[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 219☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2017/04/27(木)18:50 ID:aGvseCCt(3/4) AAS
総合ほぼ確定してた2014ツールでノーギフトしちゃうニバリに人望はないだろうな
フルームも似たようなとこあるよね
余裕がないというか
732: 2017/04/27(木)18:54 ID:IYpqDJ7R(3/5) AAS
人望と支配力は明確に違うからな
ニバリは支配力は無いけど、人望はあるだろう
733: 2017/04/27(木)18:55 ID:PBSR8W4f(2/2) AAS
>>730 へーいつのレース?
どんな状況?カンチェが逃げてたの?
734: 2017/04/27(木)18:56 ID:Fxh8+FyM(2/2) AAS
いやだからギフトとか、そこらへんの古臭い慣習が邪魔くさいんだよねぇ
一番強い奴が勝つでいいじゃん、なんなのギフトって。アシストに勝ちを譲るならまだしも
コンタドールは一番年長でまだそういう感覚が残ってるみたいだけど、
フルーム、ニバリ、キンタナにはそういうの無いんじゃない
キンタナも暗黙の了解を破ってマリアローザ獲ったしな
735: 2017/04/27(木)18:59 ID:Ydvkej0Y(3/3) AAS
常に暗黙の了解無視なら筋通るけど自分が損するときだけ暗黙の了解持ち出して文句言うのはカッコ悪いよな
736(2): 2017/04/27(木)19:21 ID:pGjjy48X(2/3) AAS
>>730
まあ、あれは誰でも下がれと言うわな
逃げが成立しなくなるから
以前は時々見受けられた光景だが、最近はあまり見かけなくなったな
737(1): 2017/04/27(木)19:26 ID:hVjTChQJ(3/3) AAS
やっぱりロードレースの世界でも新人類というかゆとりというか、要するに古い慣習なんて知ったことかって若手が増えてきてるってこと?
738(1): 2017/04/27(木)19:29 ID:ddj1qnvj(2/2) AAS
>>737
ローラン「関係ないね」
739(1): 2017/04/27(木)19:31 ID:ujrTo58F(1/2) AAS
DAZNはドコモ契約と直接契約の内容に違いはないのかね。
ドコモのほうが安い分ゴミ画質だったらいやだな。
740(1): 2017/04/27(木)19:45 ID:iZX8lbTs(1) AAS
>>736
どんな状況だったの?
741: 2017/04/27(木)19:48 ID:SfekFpHv(1) AAS
>>739
営業窓口が違うだけでモノは同じ
742(2): 2017/04/27(木)19:49 ID:ZufOh0uV(1) AAS
レースを盛り上げてくれるから観客からすりゃサガンは人気なんだろうけど、
所属チームが弱くて度々タダ乗りするサガンはプロトンの中では人望あるの?
743(1): 2017/04/27(木)20:00 ID:pGjjy48X(3/3) AAS
>>740
逃げが決まってる状況で、総合を争っているエヴァンスが集団から抜け出して逃げ集団に追いついた
エヴァンスを逃がすわけにはいかないと、集団がペースを上げて逃げ集団を吸収にかかるから
お前が逃がしてもらえるわけないから、来られるとみんな(逃げ集団)の迷惑だと文句を付けた
こんな感じだな
これはカンチェとかエヴァンスとか関係なく、文句を言われる事案
酷いときには逃げグループ全員からかわるがわる文句を言われたりする
去年のブエルタみたいに勝負をかけて先頭を引くなら別だけどね
744: 2017/04/27(木)20:05 ID:y/mbRhiA(1) AAS
キンタナがマリアローザ着た日は運営がgdgd過ぎて何とも言えん
フルームはむしろ紳士協定にこだわってる。2015年のツール終盤で
自分がチェーントラブルで一瞬足止めた時にニバリがアタックして
そのままステージ獲ったことでいつまでもニバリを批判してた
その時ニバリは総合で遅れてたし良いじゃんって見方も多かったけどな
コンタは古い習慣にこだわってるイメージないけどな
2010年アンディの件もあるし
そして2015年のジロでもアスタナを批判しないままだったのは
ぐうカッコよかった
745(2): 2017/04/27(木)20:05 ID:bECchl8d(1) AAS
>>730>>736
あれはエヴァンスが空気読めなすぎw エヴァンスファンの自分でも笑ってしまった
スプリンターでもクライマーでもない選手がステージ優勝狙えるような半端ステージで
これは勝ち逃げ集団作れたか!って時に、総合争いの選手に乗って来られたら
「頼むから戻ってくれよ」ってのは逃げグループ全員の当然の思いですわ
それを彼に伝えられる選手がカンチェしかいなかっただけ
746: 2017/04/27(木)20:20 ID:oPCG4x9y(1/2) AAS
>>745 総合上位勢が逃げに入って空気読めやってなじられるのは時々あるな
しかし意外なのがカンチェがアタックや絞り込み以外で逃げに入ることあんのな
747: 2017/04/27(木)20:21 ID:pzT/Lukx(1) AAS
>>730
たしかツールだよね。いつのだったか忘れたけど、結構いい逃げメンバーだった記憶はある
748: 2017/04/27(木)20:30 ID:Z9WIHYrh(2/3) AAS
>745
たしかにそうなんだけど
あの頃のエバンスは、何やっても踏んだり蹴ったりで、気の毒だったよ
ということは黄色獲る前だから、2010年あたりか
749: 2017/04/27(木)20:53 ID:UPi2r87W(1) AAS
コンタは無闇にアシストや敵チームの勝ち星奪わないからな
だからパンクやトラブルの時、敵チームが牽いたりしてくれる
山岳ポイント無駄に奪ったりもしない
総合争いしてるのにステージ優勝譲らない、
どっかのドーパーチーム達はそういうの全く眼中にない
だからスプリントステージで弾き出されたり文句垂れられたりするんだよ
750: 2017/04/27(木)21:15 ID:8WJVAZmz(1/2) AAS
>>742
若いし人望とかはなさそうだけど、スーパースターだし
生粋のスプリンターではないから、ど平坦スプリンターからはライバル扱いするのもちょっと違うしで
なんかいろいろ扱いづらそうな感じすんなサガン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s