならないこと。
>          二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
だから歩行者が歩道にいる限り問題ないのは当然として、自転車は停止位置を越えられない。

> 備考
> 三 交差点以外の場所で横断歩道、自転車横断帯及び踏切がない場所にあつては、信号機の直前
省2
195
(1): 2017/05/08(月)22:43 ID:GuyPTAbf(1/3) AAS
1週間前に買った変速ありのママチャリだけど走ってると後輪あたりからカチカチ音がするから見てもらって部品を変えてもらって直ったと言われたがまたカチカチ音がするんたが、もう新品に変えてもらうことは出来るのかな?
196: 2017/05/08(月)23:03 ID:pZbVI7zu(2/2) AAS
交換で治るカチカチ音てだけじゃなあ…
何にせよちゃんと何変えたか教えてもらった方が良いよ
197: 2017/05/08(月)23:11 ID:GuyPTAbf(2/3) AAS
店員の人が試乗してても分かるくらいのカチカチ音でした
カチカチ音は多少はすると言ってたけどそんなにするもんですか?
もう強引に新しいのと変えてもらった方が良いのかな
変速ありの6速ですが4速意外カチカチ音がします
198: 2017/05/08(月)23:21 ID:mdIeXT/+(1) AAS
>>195
もう少し読みやすい文章書けないかね?小学生?
199: 2017/05/08(月)23:23 ID:GuyPTAbf(3/3) AAS
すまん
また自転車屋に相談しに言ってみる
ありがとうございます。
200: 2017/05/09(火)00:54 ID:KiTI2Ygn(1) AAS
>>190-194
レスありがとう、今後もちゃんと守り続けることにするよ。
201: 2017/05/09(火)01:17 ID:TRUt3iad(1) AAS
信号は休憩タイム。
202
(2): 2017/05/09(火)08:59 ID:PraPDMS6(1/2) AAS
BBにフリー入れてリア固定すれば漕がなくても変速できるようにならないかな
203: 2017/05/09(火)09:02 ID:W8xjTF1t(1) AAS
空転でチェーン回ってるロスのほうが看過できんと思うんだが
204: 2017/05/09(火)09:58 ID:PraPDMS6(2/2) AAS
くそ、やっぱり内装か
205: 2017/05/09(火)10:37 ID:boCTsxc0(1) AAS
>>202
こういう奴がSTIレバーみたいな革新的な技術を発明していくんだなって思った
206: 2017/05/09(火)13:47 ID:kSOkWASz(1) AAS
>>202
フロントフリーは大昔の・・・あれなんつーんだ?ジュニアスポーツ車?にあったね。
一部のDH車やトライアル車にも。
207: 2017/05/09(火)16:57 ID:H3YD15q/(1) AAS
CRに鳩の餌まく爺がいて道いっぱいに鳩がひろがっているんだが、あいつらを一発でどかす方法はないものだろうか
208: 2017/05/09(火)17:01 ID:R1EiMfZt(1) AAS
クラッカー鳴らす
209
(1): 2017/05/09(火)17:05 ID:XKVEvYhb(1) AAS
チャリで通ったら逃げてかない?
210: 2017/05/09(火)17:55 ID:OWexCj1+(1) AAS
シェアザ・ロードォォォォ。
動物、児童、ベビカ、歩行者の順に優先で。
前3者がいる時は降りて押して歩きましょう。
1-
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s